45歳、7年ぶりに外で働くことを決めた理由。「収入の安定は心の安定に」

2024.12.04 12:00
40代、50代になると、子どもが産まれたり、成長したり、また親の介護に悩んだりなど、自分の意思とは異なることで暮らし方を変えないとならない場面も。ESSEフレンズエディターのハギヤマジュンコさんは7年前に会社を辞め、フリーランスとして活動していましたが、45歳の今、改めて外で働くことを決断したそう。その理由を語ります。…

あわせて読みたい

【医師監修・執筆連載②】「子どもが言うことを聞かない」『子どもの行動理由を分析してみる』発達専門の小児科医ママに学ぶ
mamagirl
身長161㎝の40代がユニクロの「キッズサイズ」を選んだ理由。価格が安く、着心地もいい
ESSEonline
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
無印良品の「冷凍コロッケ」を思わずリピ買い。レンチン1分でサクサク、お弁当のスタメンになった
ESSEonline
40代・コストコ歴10年の意外な購入品を大公開。「無添加ベーコン」「焼きそば」はマストバイ
ESSEonline
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
アラフィフで「パーマ」をかけたら毎日がラクになった。スタイリングは5分でOK!
ESSEonline
無印良品&カルディアイテムで簡単クリスマスメニュー。温めるだけで本格キッシュが完成
ESSEonline
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
子どもを「ほめて育てる」=「叱らない」ではない理由 心理学博士が教える「心が折れない」育て方とは
コクリコ[cocreco]
いくら親の面倒をみても「ありがとう」の一言もない…感謝ゼロの介護地獄で疲弊する自分にご褒美をあげる方法
PRESIDENT Online
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
◤30~50代女性の「将来のために見直したいもの」についての調査◢最も多いのは「健康について」。「体にいい食事をとるようにしたい」という声が多数
PR TIMES
「来客布団は持たない」派がマットレスを買った理由。病気や看病時に重宝し、ストレスも減った
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
もはや孫!?気づいてしまった3人目ならではの可愛さの秘密…!
with online
「介護離職→フリーランス」で年収150万円になった50代男性が「老親が倒れて人生が好転した」というワケ
PRESIDENT Online
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
馬田草織さんの一歩踏み出す〝決断〟の価値。「身軽にシフトチェンジ!心地よい生き方」
クロワッサンオンライン
介護とは「親の“死に方”を選ぶ」こと…「後悔のない選択」は不可能だが、「意味のある選択」をするために必要なこととは
現代ビジネス