漢方家に聞く“秋から冬の養生”「婦人科」の悩みにおすすめの漢方/杉本薬局の漢方相談室

2024.12.09 17:00
健康な心身を保つためには、不調の原因に向き合い根本を理解することが大切。自然由来の生薬を組み合わせて処方される「漢方薬」は、やさしくいたわり、じっくり治すケアにもってこいです。漢方薬局「杉本薬局」の三代目・杉本格朗さんに、秋から冬にかけての季節に知っておきたい、月経不順やPMSなど「婦人科」系の悩みにおすすめの養生と漢方薬を教えていただきました。
(『天然生活』2022年11月号掲載)「婦人科」…

あわせて読みたい

人の様々な機能をもつ「五臓六腑」。漢方における「肝」が良い状態なのはどんなとき?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
「トイレがガマンできなくて、映画1本見られない!」49歳女性の症状をひどくさせていた、やりがちな「ある行動」とは?【更年期の頻尿】
OTONA SALONE
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
その「しつこい湿疹」、もしかして「更年期ニキビ」かも!見分け方、原因と対処法は(後編)
OTONA SALONE
「体のむくみが気になります」全身のむくみ・だるさは病気のサイン? むくみの原因と予防におすすめの食材・漢方|來村先生のこころとからだのお悩み相談室
天然生活web
期間限定「みかん香る 濃厚しょこら大福」を販売
PR TIMES Topics
「頭痛」も「生理痛」も当たり前にしたくない。不調の"根っこ”を取り除くための、漢方のすすめ/「杉本薬局」三代目・杉本格朗さん
天然生活web
月経困難・不順の原因は?漢方でつらさを和らげる処方とは【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
【オートクチュールカフェ】春爛漫の心ほどけるアフタヌーンティー
PR TIMES Topics
ホルモンバランスを整えて若々しく。心とからだのバランスを回復させる方法とは
OTONA SALONE
気滞・水毒の冷えとは?症状別の漢方処方【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
規格外の芋を使⽤した新作のパフェとスイーツを提供
PR TIMES Topics
いよいよ寒くなるシーズンに。冷え性に効く漢方は?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
寒い時期のかゆみには漢方!どんな漢方が効くのか?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
もしもの時にも安心な、くつろぎのランタンクロック発売
PR TIMES Topics
「化粧品だけじゃシミは消えないの⁉」答えはYES。40~50代の肌を蘇らせるには、漢方薬のチカラも借りてみる
OTONA SALONE
陰陽のバランスが崩れやすい現代生活。睡眠改善に効く漢方は?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
保冷・保温機能を備えた2階建て構造のバッグ&リュック
PR TIMES Topics
45歳「ある日突然メンタルにきた」更年期。効果を感じて続けているガチ対策3選とは?
OTONA SALONE
【社内報担当の方必見!】クラシエが提供するヘルスケア健康コラムサービス『オフィス漢方セラピー』冬コラムの提供を開始!
PR TIMES