京都《大覚寺》60年に一度の般若心経とは? “華と心経”の門跡寺院|後編

2024.12.02 12:00
平安時代初期、嵯峨天皇が造営した離宮にはじまり、御所風の伽藍が建つ境内には雅な雰囲気が漂っている「大覚寺」。緑豊かな山並みが連なる大沢池の畔からの眺めは、花や月を愛でた天皇が目にした景色ときっと変わらない。
後編では、次回の開封が2078年……

あわせて読みたい

百人一首の「和泉式部の歌」は、「めっちゃ重い歌」なのか「そうでもない歌」なのか…? その解釈がおもしろすぎた
現代ビジネス
大阪歴史博物館 特別展「-全日本刀匠会50周年記念-日本刀1000年の軌跡」を開催します
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
【広島県・初詣2025】参拝時間やアクセス、例年の人出など情報満載!広島の初詣スポットおすすめ4選
まっぷるトラベルガイド
愛子さまお誕生時の「上皇ご夫妻の歌」が愛情深すぎる…!知られざる胸の内を「歌」から辿る
現代ビジネス
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【東京都台東区】代々源氏に継承された「兄弟刀」を並べて観覧できる特別展開催。刀剣好きにおすすめ
STRAIGHT PRESS
嵯峨の香りを伝える華麗な障壁画ーー「旧嵯峨御所 大覚寺—百花繚乱 御所ゆかりの絵画—」展
クロワッサンオンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
京都《大覚寺》 嵯峨天皇が愛した景色に出会う “華と心経”の門跡寺院|前編
Discover Japan
開創1150年記念 特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」関連情報のご案内
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
開創1150年記念特別展「旧嵯峨御所 大覚寺 -百花繚乱 御所ゆかりの絵画-」にて、気品あふれる“嵯峨菊”をイメージしたKAORUコラボレーションアクセサリーを展開
PR TIMES
「元日は陛下と同じ早朝4時前に起きて…」愛子さま23歳の“新年の一カ月”
CREA
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【京都】梅が咲く庭園へ。2月中旬~3月に見ごろを迎える神社|きょうの京都
婦人画報
紫式部や藤原道長も楽しんだ? あの行事のルーツも平安時代にあり!【前編】
Discover Japan
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【リーガロイヤルホテル(大阪)】春の新しい学びに、日本の香文化に触れる特別な聞香体験「香道 弥生の会 ~霊元院の勅名香を聞く~」
PR TIMES
紫式部や藤原道長も楽しんだ?平安時代からある日本の行事まとめ【後編】
Discover Japan