有名進学教室サピックス考案!図形力UPが叶う最強の図形パズル教材 『サピックス式タングラム・ハート』2/19発売!

2025.02.17 09:00
株式会社幻冬舎
対象5歳~12歳。ピースを動かして平面から立体まで多彩な図形を作り、空間認識力や図形感覚を育成
株式会社幻冬舎(代表取締役社長:見城 徹/東京都渋谷区)は、木製図形パズル教具『サピックス式タングラム・ハート』(考案:サピックス小学部・サピックスキッズ)を、2025年2月19日(水)より全国発売いたします。
円形・立体図形・等積変形…パズルを楽しむことで図形感覚がグングン育つ
感覚的センスが求められる「図形力」は、短期間ではなかなか身につかないといわれています。
本商品は、サピックス小学部とサピックスキッズが、幼少期から図形に親しむことのできる教具として考案したハート型の木製パズルです。10ピースで構成されており、円や正方形、立方体も作ることができます。
ピースを見て、触って、動かして、68問もの多彩な問題に楽しみながら取り組むことで、平面図形や立体図形を具体的にイメージする力が育まれます。
ゲーム感覚で楽しめる「ずけいあそびシート」で基礎力をつけたら、大人も思わずうなる難問が潜む「問題集」に挑戦!
大きなポスターサイズの「ずけいあそびシート」では、小学生のカイとミライとともに、パズル問題に取り組みます。「まなびのハート」を手に入れる冒険の旅を楽しみながら、ピースの合わせ方や基本図形を学びます。

次のステップとして、問題集にチャレンジ。
中学受験でも頻出の図形問題「等積変形」を体験できる問題や、シルエットパズル、立体問題まで多角的なアプローチで、空間認識力、巧緻性、集中力などを育みます。
【進学教室 SAPIX小学部】
1989年の創業以来、講師と児童の双方向の討論型授業により、思考力と記述力を育成することを重視した進学教室。現在、首都圏・関西圏に約50校舎を展開し、開成・麻布・桜陰・女子学院・筑波大付属駒場をはじめとした最難関中学への圧倒的に高い合格実績でその名を知られている。

【幼児教室 SAPIX kids】
幼児教育に定評のある「こぐま会」と提携して開発した幼小一貫の独自カリキュラムで「考える力」「表現する力」を育成するSAPIXの幼児教室。小学校受験を目的とせず、事物を使い、対話をしながらじっくり考える授業を行う。

◆商品情報◆
【商品名】サピックス式 タングラム・ハート
【考案】サピックス小学部・サピックスキッズ
【問題作成】横山明日希(株式会社mathchannel)
【発売日】2025年2月19日(水)
【価格】2,860円(本体2,600円+税)
【販売場所】全国の書店及びネット書店
【対象年齢】5歳~12歳
【セット内容】タングラムパズル(ケース入り)1セット、ずけいあそびシート1枚、問題集(34ページ)1冊
【パッケージサイズ】H220mm×W165mm×D35mm

【リリースに関するお問い合わせ】
株式会社 幻冬舎 エデュケーション局 担当:安田
TEL 03-5411-6215
FAX 03-5411-6217
Email: info@gentosha-edu.co.jp

あわせて読みたい

家で楽しめる!0歳から7歳対象のAIチャット型プログラム「幼児教室プログラム」が発売
STRAIGHT PRESS
「裏SAPIX」って一体なんだ?中国人が中学受験で「御三家」を狙うワケ
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
中学3年間のパートナーはこれで決定! 『中学総合的研究』シリーズ&『中学総合的研究問題集』シリーズを2月12日(水)に刊行
PR TIMES
このルービックキューブ、とっても不思議です!通常のルービックキューブではありえない配色?になる?
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
受験進学塾最大手SAPIX講師陣が作った『サピックスキッズ わくわくきらめき脳入学準備~小学1年生』で「国語力」も「算数力」も伸ばそう!
PR TIMES
「算数できる子」の親が避けた落とし穴。SAPIX講師が語る“訓練型学習”のメリットとデメリット
with online
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
「間違い探し」で算数脳が育つ!? SAPIXの先生に聞いた「賢い子が家でやっている事」
with online
「うちの子、算数ダメかも…」と諦める前に! SAPIX流、楽しみながら“算数”を得意にする方法
with online
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
お菓子、ゲーム、日常会話…SAPIX講師が教える、子どもの関心事から「算数力」を伸ばす秘訣
with online
ゲームで競争心を刺激せよ! 「算数が得意な子」が家でやっていることを教育のプロが解説
with online
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
中学受験のプロが警告!「苦手克服」が子どもを潰す?低学年で本当にすべきこと
with online
SNSで好評価! 受験脳シリーズ最新刊『展開図の攻略 立体図形がうかび上がる!』、『立方体の切断の攻略 新装版』が2月下旬に同時発売!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
東大生が幼少期に好きだった遊びとは? 図形が得意な娘が、0歳から取り組んでいた遊びとの「共通点」
with online
有名進学塾が考える「賢い子」ってどんな子?中学受験に挑む前に、身につけておきたい5つの力
with online