創業160年、伝統工芸「木曽漆器」を創り続ける海老屋が、オンラインショップを開設!

2024.12.10 10:10
海老屋
江戸末期から伝承される漆塗り、職人の手から産まれた木曽漆器を全国に届ける
塗師屋(ぬしや)として160年、木曽漆器発祥の地、長野県で自営店「海老屋」を営む三上 肇(本店:長野県木曽郡、海老屋六代目店主・代表)は、12月10日(火)、海老屋の公式オンラインショップを開設いたします。
【サイトURL】
当店の木曽漆器は、派手さが無く、シンプルで素朴な作品が多いのが特徴です。暮らしを共にする道具として、毎日、食を通じて愛用するお椀や器。理屈ではなく、体が良さを感じられ、自然と手にとれるような作品を創作しています。

手に取るとわかりますが、驚くほど軽いのが木曽ひのき曲げ細工の魅力です。樹齢300年の木曽天然ひのきで作った、こだわりの「木曽ヒノキ曲げコーヒーカップ」や、当店のベストセラー「木曽さわらのスリ漆おひつ」等、食をひきたてる独自の工芸作品をお届けします。


工芸作品「木曽ヒノキ曲げコーヒーカップ」
口当たりが柔らかく、飲み物を暖かく保温する木の特性を活かした、軽い持ち心地のコーヒーカップです。毎日使うごとに、手に馴染む感覚が楽しめます。

生のうるしを塗って染み込ませ、乾くごとに表面を拭き取る工程を7回ほど繰り返す技法「スリ漆」によって、美しい木曽天然ひのきの木目を際立たせています。5年、10年と使い続けると変化していく色合いも、店主として伝えている特徴の1つです。
工芸作品「木曽さわらのスリ漆おひつ」
木曽で採れた天然サワラで組んだおひつを、丁寧に7回摺り漆しました。桶の表面がウルシの膜で覆われているため汚れにくく、薄い膜の木地が水分を吸収します。サワラおひつは、ご飯を美味しく保つ機能も兼ね備えています。

天然サワラは汚れにくいため、手入れが楽なのも特長です。ご飯を入れる用途だけなく、お水と氷を入れて冷酒クーラーとして使うこともできます。毎日使用することで、漆の膜が削れて木地が出てきた際は、当店で塗り直しを行なっています。
海老屋六代目店主・代表:三上 肇
江戸末期から160年の歴史がある、木曽の地の塗師屋(ぬしや)として、長野県木曽福島宿八沢地区に拠点を構え、生活の道具となる「器」に漆を塗り、皆さまに工芸作品をお届けしています。木曽漆器は、毎日・何年も使い続ければ、傷がつき、痛むこともありますが、それも漆塗りの一興です。そんな時は、真心を込めて、塗り直しや修理・メンテンアンスに対応いたします。
明治時代に使われていたタイムカード「勤労木札」
当時、男壱人(おとこひとり)・女壱人(おんなひとり)は、1日働いた際、または半日・午後だけ出勤した際、タイムカードとして「勤労木札」を受け取り、勤怠管理を行なっていました。店主側は、月末にまとめ「勤労木札」の量を計算し、奉公人にお給金を支払っていました。

あわせて読みたい

【株式会社ワイ・ヨット】職人技の光る「捩り箍(ねじりたが)の飯台」と「土鍋」をプライベートブランド「にちにち道具」からリリース
PR TIMES
苦難を乗り越え、輪島の塗師・赤木明登と料理人・北崎裕による能登〈杣径〉が“食堂”として再始動!
Casa BRUTUS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
日本の伝統工芸と世界的クリエイターとのコラボレーション作品展『Craft × Tech Tohoku Project 展』を11月27日(水)より開催。
PR TIMES
代々木上原に唯一無二、10億円超の新築邸宅が完成
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
【スタージュエリー】能登の復興と伝統工芸の存続を支援。約600年の歴史がある「輪島塗」のジュエリーを発売!
yoi
越前漆器の進化を追う:漆琳堂が手掛ける伝統と現代技術の革新
Fashion Tech News
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
「STAR JEWELRY meets WAJIMA - 響き合うクラフトマンシップ」輪島塗とジュエリー、卓越した職人が業種を超えてコラボレート。ものづくりを通じて能登の復興支援と伝統工芸の存続支援を
PR TIMES
【能登半島地震×豪雨】消えかかっている「輪島塗」の灯。伝統工房の再建にお力を!
CAMPFIRE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
古今東西 かしゆか商店【輪島塗の椀】
Casa BRUTUS
1919年創業の漆器専門店「山田平安堂」から「ポケモン 干支小椀」3種が登場!
STRAIGHT PRESS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「ポケモン」の漆器小椀を、職人が手仕事で一点ずつ製作。1919年創業 漆器 山田平安堂より「ポケモン 干支小椀」発表
PR TIMES
今こそ和歌山の伝統文化を救え!日本の食と伝統文化の魅力を再発見する体験型ツアー【Refind-Japan】の第一弾をリリース!
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
株式会社REMAREと竹正、リサイクルプラスチック板材へのコーティングにおける業務提携を発表
PR TIMES
二重被災で損壊した輪島塗工房「塗師屋いち松」再建のためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS