セブン創業家、MBOで一時「異業種」へ出資を要請

2025.02.05 08:00
セブン&アイ・ホールディングスに対し、MBO(経営陣の参加する買収)を提案している同社創業家の伊藤一族が、小売業だけでなく異業種の大手にも資金提供を打診していたことが、東洋経済の取材でわかった。

セブン&アイをめぐっては、昨年、カナダの同業大手、アリマンタシォン・クシュタールが総額約7兆円での買収を提案しており、それに対抗する形で伊藤順朗セブン&アイ副社長ら伊藤家が提案を行っている。

創業家陣…

あわせて読みたい

【人気特集】日産とホンダが経営統合協議の破棄を表明!ホンハイがホンダに「日産・三菱との4社提携」を打診、日産社長後任には「OB関氏」が浮上
ダイヤモンド・オンライン
【人気特集】日産、誰も辞めない“小幅”役員人事に非難囂々!ホンハイは実は日産に買収提案していなかった!「新事実」続々発覚
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
セブン&アイ買収問題、井阪社長退任後の焦点
東洋経済オンライン
【無料公開】セブン&アイが上場廃止目前に追い込まれた「3つの判断ミス」を、全上場企業が肝に銘じるべき理由
ダイヤモンド・オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
セブン&アイの買収、経済安保の視点を忘れるな
東洋経済オンライン
狙われた牧野フライス、ニデック買収提案で"苦境"
東洋経済オンライン
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
セブン「独り負け」と猛烈批判する人への違和感
東洋経済オンライン
創業家と経営陣が“仲良く”上場廃止に踏み切ったワケ、物流大手TOBの舞台裏
ダイヤモンド・オンライン
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
豊田自動織機「非上場化案」が浮上した背景事情
東洋経済オンライン
東証の大淘汰がついに始まる!資本市場の「ゲームチェンジ」に対応できない脱落企業はどこだ
ダイヤモンド・オンライン
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
豊田章男会長はこの"難問"をどう解くのか…「日産を救えるのはトヨタしかいない」の声が日増しに高まるワケ【2025年3月BEST5】
PRESIDENT Online
日鉄はUSスチール買収禁止に対して正々堂々、訴訟で勝負すればいい
ダイヤモンド・オンライン
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【人気特集】ホンダとの統合交渉の裏で日産が滑り込ませた「買収防衛条項」、日産は米国で売れるクルマがない?米市場不振の理由
ダイヤモンド・オンライン
日本郵便がなぜトナミHDを買収?幹部が語った「子会社化の狙い」とは
ダイヤモンド・オンライン