技術者としての成長も止めないマネージャー。仕事に愛着を持ち続けたい

2024.12.18 11:00
MuleSoft案件に携わる釜谷 昌志。2020年にフレクトへ入社するまで、クラウド開発の経験はなかったものの、持ち前の真面目さで努力を重ね、現在ではチームマネージャーとして活躍しています。技術者として、そしてマネージャーとして──釜谷が大切にしていることに迫ります。…

あわせて読みたい

個人でのアプリ開発経験から、チームで働くおもしろさを求めゆめみへ。若手が感じる環境の魅力とは
talentbook
「マネージャー」と「リーダー」の明確な違い
ダイヤモンド・オンライン
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
近藤千尋、マネージャーの誕生日会での親子ショット公開
エンタメNEXT
派遣社員で入社し、正社員、管理職へとステップアップ。ライフステージとともに働き方を変え築いてきた女性管理職のキャリアストーリー
PR TIMES STORY
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
キャリア入社でも一人じゃない。切磋琢磨できる同期の存在が、成長を後押ししていく
talentbook
ものづくりへの熱意を胸に。業界歴30年、大規模システム開発をリードするベテランの矜持
talentbook
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
イノベーションで「子どもの車内置き去り」を防ぐ。社会課題に取り組む技術者の想い
talentbook
技術者から営業への転身──デバイスの魅力を広く届け、豊かな社会に貢献したい「想い」
talentbook
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
急成長を遂げるエンジニア事業部のマネージャー。入社10年目で見えた新たなビジョン
talentbook
高度な案件と家族との時間を両立──MuleSoft技術者が挑む「つなぐ」マネジメント
talentbook
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
形になる喜びを追求して。物理学の探求からITエンジニアへ、若き才能の開花と挑戦
talentbook
着実に技術を積み重ね、成長したい──心身を磨く「ボディメイク」が、仕事にも好影響
talentbook
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
“微経験”からAWS構築案件のリーダーに。成長できる環境+自ら学ぶ姿勢で躍進
talentbook
コミュニケーションが全ての基礎。「基盤」を担当するインフラエンジニアが探求する役割
talentbook