センスのあるお金の使い方【準備編】/金融経済アナリスト・横川 楓

2024.11.26 08:42
独自の審美眼と洞察力を持ち、各分野で活躍するスペシャリストを毎月お迎えして、センスの正体について探っていく連載「男のセンス学」。第6回は金融・経済アナリストの横川 楓さんが登場。大人になると「今さら聞けないセンスのあるお金の使い方」についてお話を伺いました。
ゴルフを楽しむひとときや美食を堪能する喜びも、豊かな生活の土台となるのはお金です。そのお金をただ使うのではなく、“センスよく増やす”という視点を持つことで、より洗練されたライフスタイルが実現します。そこでぜひ注目したいのが、「資産運用」です。すでに積極的に行っている方もいれば、新NISAという言葉を耳にして気になってはいるけど、何から始めればいいかわからない…という方もいるのではないでしょうか。「資産運用」「NISA」とは?
「資産運用」の代表的な方法のひとつに「投資」があります。普段いろいろな立場の方からお金に関する相談を受ける中でよく聞くのが、「投資って難しそう…」とか「今更聞けなくて…」という言葉。簡単に言うと、投資とは「利益を見込んで自己資金を投じること」。具体的には、投資信託などの投資商品を購入することです。最近話題の「NISA(ニーサ))は、投資をお得に始められる制度です。本来投資をすると、その利益に対して約20%の税金がかかります。つまり、10,000円の利益が出た場合、約2,000円が税金として引かれてしまうのです。NISAの制度を使うと、この税金がかからず利益をそのまま受け取ることができます。

ただし、投資商品は日々値動きしており、必ず儲かるというものはありません。よって、投資したお金が減って損をしてしまう可能性もあるのです。でも税金がかからない分、NISAを使えば手元に入るお金は多くなるので、好きなことに使えるお金が増えるということ。NISAを活用した投資はセンスよくお金を使うこと、ともいえます。まずは何から始める?
「NISAを始めたい!」と思ったら最初にすることは、証券口座の開設です。証券会社や銀行のオンライン手続きで簡単に始められます。口座を選ぶ時は、手数料の安さや、普段使っているポイントがたまりやすいところを選ぶとお得です。そして、NISA口座の開設も必ず行いましょう。NISA口座を活用した投資でなければ、税金がかかってしまうので注意が必要です。
口座ができたら、入金し、あとは好きな投資商品を購入するだけ。投資初心者の方によく聞かれるのが、「まず何から始めたらいいですか?」というご質問。投資もNISAも初めてという方は、まず「つみたて投資枠」での積み立て投資から始めましょう。この方法では、年間120万円まで決まった日に決まった金額を投資信託として少しずつ購入していくことができます。「何を買ったらいいのか…」と悩んでしまう方も多いですが、投資信託は金融庁の基準を満たしたものに限られているので、安心して始められます。「めんどくさい」、「なんだかわからない」と思う前に
投資は「めんどくさそう…」と思われる方も多いですが、積み立て投資であれば毎月同じ日に同じ金額を勝手に購入してくれるので、一度設定をしてしまえば基本は放置でよいのです。一方で、投資は必ずしも儲かるわけではありません。ですが、損をするリスクを減らすことはできます。

投資には「卵は一つのカゴに盛るな」という格言があります。卵を一つのカゴにだけいれてしまうと、そのカゴを落としたら全部の卵が割れてしまいますが、いくつかのカゴに分けて入れておけば、一つを落としてしまったとしてもほかのカゴに入った卵は影響を受けないというもの。つまり、投資でも一つの商品だけではなく、いくつかの商品に分けて投資をすることでリスクを減らすことができるのです。例えばNISAのつみたて投資枠で毎月10万円をいくつかの投資信託に分けて買うと設定しておけば、リスクも減らしつつ、仕事やゴルフに時間を使いながら、投資は続けられます。好きなことをしている時間に、お金に働いてもらいましょう。

より有意義にお金を使っていくために、一度増やしてから使うという方法もぜひ活用してみませんか。資産運用でお金を増やせれば、もっと自由に、もっとセンスよくお金を使えるようになります。ぜひ資産運用を始めて、センスを磨く資金を作ってみてはいかがでしょうか。
横川 楓
1990年生まれ。経営学修士(MBA)、ファイナンシャルプランナー(AFP)などを取得し、「やさしいお金の専門家/金融・経済アナリスト」として活動。一般社団法人日本金融教育推進協会代表理事。「誰よりも等身大の目線でわかりやすく」をモットーにお金の知識を啓発、金融教育の普及に取り組んでいる。著書に『ミレニアル世代のお金のリアル』(フォレスト出版)、『お金の不安と真剣に向き合ったら人生のモヤモヤがはれました!』(オーバーラップ)。
X(旧Twitter)/@yokokawakaede



Illustration : Masashi Ashikari
Edit : Yu Sakamoto

あわせて読みたい

dポイントで株や投信を買って将来に備えよう dポイントで投資できるサービス4選
fuelle
東京ディズニーランドの1デーパスポートは人気の株主優待!企業から株主へ贈られる「優待品」株主優待をもらう条件や方法とは?【図解 株式投資の話】
ラブすぽ
「ロジカル・エアー ビジネスユース」シリーズに待望の方眼罫が新登場!
PR TIMES Topics
証券会社の取引口座は「一般口座」と「特定口座」!特定口座を選択した場合のメリットとは?【図解 株式投資の話】
ラブすぽ
NISAの投資信託は金融庁が認めたものだけ!長期の積立・分散投資向きを厳選!国が定めた要件とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 新NISAの話】
ラブすぽ
金時にんじんを贅沢に使用した「エマ・カクテルドレッシング 金時にんじん」を発売
PR TIMES Topics
お得な制度?!株の口座を開設する前に、賢く利用したい「新NISA」の一定の条件とは?【図解 株式投資の話】
ラブすぽ
無分配型で複利効果を最大にする!分配金のある・なしの違いも解説【眠れなくなるほど面白い 図解 新NISAの話】
ラブすぽ
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
「金融分野で話題独占!」新NISAがヒットしたワケは?“おすすめのネット証券会社トップ3”“心得6カ条”をお金の専門家が徹底解説【2024MonoMaxヒットモノ大賞】
MonoMaxWEB
改めて学ぶ・新NISAの「成長投資枠」上手な活用法
東洋経済オンライン
自宅で簡単にはちみつたっぷり”いちごミルク”が楽しめる「はちみつマリナードいちご」発売
PR TIMES Topics
30代の平均貯蓄は400万円?「そんなに貯金、ないよ!」と焦る必要はないワケ
fuelle
「さあ、実際に買ってみよう!」投資初心者・平井かずみさんと学ぶ“新NISA”投資信託を購入・積立注文する
天然生活web
初心者にもおすすすめ!投資手法は堅実で安心なインデックスでOK!インデックスとアクティブの違いとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 新NISAの話】
ラブすぽ
【投資】知っておきたいお金のこと! 投資の種類をリスク別にチェック!
InRed web
投資信託の情報は目論見書で必ず確認!見て購入判断すべき注目ポイントとは!?【眠れなくなるほど面白い 図解 新NISAの話】
ラブすぽ
新NISAにも対応! 投資のコツが一目でわかる!
PR TIMES