伊藤忠がもくろむ「純利益1兆円」で商社1位奪還、セブンMBOが成立せずとも既決の4000億円投資で着々射程に

2024.12.02 05:10
伊藤忠商事が、成長投資に巨額の資金を投下し始めた。セブン&アイ・ホールディングスの創業家による買収(MBO)に伊藤忠が出資する方針が明らかになっているが、これに先行してデサントの完全子会社化に向けた追加TOB(株式公開買い付け)に1800億円、ブラジルの鉄鉱石権益の買い増しに1200億円、測量大手パスコを持ち分法適用会社にするために77億円のTOB、川崎重工業子会社のカワサキモータース20%資本参…

あわせて読みたい

資本主義は転換期にある。ドル基軸通貨体制はいつまで続くか?(第2回)
ダイヤモンド・オンライン
富裕層が日本株を「今、面白い」と注目している訳
東洋経済オンライン
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
「効率的に利益を稼ぐ企業」トップ50社ランキング
東洋経済オンライン
セブンMBOに「伊藤忠が参画」の現実度と真意
東洋経済オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
セブン創業家、MBOで一時「異業種」へ出資を要請
東洋経済オンライン
「セブン買収合戦」、創業家の9兆円MBOに黄信号
東洋経済オンライン
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
NTTのCFOが明かす「5年で8兆円」の重点投資先とグループの資金管理策とは?苦戦のドコモには料金プランで積極関与も
ダイヤモンド・オンライン
三菱UFJ、三井住友、みずほ…「大増配」を発表の「3メガバンク株」、たったの5年前に投資していたら「配当利回り」は今いくら?
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
旭化成社長に聞く「事業ポートフォリオ転換のワケ」 トランプ政権誕生の影響は?
ITmedia ビジネスオンライン
〈エクシア合同会社が破産〉9000人から850億円の出資も…出資者を嘲笑うかのようなSNSを配信し続ける代表者の大胆不敵
集英社オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
ファミマが突いた王者セブンの“隙”、市場頭打ちでコンビニ大手が探る「次の稼ぎ方」とは?
ダイヤモンド・オンライン
WeCapitalグループ代表松田がソーシャル&カルチャーデザインの祭典「SOCIAL INNOVATION WEEK 2024」にて登壇しました
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
センスのあるお金の使い方【準備編】/金融経済アナリスト・横川 楓
BRUDER
ANAHDのCFOが「ROE12%以上を目指す」と宣言!ボーイング納期遅れ&円安の逆風下で描く成長戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン