グーグル系自動運転タクシー「Waymo」東京で海外初上陸。日本交通・GOと協業

2024.12.17 15:40
タクシー大手の日本交通と、配車アプリを手がけるGOは12月17日、アメリカ・アルファベット(グーグル親会社)傘下で、自動運転タクシーを展開するWaymo(ウェイモ)との協業を発表した。
2025年初旬に港区、新宿区、渋谷区、千代田区、中央区、品川区、江東区などで自動運転技術の導入に向けたテストを実施…

あわせて読みたい

日本で「結婚しない女性」が増えている「当然の理由」
現代ビジネス
「白ナンバー」でもタクシー 山梨県内で「ライドシェア」がスタート
radiko news
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
東出昌大がYouTubeで作った「鹿スパイスカレー」都内で販売! 「あの子達が一頭でも誰かの美味しい食事になれば」 
クランクイン!トレンド
自動運転は大都市の「公共交通」どう変えるのか
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
テスラより「自動運転技術」は上…!日本進出を図るウェイモ(グーグル)のロボ・タクシー「驚異の技術力」と、それでも払拭できない「懸念」
現代ビジネス
慶應、渋渋は倍率緩和、青学は復調?東京都心「中高一貫校」の狙い目の入試は?四模試動向から読み解く【2025年共学校編7】
ダイヤモンド・オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
AI、自動運転タクシー、エネルギー問題…IoTNEWS代表・小泉耕ニが2025年のデジタルシーンを予想!
TOKYO FM+
「給料ガタ落ちで自家用車を売却」「クリスマスケーキの自爆営業」…物流業界が見逃してきたヤマトの「暗部」
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
日本にも上陸「ロボタクシー」日米中の"覇権争い"
東洋経済オンライン
日本交通・東京観光タクシーで、ひと足早い“お花見”を 「梅の香タクシー」期間限定運行
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ウェイモの無人タクシーが乗客を閉じ込めて駐車場内をぐるぐると回った…その責任の所在は?
Business Insider Japan
出張リラクゼーションアプリを運営するHOGUGUが、新サービス『ホググ NOW』アプリをリリース。
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
ティアフォー社長が語る「自動運転」日本の勝ち筋
東洋経済オンライン
ぐるなびとエプソン、企業と自治体の魅力を飲食店からお届け!体験型の新メディア「ミセメディア」第1弾として石川県とサービス開始!
PR TIMES