スポーツ科学トレーニング塾 アローズジム新コース「大人向けアローズジムPLATINUM(プラチナム)」を開設

2024.12.02 12:00
株式会社エイジェック
全国展開にさきがけ、アローズ日本橋店先行開設
エイジェックグループの一員である株式会社スポーツ科学(所在地:東京都千代田区、取締役会長:山下典秀、代表取締役社長:小池康之)が運営する『スポーツ科学センター アローズジム』は、科学的アプローチを活用した新コース「大人向けアローズジムPLATINUM(プラチナム)」を開設しました。健康寿命を延ばし、活き活きとした生活を支援する特化型プログラムで、新しい時代の健康づくりをサポートします。
アローズジムとは ~「大人のトレーニング塾」~
『アローズジム』は、スポーツ科学の最先端の研究に基づき、科学的な体力測定とトレーニングを実践するスポーツジムです。これまでに、子どもからプロアスリートに至るまで幅広い層の競技力向上を支援してきました。
2020年以降は、中高年層を対象とした健康・体力向上のサポートを強化。延べ2万人以上のデータを基に、豊富な実績とノウハウを積み重ねています。

アローズジムPLATINUM(プラチナム)の役割
日本は平均寿命の延びとともに、「健康寿命」(心身ともに自立し、健康的に生活できる期間)を延ばすことが社会的課題となっています。アローズジムPLATINUMは、寿命の延伸だけでなく、活き活きとした生活を送るための体づくりを支援することを使命としています。
2000年にWHO(世界保健機関)が提唱した「健康寿命」を効果的に延ばすため、トレーニングによる筋肉量の維持・改善を重視。未病予防や介護リスクの低減、医療費削減といった社会的課題にも取り組んでいます。

また、日本橋三越本店内に開設した拠点を皮切りに、「早期貯筋」の意識を全国へ広めるべく、2025年以降の全国展開を予定しています。さらに、個人入会はもちろん、企業の福利厚生メニューや健康経営の一環としてもご活用いただけます。
健康寿命延伸を支える3つの特徴
少人数制の丁寧な指導
1グループ最大4名の少人数制指導で、それぞれの目標や課題に応じたトレーニングを提供。トレーナーが寄り添いながら細やかにサポートします。

科学的根拠に基づいたトレーニング
スポーツ科学の知見と最新技術を駆使し、効率的なトレーニングで健康寿命の延伸を目指します。

日本橋三越本店内の好立地
日本橋三越本店に位置し、ショッピングやお出かけの合間に気軽に立ち寄れる利便性の高い環境です。
フィットネスドック:体力測定の新常識
「フィットネスドック」は、視力・筋力・持久力を数値化することで、基礎体力を見える化する体力版の人間ドックです。体力年齢として個々のデータを明確化し、結果を基に最適なトレーニングプランを作成します。

主なトレーニングコース

視力トレーニング(アローズアイ)
動体視力や視野を鍛えることで、転倒リスクや事故の予防につながります。
筋力トレーニング
最新AR技術を活用した機器「DIDIM(R)」で、楽しく効率的に筋力を向上。寝たきりリスクを防ぐ「貯筋(R)」を促進します。
※アローズジムは「DIDIM(R)」の正規取扱店です。
持久力トレーニング
標高2500m相当の低酸素環境で、心肺機能を強化しつつ、心血管疾患の予防にも寄与します。

開講スケジュールと料金
開講スケジュール
開講日:毎週月曜~金曜
コマ数:
1. 10:10 ~ 11:00
2. 13:00 ~ 13:50
3. 14:00 ~ 14:50
4. 15:00 ~ 15:50

料金
月額(週1回・50分):16,500円(税込)

初回費用
初期費用:16,500円(税込)
低酸素マスク:3,300円(税込)
フィットネスドック測定費:33,000円(税込)
DIDIM(R)と貯筋(R)について

DIDIM(R)とは 
最新のAR技術を活用したトレーニング機器で、ユーザーに合わせた最適なトレーニングを実現します。

貯筋(R)とは
将来的な健康維持のために、筋肉を蓄える概念です。筋肉量を増やし、身体機能を高めることで未病を防ぎます。貯筋(R)は商標登録されています。

お問い合わせ・詳細情報

アローズジムPLATINUMについて
株式会社スポーツ科学は、志を共有するパートナー企業と連携しながら、健康寿命の延伸に向けた取り組みを進めてまいります。この機会にぜひアローズジムPLATINUMをご体験ください。

■エイジェックグループ
株式会社エイジェック
株式会社スポーツ科学

あわせて読みたい

腸からの健康寿命の延伸を目指して「一般社団法人 短鎖脂肪酸普及協会」に加入
PR TIMES
「高い給与を払っても採りたい」50代転職者の特徴
東洋経済オンライン
「相続ナビ」で相続を手軽に! 事例とともに対処法を解説
antenna
アクティブ・ウェルネスでセルフチェンジ!心地よいカラダを掴み取るセルフコントロール力!
Safari Online
運動効率が上がる空気で日本の健康課題に向き合うー10月21日が「ハイアルチの日」として正式に認定ー
PR TIMES
相続にはトラブルがつきもの? 予期せぬ事態への対処法
antenna
なんと「10歳」若返る「すごい歩き方」…「通勤しながら」でも、「週末まとめて」でも問題なし
現代ビジネス
10歳若返る「科学的速歩術」を公開しよう…通勤途中でも、週末まとめでもOK!
現代ビジネス
ハーゲンダッツ ジャパン創業40周年記念「40年分のしあわせを運ぶ電車」順次運行
PR TIMES Topics
「活動量計による身体活動・スポーツの実態把握調査」報告を発刊:全国規模のデータで健康寿命の延伸へ
イチオシ
プレミアアンチエイジングの連結子会社ベネクスが冨永愛さん出演の初テレビCM「冨永愛は、VENEX。」を2024年11月1日(金)より放映開始
PR TIMES
【THE GRAND GINZA】ファンタジックな世界観「花咲く苺のアフタヌーンティー」
PR TIMES Topics
カゴメと神奈川県の包括連携協定に関する取り組み「ベジチェック(R)」と「マイ ME-BYO カルテ」を活用した神奈川県民の野菜摂取促進キャンペーン実施
ラブすぽ
山梨県、山梨県歯科医師会、サンスター 県民の口腔の健康づくりに関する公開講座を開催
PR TIMES
「真鯛薫る七草粥」を1日限定で販売
PR TIMES Topics
休養時専用リカバリーウェアのベネクス、eギフトサービス『AnyGift』を11月8日~導入
PR TIMES
医薬品・化粧品・機能性食品開発のための探索・評価技術 - 熊本大学との共同研究で推進
PR TIMES
【七條甘春堂】お正月を祝う和菓子を発売
PR TIMES Topics
今こそ考えよう、目の健康寿命 ~異業種コラボレーションで人生100年時代をより豊かなものに~
PR TIMES STORY
心身への効果が立証されたティップネスのレッスンプログラム「健康エール」が全国どこからでも参加可能に! オンラインフィットネス「トルチャ」にて10月6日より配信スタート
PR TIMES