皮膚をひっかく、髪の毛を抜くはただの癖ではないかも。「子どもの抑うつ症状」を早期発見するポイント3つ

2024.12.03 07:15
臨床心理士・公認心理師のyukoです。大人も子どもも落ち込んだり食欲がなくなったりすると周囲の人が心配したり、うつっぽいのでは? と感じることが多いでしょう。しかし抑うつの症状は人それぞれで、必ずしも元気がなくなるだけではないんです。見落としがちな思春期の抑うつ感について考えてみます。生活リズムの乱れや気分が不安定な娘が心配。中2の娘が最近不安定な様子。些細なことでイライラしたり、夜更かしをして朝…

あわせて読みたい

【子どものうつ病】は小学生~思春期の20人にひとり イライラ・過食・過眠 …「うつ病」のサインを見逃すな! 専門医が解説
コクリコ[cocreco]
子どもの「摂食障害」は早期発見がカギ。なのに身近な家族が意外に気づきにくい理由
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「夜型は人生損をする!」脳科学者が勧める、今日からできる「朝型生活」への改善策
with online
アナウンスミス、行程表忘れ…憧れの旅行会社を2年で退職した女性が気づいた違和感…発見が遅れがちな女性のADHDの兆候とは
集英社オンライン
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
冷静に話し合えない…。子どもが「過去の嫌だったこと」を掘り返してくる“3つの理由”
saitaPULS
「自分の容姿に悩むわが子」へつい言ってしまいがちな“NGワード”と適切な関わり方
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
わが子の“ムダ遣い癖”をどうにかしたい…。タイプ別に考える「子どもとお金」の付き合い方
saitaPULS
“受験直前”の「支えになる声かけ」とは?子どもの“3つのタイプ別”に紹介
saitaPULS
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
夜型or朝方?子どもの「タイプ別学習時間」の考え方【おすすめ学習方法も紹介】
saitaPULS
いつまで続けるのが正解?「子どもの習い事」の“辞めどき3選”
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
受験生なのにぼんやり…。わが子の「志望校の選択」に親が取るべき関わり方
saitaPULS
正しくても伝わらない…。子どもを「正論で叱ってしまう」原因と“正しい共感”のあり方
saitaPULS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
子どもの【発達障がい・グレーゾーン】親や周囲の理解はどう促す?「子どもの特性」に対する向き合い方
saitaPULS
「なんで受験しないの?」にモヤモヤ…。中学受験に関する親子の話し合い方と周囲との付き合い方
saitaPULS