京都の老舗「山田松香木店」で香木の香りを“聞く”「聞香実践体験」。極上の伽羅の深遠な香りに心を傾ける貴重な体験

2024.12.02 17:30
「山田松香木店(やまだまつこうぼくてん)」は江戸・寛政年間に創業した京の老舗。京都御所の近くにあり、香木(こうぼく)を専門に扱っています。香木とは、樹木から採れる香料(伽羅・沈香・白檀)のこと。また、聞香(もんこう)とは香木の香りに心を傾け、じっくりと鑑賞することです。今回は香木をたいて、その奥深い香りを聞く「聞香実践体験」に参加してきました。室町時代より続く「香道」の世界にふれる貴重な体験をレポ…

あわせて読みたい

京都《松屋常磐》の菓子|天皇や公家が愛した逸品①
Discover Japan
TSUTAYAの由来でもある蔦屋重三郎の耕書堂の屋号をデザインしたオリジナル商品を販売開始
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
DAIGO chocolat 2024 冬のスペシャルエディション、大人のセンスを魅せるギフトにぴったり、ゴールドを纏ったタブレット発表!
PR TIMES
各地の“気つけ薬”をつい収集!?旅コスメをアプデする「ニッチなネタ」特集
Ray
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
京都《山田松香木店》の薫物|天皇や公家が愛した逸品④
Discover Japan
仏前でお香を焚く本当の理由を知っていますか?【眠れなくなるほど面白い 図解 仏教】
ラブすぽ
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
【2024年最新】お香(インセンス)の選び方とおすすめ22選
ELLE girl
心を託す、贈答入門|歴史と記憶に残る、あの贈り物
婦人画報
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
平安時代の調香を再現したお香「Six in Sense」シリーズから、スティック型・お香が新登場。冬の香り『KUROBO』を皮切りに、2025年秋までに全6種類を展開
PR TIMES
日本香堂、2025年の干支「巳」デザインのお香セットと、香炉セットを限定発売
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
【癒しのインセンス(お香)】気鋭の3ブランドが提案する、おしゃれな香りの世界に注目!
yoi
『B.A グランラグゼ O』発売1か月で約1万個※2を販売
PR TIMES
柴咲コウさんの「一日弟子入り!」|香道御家流・桂雪会編
婦人画報
京都《阿以波/あいば》のうちわ|天皇や公家が愛した逸品③
Discover Japan