ものづくりへの熱意を胸に。業界歴30年、大規模システム開発をリードするベテランの矜持

2025.01.06 11:00
IT業界で30年以上のキャリアを持つベテランとして入社し、フレクトのチームマネージャーとして活躍、この冬に部長へ昇進しました。プロジェクトを牽引する一方で、メンバーと真摯に向き合いながらチームを支えています。長いキャリアの中で4社を渡り歩いてきた管野が、なぜフレクトを選んだのか。富な経験を持つ彼だからこそ感じる、フレクトの魅力に迫ります。…

あわせて読みたい

周囲と対話を重ね、新たな分野に挑み続けたい。日立で実感したマネジメントの魅力
talentbook
【人気特集】ホンダが「最低評価でも年収1100万円」社員にメス、課長の年収が高い業界ランキング
ダイヤモンド・オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
「管理職を辞めたい」「そんなやつはクビだ!」課長と社長の言い分、正しいのはどっち?
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】三菱電機「年収1200万円課長」の若返り大作戦、ビール大手4社の「シニア待遇格差」も公開
ダイヤモンド・オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
キャリア入社でも一人じゃない。切磋琢磨できる同期の存在が、成長を後押ししていく
talentbook
技術者としての成長も止めないマネージャー。仕事に愛着を持ち続けたい
talentbook
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
デジタルの力で、パーソルテンプスタッフを“人材派遣業界をリードする圧倒的なNo.1”に
PR TIMES STORY
パーソルテンプスタッフが未来を見据えて取り組む、テクノロジー領域における3つの注力施策
PR TIMES STORY
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
入社1年目で新規開発案件のプロジェクトリーダーに任命。若手エンジニアの成長とキャリアビジョン
talentbook
果敢に挑む若手リーダーの歩み──「ものづくり」に裁量を持って携われることが原動力
talentbook
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【完全に勘違い】仕事ができないベテラン社員が「考えがちなこと」・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
開発と営業をつなぐ「PM視点」で組織を強くする ーThinkingsのプロダクトマネジメント(前編)
PR TIMES STORY
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
多様なメンバーの能力を引き出しチームで動く、組込み製品開発のリーダー
talentbook
【人気特集】東京海上「年収280万円増」の課長昇進への“待機”が長期化、人事部長5人が語る部長・課長昇進のリアル〈後編〉
ダイヤモンド・オンライン