フリースタンダード、ファッション業界のDXを推進するアパレルウェブとブランド公式リユース事業における協業を開始。

2024.12.10 11:00
Free Standard株式会社
ブランド主導のリコマースオペレーティングシステム「Retailor(リテーラー)」を提供するFree Standard株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:張本貴雄)は、ファッション業界のDXを推進する株式会社アパレルウェブ(東京都中央区、代表取締役社長:千金楽健司)とブランド公式リユース事業で協業することをお知らせいたします。

協業の背景
国内アパレル市場は長期的には市場規模が減少傾向になると予測されている中、リユース業界の市場規模は2009年以降14年連続での拡大を見せております。
(出典:リユース経済新聞『リユース業界の市場規模推計2024(2023年版)』


Free Standard(フリースタンダード)が提供する「Retailor(リテーラー)」は、2022年のサービス提供開始以降、大手ブランド・メーカーを中心に公式リユース・レンタル支援実績を増やしており、ブランド・メーカーにとって新たな成長機会となるリコマースの実装・普及を推進して参りました。アパレルウェブは、クライアント企業の課題解決をデジタル技術で支援する会社です。その一環として、注目が高まる「二次流通」の重要性を提唱しており、両社の思いに親和性が高いことから今回協業に至りました。

協業の内容「ブランド公式リコマース」について
リユース品を自社で販売ができる仕組み作りを実現します。リユース品の販売を行うECサイトの構築をはじめ、下取りの仕組み作りやオペレーションを含むリコマースの運営まで一気通貫でご支援します。

ブランド公式リコマースの流れ
01. 実店舗またはECサイトでリユース品を回収
02. 回収したリユース品にブランド公式メンテナンスを実施
03. リユース品を実店舗またはECサイトで販売

ブランドが自社でリセールを行うメリット
1.ブランドイメージの保護:第三者に依存せず、公式として運営
2.新たな収益源の確保:リユース品の販売による利益創出
3.顧客接点の強化:新規顧客の獲得と休眠顧客の掘り起こし
4.持続可能性への貢献:サステナブルな取り組みを実現
株式会社アパレルウェブについて
アパレル・ファッション業界に特化したサービスを提供するオンリーワンカンパニーです。サイト・アプリの制作、データ分析、オウンドメディア、コンテンツ構築、SNS運用サポート、海外進出のサポート等を行っています。時代の変化に合わせた適切なアプローチで、アパレル・ファッション業界全体の活性化を目指しています。

▼株式会社アパレルウェブ
Retailorについて
消費財の一次生産者であるメーカー・ブランドが自社ECサイト上に「リユースの機能」を実装して独自の二次流通市場を構築できるリコマースオペレーティングシステムです。「リユースの機能」とは、ブランド独自のリユースサイトを構築、必要に応じて商品収集・真贋確認・商品メンテナンス・保管・撮影・登録といった機能をセミカスタマイズで提供するサービスです。

▼「リテーラー」サービスサイト
【会社概要】
所在地:東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル 14階
設立:2020年8月7日
代表者:代表取締役CEO 張本貴雄
URL:

あわせて読みたい

【健康サプリ転売対策の事例】楽天市場販売シェアが4割から約9割まで改善~2週間で、転売事業者の半数以上に効果あり~
PR TIMES
株式会社Stackと株式会社REGALIがサービス提携を行い、「Appify - モバイルアプリ」への「LEEEP」標準連携を実現
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「FOREVER 21」が、毎度大好評の本国「サンリオ」ホリデーコレクションを12月20日(金)から販売スタート!
PR TIMES
Lineup、SCAT株式会社の美容サロン向けPOSシステムと連携・販売を開始
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
レディースファッションブランドの「fifth(フィフス)」がRetailor(リテーラー)を導入し、公式下取りプロジェクト「クローゼットリフレッシュキャンペーン」を実施。
PR TIMES
「楽天ラクマ」、台湾の「ファミリーマート」アプリ内でリユース商品の出品連携を開始
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
Shopify導入によりB2C/B2B/越境販売の一元管理を実現。エシカルペットブランドによる新たな事業展開への挑戦
PR TIMES
K-ブランドオフは、ECと店舗を繋ぐ新たな顧客体験をECシステム「W2 Unified」で実現
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
ソーシャルPLUS、GMOメイクショップ「GMOクラウドEC」と標準連携開始
PR TIMES
【ブランドファッションアイテムの買取&販売サービス・BRING】楽天ラクマショップ・オブ・ザイヤー 2024にて「3冠」を達成
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
いつも、デザインカンパニーのグッドパッチ社と共同で顧客起点の商品開発×売れるEC支援サービスの提供を開始
PR TIMES
6ヶ月で成果を実感。フューチャーショップ、EC売上を着実にアップさせる実践型グループコンサルティングオプション「EC実践会(R)」を提供開始
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ゲオグループのOKURA セレクトヴィンテージの新事業『VALEUR』を始動
PR TIMES
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES