お魚からお寿司になるまでがわかる! 『おすしって どうやって できるの? おいしい おすし ずかん』12月5日(木)発売

2024.12.09 08:00
株式会社大泉書店
子どもにも大人にも人気のお寿司。お魚を捌きネタにして、シャリと一緒に握る! 可愛いイラストで描かれる、お寿司が出来上がるまでの工程は、お寿司屋さんに行くことが倍楽しくなります。家族で読んでほしい1冊。

株式会社大泉書店(代表取締役社長:鈴木伸也/東京都港区)は、『おすしって どうやって できるの? おいしい おすしずかん』(監修・ながさき一生/絵・七條初江)を2024年12月5日に発売します。
『おすしって どうやって できるの? おいしい おすしずかん』書影

⚪︎お魚からお寿司になるまでの工程がわかる!
まぐろ、ひらめ、えび、たい、あなご、いか、サーモンなど、丸1匹のお魚を捌いていき、各種様々な工程を経て、シャリと一緒ににぎり、お寿司になる。主人公であるネコの大将が、お魚からお寿司になるまでの工程を可愛いイラストで教えてくれます。以下まぐろは一例。
漁師がまぐろを釣り上げます。
まぐろは市場でセリにかけられます。
購入したまぐろは小さく捌かれていきます。
シャリと一緒に握ってお寿司の出来上がり!

⚪︎お寿司の一覧あり!
回転寿司を彷彿させるような、見てるだけで楽しくなるお寿司の一覧があります。
にぎりの一覧(本書より抜粋)

「親子で何が食べたいかな?」「何を注文したい?」と会話が弾みそうです。
その他、巻きずし、軍艦ずし、たまごやハンバーグなどのその他のお寿司の一覧もあります。
⚪︎「このお寿司⚪︎⚪︎から出来ている!」お寿司の材料一覧あり!
巻末にある、「鉄火巻きはまぐろ」「とびこはとびうおの卵」というようなお寿司の材料一覧は、お寿司からお魚や材料を想像する一助となります。
【監修】
ながさき一生
株式会社さかなプロダクション代表取締役 フェロー
一般社団法人さかなの会 理事長 代表
東京海洋大学 講師
1984年新潟県生まれ。漁師の家庭に生まれ、魚が身近な生活を送る。
東京海洋大学を卒業。築地市場の卸売会社で働いた後、同大学院で修士を取得。
2006年「さかなの会」を主宰。2017年に「さかなプロダクション」創業。
子育てにも勤しみながら、食べる魚に関する執筆、セミナー、コンサルティング等を行う。
著書に「魚ビジネス 食べるのが好きな人から専門家まで楽しく読める魚の教養」(クロスメディア・パブリッシング)など。

【絵】
七條初江
フリーのイラストレーターとして活動。現在、大阪在住。
主に書籍や雑誌の挿絵、イラストマップ、イラストルポ等を中心に活動中。
なにげない日常や、ちょっとクセのある人物や街並みを描くのが好き。おいしいもの、お酒、旅行、猫、お笑いが大好き。

●書籍情報・おすしって どうやって できるの? おいしい おすしずかん
【発行】株式会社大泉書店
【監修】ながさき一生
【絵】 七條初江
【版型】190×182mm
【頁数】48ページ
【本体定価】1,628円(税込)
【ISBN】978-4-278-08716-1
【URL】
●おすしって どうやって できるの? おいしい おすしずかんのご購入はコチラ
【Amazon】
【楽天ブックス】

あわせて読みたい

渋谷のランチ難民はここに行け!絶対外さない神レストラン3選【ハンバーグ・海鮮・パスタ】
食楽web
【新潟】お寿司食べるなら「佐渡寿司 弁慶」がおすすめ
MORE
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
未経験でもたった1日で寿司を握れるようになる特訓コース開講!家族や友人のプライベート寿司職人に!?
PR TIMES
さかなドリーム、世界初の養殖魚「夢あじ」大好評につき公式Xアカウントを開設
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
シーフードショー大阪で「養殖・陸上養殖の今とこれから」をテーマにセミナー開催
STRAIGHT PRESS
たちまち重版3刷決定!『パンどろぼう』でお馴染み、柴田ケイコさんの絵&ユーモアたっぷり苅田澄子さんのお話が楽しい『おばけずし』大好評発売中!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
食卓に並ぶ魚はたった1%!日本近海でとれる魚のほとんどが【低利用魚】
コクリコ[cocreco]
「いつもあの子だけずるい!」大人になってもついてくる「ずるい」という気持ちへの向き合い方を考える絵本
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【低利用魚】って知ってる? 実は美味しいことを知られていない魚がいっぱい!
コクリコ[cocreco]
さかなクンのおせち料理はお魚づくし!? 海の環境や生きものの探求に取り組む小学生たちにエール!
コクリコ[cocreco]
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【発売前重版決定!】インスタパティシエryutaによる初のレシピ本!
PR TIMES
魚べいで働くママ友に教えてもらった「おうちで握り寿司セット」が大人も子どもも楽しすぎた!
女子SPA!
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
さかなクンのムチャぶり!?“獲れたお魚ちゃんたちをスナック菓子にしてください!”さかなクン×お魚のスナック「素材市場」YouTubeコラボ動画を公開
ラブすぽ
小学生たちが「さかなクン探究隊」で【海洋プラスチックごみ問題】を研究! 「待ったなし」の実態を東京海洋大学教授が解説
コクリコ[cocreco]