無印良品好きが思わず31個も購入した「やわらかポリエチレンケース」。リビング、キッチンで大活躍

2024.12.10 12:00
いろいろな収納ケースを買ってしまい、かえって自宅が散らかってしまう人はいませんか? ESSEフレンズエディターで整理収納アドバイザーの高橋香織さんは、無印良品の「やわらかポリエチレンケース」を自宅で31個も愛用しているそう。「素材が柔らかく水に強いので、子どものものを収納するのにおすすめです」と話す高橋さんに、それぞれのお部屋での使い方や使い心地を伺いました。…

あわせて読みたい

おひとりさま用に「食器の枚数」を見直し。簡単ルールと“1時間片づけ”ですっきり/大掃除でマネしたい記事
ESSEonline
無印良品の「リピ買い文房具」4つ。書いてすぐはがせるルーズリーフが便利
ESSEonline
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
毎年「リピ買い」する無印良品の卓上カレンダー。手頃な価格、絶妙なサイズ感で使いやすい
ESSEonline
無印良品の「ユニットシェルフ」最強説。テレビも服も生活用品も、気持ちよく収納できる
ESSEonline
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【30~50代女性の「よく冷凍保存するお肉の種類」についての調査】最も多いのは「豚コマ」と「鶏モモ」。「おいしく食べられる期限を知りたい」という声が多数
PR TIMES
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
100均&無印良品で「バッグの中身」整理が簡単に。忘れ物防止、気分も上がりメリット満載
ESSEonline
子どもが3人いても「ものが増えすぎない」コツ。クリスマス前の今は片づけのチャンス
ESSEonline
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
50代、「炊飯器と米びつ」を手放した。省スペースで管理もラクに
ESSEonline
50代3児の母、思いきって「子どもの作品」を整理。いつか来るひとり暮らしのために
ESSEonline
柔軟剤の香りが苦手な人に。無印良品「香りの付かない柔軟剤」で自分だけでなく周囲への配慮も
ESSEonline
クローゼットがすっきり。「向きをそろえるだけ」のプチ整理術
ESSEonline
「余った年賀状」は賢くおトクに交換。なにかと便利な活用法3つ
ESSEonline
片付け上手な50代が「あえて」捨てないもの3つ。あわてて大掃除して後悔…を防ぐ
ESSEonline