SAPIX講師が脈々と受け継ぐ「教えすぎない」の妙

2024.12.14 14:00
「うちの子、とくに算数が苦手で」「私も苦手だから子どもも嫌いになってしまいそう」ーー。教育ライターとして多くの保護者から話を聞いてきた佐藤智さんは、算数への悩みがとても多いことに気づいた、と言います。

そこで佐藤さんは、難関中学の受験指導で知られる進学塾・SAPIX小学部で算数を担当する溝端宏光先生と小林暢太郎先生を取材。まず算数を「嫌いにさせないこと」が大事で、そのためには「未就学児」や「低学…

あわせて読みたい

会話は問題ないけれど、文字は読めない!? 「読む」ことができない学習障害の子に起きていること
現代ビジネス
"数学嫌いの子"も納得する「数学勉強する意義」
東洋経済オンライン
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
【中学受験】親の悩み “伴走“サポート 正しい? 間違い? 『SAPIX(サピックス)』講師に「中受ママライター」が直撃!
コクリコ[cocreco]
【算数オリンピック入賞者輩出の塾長が語る】子どもを伸ばす教師や親に共通している「子どもとの接し方」
ダイヤモンド・オンライン
楽しさ体験「都心の工場」PRINTONE渋谷5周年!エコバッグプレゼント
PR TIMES Topics
「褒める・叱る」子どもの未来を育むバランスの妙
東洋経済オンライン
「東大を出れば安泰」ではない時代に必要な教育
東洋経済オンライン
戸籍を調べて驚愕! 実際にあった相続トラブル
antenna
【中学受験】「4年生の苦手」はひっくり返せる! 「早稲田アカデミー」御三家校・国語対策講師が「国語を伸ばす」方法を明かす
コクリコ[cocreco]
「中学受験」高学年になっても算数が不得意 親が知っておくべき「コツ」「テクニック」を気鋭の算数専門塾長が解説
コクリコ[cocreco]
ポップアップイベント 丸山百景 KEITA MARUYAMA 30TH ANNIVERSARY「丸山敬太の縁起物市 in 銀座三越」開催
PR TIMES Topics
元浜学園・馬渕教室の算数講師、州崎真弘先生に聞く!中学受験算数のお悩み
with online
「競争なんてしなくていい」で育つ子どもの不幸
東洋経済オンライン
紙を消費しない新スタイルメモ「Kaite(カイテ)メモ」リニューアル
PR TIMES Topics
【中学受験】「5・6年生」が伸びる国語勉強法とは? 「早稲田アカデミー」女子御三家対策コース国語担当講師が伝授!
コクリコ[cocreco]
「遊び」を「学び」に変えるには? 子育て情報誌『AERA with Kids冬号』、12月5日(木)発売!/表紙には中村獅童さんの息子・陽喜さんが登場!
PR TIMES
40代女性の欲しいを全部詰め込んだ「新美容手帳」制作プロジェクトスタート
PR TIMES Topics
子どもから大人まで3,200人の生徒が通う【さくらんぼ教室】の、発達が気になる子どものおうち学習をサポートする【国語と算数】のメソッド本を2冊同時発売
PR TIMES
漢字のとめ、はねに、細かく「ダメ出し」しがちな私。子どもの間違いって、指摘してもいいですか?
with online