『NAVITIME』「おすすめスポットナビ」機能を提供開始

2024.12.06 11:20
株式会社ナビタイムジャパン
~音声案内中も地図上にタップ可能なアイコン表示や、全国200か所の「イルミネーションマップ」を追加~

株式会社ナビタイムジャパン(代表取締役社長:大西 啓介、本社:東京都港区)は、2024年12月6日(金)より、総合ナビゲーションアプリ『NAVITIME』にて、近くのおすすめスポットを音声にて知らせる「おすすめスポットナビ」機能を提供開始いたします。
 本機能は、徒歩の音声案内中に、イルミネーションや初詣などの季節的なスポットや人気な観光スポットがルート線上もしくは現在地付近にある場合、音声ガイダンスにてお知らせする機能です。対象のスポットは全国約1000件あり、「近くにイルミネーションスポットがあります」「近くにおすすめのカフェがあります」などと発話します。

 これまで『NAVITIME』アプリでは、進行方向や道順、目印となる建物など、ナビゲーションに関する音声ガイダンスのみでしたが、本機能にて季節に応じた案内ができるので、例えばイルミネーションを眺めながら散歩するなど、新たなおでかけ場所の発見や立ち寄りのきっかけとして、移動の楽しみを提供できればと思います。今後春は桜、秋は紅葉など、その季節ならではのスポットを案内する予定です。

※「音声案内」では、おすすめスポットよりナビゲーションに関する発話が優先されます。そのためおすすめスポットが付近にあっても案内されない場合もあります。

 また本機能の提供に合わせて、下記に対応しています。

・地図上にタップ可能なアイコンを表示し、ルート線表示や音声案内中の地図画面でも素早く情報の確認が可能に
 新たに地図上におすすめの季節スポットや観光スポットを10種類以上※(イルミネーションや初詣、お花見、紅葉、カフェ、パン屋、ラーメン、サウナ、公園、観光スポット等)のアイコンで表示し、通常の地図画面のほか、ルート線が表示された状態や音声案内中でも地図上でタップできるようにいたします。地図を確認する全てのシーンにおいてアイコンからスポットの詳細情報を確認でき、ナビゲーション中は経由地に追加できます。
 そのため、おでかけ計画時に立ち寄りスポットをスムーズに見つけたり、移動中でも簡単にお楽しみスポットを追加して足を延ばすこともできます。

※おすすめスポットは季節によって変更されます。
・全国約200か所のイルミネーション情報に対応した「イルミネーションマップ」を追加
 全国のイルミネーション情報を独自に収集、データ化し、地図上にイルミネーションを再現します。地図上で特定のイルミネーションポイントのアイコンをタップすると、詳細情報を表示し、地図を暗くして道やエリアがハイライトされ、現実世界をよりリアルにイメージしていただけます。また地図メニューから「イルミネーションマップ」に切り替えて、全国のイルミネーションスポットをご覧いただけます。
 季節ならではのリッチなコンテンツを提供することで、ユーザーの皆さまに視覚的に楽しんでいただき、新たなおでかけ場所の発見や外出のきっかけづくりをサポートできればと考えております。

 なお、「イルミネーションマップ」は、PC向け『NAVITIME』Web版の地図機能にも追加し、地図画面右上から選択することでご利用いただけます。それぞれのイルミネーションの色合いや、シンボルとなるようなツリーやオブジェのモチーフも立体的に再現しています。これらのイルミネーションスポットは、フリーワード検索ボックスからも検索することもできます。
 今後もナビタイムジャパンでは、季節性のある情報を音声や表現豊かな地図上で案内し、実際に行ってみたいというきっかけになるような、楽しくご利用いただけるサービスを目指し、機能拡充に努めてまいります。

「イルミネーションマップ」サービスイメージ動画


・『NAVITIME』アプリ:
・『NAVITIME』Web版:
『NAVITIME』アプリの「音声案内」機能について


『NAVITIME』では安心・安全に移動できるよう、音声にて進行方向や道順、目印となる建物、駅入口など、きめ細やかな案内が可能です。今回の「おすすめスポットナビ」機能では、近くのおすすめスポットをユーザーに周知することで、その場所に行ってみたいといった興味を持ち、おでかけを楽しんでいただける機会に繋がればと思います。
また2015年にはナビゲーション中の音声等を変更できる「着せ替え」機能を提供していますが、2024年1月以降プロの声優の方々の音声を随時追加しています。同日より順次、新たな声優の方の音声を追加しますので、好みにあった音声でナビゲーションをご利用いただけます。
●関連プレスリリース
・2015年10月29日『NAVITIME』にて「着せ替え」機能を提供開始
『NAVITIME』「地図」機能について


地図の使いやすさを向上させるため、より美しく、また表現の幅を広げられるよう研究開発に努めています。変化の少ない地形や建物、道路等の情報はよりわかりやすく、視認性を高めるような表現にし、『NAVITIME』アプリでは建物のかげになった部分を表示する「日陰マップ」、PC向け『NAVITIME』Web版では3DCGのアニメーションで花火を表示する「3D花火マップ」や、3Dアニメーションで立体的に描画する「日陰マップ」、「並木道マップ」、「お花畑マップ」のような、見て楽しい、わかりやすいマップも地図上で表現しています。今回の「イルミネーションマップ」では、夜間の煌びやかな様子を、動的により現実に近い光で表現し、地図を華やかにしています。
●関連プレスリリース
・2023年8月7日『NAVITIME』、「日陰優先ルート」を提供開始
・2023年7月26日『NAVITIME』Web版、「3D花火マップ」を提供開始
・2024年6月20日『NAVITIME』Web版、「日陰マップ」、「並木道マップ」、「お花畑マップ」を提供開始
『NAVITIME』について


徒歩、電車、バス、自転車、飛行機、車(タクシー)などの様々な移動手段を組み合わせたドアtoドアのルートを案内します。その日、その時、その人に合った最適な移動をサポートする、トータルナビゲーションサービスです。
●『NAVITIME』アプリ
・iOS:
・Android OS:
・サービス紹介サイト:
●『NAVITIME』Web版
・サービスサイト:
「NAVITIME」「トータルナビ」は、株式会社ナビタイムジャパンの商標または登録商標です。
その他、記載されている会社名や商品名等は、各社の商標又は登録商標です。

あわせて読みたい

Polar Grit X2 Pro&Polar Vantage V3 ファームウェアアップデート3.0のお知らせ
PR TIMES
フライト予約、宿探し、移動経路にマイル活まで。使える旅アプリ5選【&GP 旅モノグランプリ2024】
&GP
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
Yahoo!マップが約400か所のスポットを網羅した「イルミネーションマップ」を提供開始
@DIME
『自転車NAVITIME』、茨城県・土浦市の「サイクリストにやさしい宿」検索に対応
PR TIMES
木製ハンガー専門メーカー中田工芸初一般向け「ファクトリーツアー」開催
PR TIMES Topics
iOS向け『自転車NAVITIME』をフルリニューアル、幅広い自転車ユーザーの使いやすさを重視し、デザインと操作性を刷新
PR TIMES
「NAVITIME Travel AI」、生成AIを活用したチャット形式の旅行相談機能を追加
PR TIMES
ISEKADO×清水清三郎商店コラボのハードセルツァー発売
PR TIMES Topics
『バスカーナビ』、「コース情報共有」機能を提供開始
PR TIMES
『行程表クラウド by NAVITIME』、ツアー参加者向け「観光ガイドページ」機能を提供開始
PR TIMES
【パティスリー GIN NO MORI】ショコラと森の恵みを詰め込んだバレンタイン限定のクッキー缶
PR TIMES Topics
『バスNAVITIME』『バスNAVITIME forスゴ得』「My時刻表」機能をリニューアル バス停への到着時刻と、バスロケと連動した発着予測時刻を追加
ラブすぽ
安いガソリンスタンドを経由するルート検索「格安ガソリンルート」、カーナビタイムに追加
ITmedia Mobile
これが今のスタンダード!? ナビアプリ&ディスプレイオーディオの注目モデル6選
&GP
訪日・国内トラベル『Japan Travel by NAVITIME』『NAVITIME Travel』にて、エリアの特徴をレーダーチャートで可視化
PR TIMES
UXが新潟県の「宝物」を探検中! | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【実証実験】プラチナマップ、Yahoo!マップと連携! 全国各地の施設内デジタルマップをYahoo!マップ上で提供開始
PR TIMES