12月22日(日)「健幸・スポーツフェスタKUKI」で、デジタルスポーツ機器「DIDIM(ディディム)」を楽しもう!モグラ叩きが貴方を待っています!!

2024.12.20 14:04
エアデジタル株式会社
デジタルスポーツ空間の企画、開発を手掛けるエアデジタル(株)では、「デジタルスポーツ空間」×「 運動トレーナー」を掛け合わせた、“地域の運動機会作り”をサポートしております。
エアデジタル株式会社 デジタル体育プラットフォーム「DIDIM」

エアデジタル株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役:前田相伯、以下「エアデジタル」)は、2024年12月22日(日)、久喜市、久喜スポーツコミッションが主催、毎日工業アリーナ及び久喜市総合運動公園で開催予定の「健幸・スポーツフェスタKUKI」に、“デジタル体育プラットフォーム「DIDIM」× 運動トレーナー”による運動サポートを実施、スポーツコンテンツやワークショップが30種類以上楽しめる大型スポーツイベントに出展致します!
2024.12.22「健幸・スポーツフェスタKUKI」
2024.12.22「健幸・スポーツフェスタKUKI」

◆ 「健幸・スポーツフェスタKUKI」概要
毎日興業アリーナ久喜及び久喜市総合運動公園に様々なスポーツ体験ブースや健康ブース、キッチンカー、屋台、マルシェなどが展開します。
デジタルスタンプラリーも開催!スタンプラリー達成先着250名様に、各種目限定オリジナル缶バッジをプレゼントもあります!(限定バッジはおひとり様一つ)

 主催:久喜市、久喜スポーツコミッション
 実施日程:2024年12月22日(日曜)10時から15時まで
 ※雨天時、館外で行うスポーツ体験は中止もしくは館内での実施となります。
 場所:毎日興業アリーナ久喜(〒346-0029 埼玉県久喜市江面1616)
    (地図: 
 )
 注意事項:必ず室内履き(室内用の運動靴など)をご用意ください!
2024.12.22「健幸・スポーツフェスタKUKI」


※次世代デジタル体育プラットフォーム「DIDIM」とは?
 DIDIMは、AR(拡張現実)で楽しむ室内トレーニングプラットフォームです。
 ゲームシステムを介し脳への刺激を送るだけに終わらず、同時に適度な運動を促すといった、偏りない健康効果を得るのに効果的なデジタルスポーツ空間となります。
次世代デジタル体育プラットフォーム「DIDIM(ディディム)」に関する販売・レンタル相談はエアデジタル株式会社までお気軽にお問い合わせください。

 ・拡張現実を利用した様々なトレーニング空間(最小3m×2.5m程度)を映像で生成。
 ・非接触、非対面型トレーニングを可能に。
 ・簡単に、手ぶらで、年齢や対象、目的に合った難易度チューニングが可能。
 ・ひとりでも、複数での協力プレイ、オンラインでの対戦プレイを可能に、楽しみながらの運動が可能。
 ※ DIDIMに関するご相談は、エアデジタル株式会社(info@airdg.biz/03-6555-2021)までお気軽にお問い合わせください。
次世代デジタル体育プラットフォーム「DIDIM(ディディム)」に関する販売・レンタル相談はエアデジタル株式会社までお気軽にお問い合わせください。

◆ エアデジタル株式会社について
OMO(オンラインとオフラインを融合)での運動機会づくりを視野に、パートナー社とAI基盤のシミュレーションスポーツ競技ソフトを開発、操作パネル、センサーカメラなどの各種ハードウェアを集め、「体験<対戦」形式でリアルに運動可能な空間としてカルチャライズ設計、設置場所の環境に合わせて大型の体験型スポーツ空間開発に従事しております。
社名:エアデジタル株式会社(旧社名:レジェンドスポーツヒーローズ株式会社)
所在地:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 大宮マルイ7階
設立:2019年2月
代表者: 代表取締役 前田相伯

□デジタルと非デジタルが共存する運動習慣化施設「スポーツ60&スマート」
 公式サイト:
□ エアデジタル株式会社
□ エアデジタル facebook
□ エアデジタル Twitter
□ エアデジタル Instagram
□ エアデジタル 人材募集

あわせて読みたい

株式会社SPLYZA、biima×Gakkenが品川区の小学生を対象に開催した「足が速くなる教室」にAI動作解析ツール『SPLYZA Motion』を提供
ラブすぽ
企業の健康経営サイト「ヨクナル」をリリース
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「認めたくなかった…」“育ての親”が突然の自死、長与千種(60歳)の初告白…故・松永国松さんに告げられた「おまえのような選手には2度と…」―2024下半期読まれた記事
NumberWeb[格闘技]
大阪府岸和田市と株式会社バケットが地域活性化を目的とした協定を締結。岸和田城を起点に、「岸和田デジタル城下町プロジェクト」を展開へ
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
令和7年2月23日(日)-24日(月)「YOKOHAMAスポーツスプリングフェスタ」に、“ニィ、ニィ、サン、ダーッ!燃える闘魂 アントキの猪木”が舞い降りる、子供も大人もみんなでスポーツを楽しもう!
ラブすぽ
ES CON FIELD HOKKAIDO内、野球アミューズメントエリアにて、次世代野球システム「レジェンドベースボール 北海道日本ハムファイターズオリジナルモデル」アップデート完了のお知らせ。
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
「東京eスポーツフェスタ2025」 企画詳細決定
PR TIMES
スポーツ科学トレーニング塾 アローズジム新コース「大人向けアローズジムPLATINUM(プラチナム)」を開設
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
とちぎeスポーツフェスタ2024 2024年12月28日(木)開催!9,000人が来場~「PASOUL(パソウル)」最新の高性能ゲーミングPC「極(きわみ)」を30台提供~
PR TIMES
【bj CUP × Player!】12/26-28 2024 bjカップ U14 SHIZUOKA Presented by 総合教育・生涯学習機関ECCをデジタル提携
ラブすぽ
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【アップルスポーツカレッジ】体育の先生と児童をサポート!デジタル教材提供で運動好きなこどもの養成に挑戦!
ラブすぽ
「とちぎeスポーツフェスタ2024」に「PASOUL」がメインスポンサーとして参加
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
「体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」“運動が得意な人”の素の発言がXで話題に…運動嫌いを量産する学校の体育の問題点とは?
集英社オンライン
【特集記事】 Galaxy AIでXRの無限の可能性を引き出す
PR TIMES