人の様々な機能をもつ「五臓六腑」。漢方における「肝」が良い状態なのはどんなとき?【生薬と漢方薬の事典】

2024.12.03 08:56
五臓と六腑人の臓器を五行にあてはめたのが五臓です。また、その臓と表裏関係にあり、対になっているのが六腑で、五臓が陰、六腑が陽の性質をもっているとされています。五臓とは五臓とは、「肝・心・脾・肺・腎」の五つの臓のこと。人体のさまざまな機能を主っています。右の色体表のように、五行にあてはめて考えられ、それぞれが関係しあい、バランスをとって働いています。五臓はそれぞれ、肝臓や心臓など、現代の解剖学、生理…

あわせて読みたい

便秘タイプ別の治療法は?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
漢方理論のベースとなる「陰陽思想」とは?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
kukka ja puuよりキッズ水筒「2wayタイプ」登場
PR TIMES Topics
漢方家に聞く“秋から冬の養生”「心の不調」におすすめの漢方/杉本薬局の漢方相談室
天然生活web
心は「神志を主る」とされる。漢方では五臓の心と脾の役割とは?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
漢方における肺と腎の役割とは?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
花粉症に影響する「腎を虚する生活」とは?漢方によるセルフケア方も紹介【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
日本の伝統医学「漢方」。検査によって病状を発見する西洋医学との違いは?【生薬と漢方薬の事典】
ラブすぽ
漢方家に聞く“秋から冬の養生”「婦人科」の悩みにおすすめの漢方/杉本薬局の漢方相談室
天然生活web
【憂鬱な生理痛をどうにかしたい】原因は血の停滞。「脾」の経絡を刺激して瘀血を改善する「五臓ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
【ウイルスから身を守る方法】元気の「気」を左右する肺を活性。免疫力の維持に役立つ「五臓ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
漢方家に聞く“秋から冬”の養生「冷え」におすすめの漢方/杉本薬局の漢方相談室
天然生活web
【更年期の動悸に困ったら】原因は「心」の虚弱。停滞した気の流れを促し動悸を和らげる「五臓ヨガ」
ヨガジャーナルオンライン
「頭痛」も「生理痛」も当たり前にしたくない。不調の"根っこ”を取り除くための、漢方のすすめ/「杉本薬局」三代目・杉本格朗さん
天然生活web
漢方家に聞く“秋から冬”の養生「乾燥」におすすめの漢方/杉本薬局の漢方相談室
天然生活web