住んで4年の注文住宅で、やり直したいこと6つ。広い寝室、ベランダ…は不要だった

2024.12.01 21:04
間取りや建材をじっくり検討しても、住み始めた新居に後悔することはよくあること。4年前に大手ハウスメーカーで総2階の家を建てたライターは、空調の効かない場所につくった書斎や、一度もあけない浴室の窓、使いにくいベランダなど、6つのことでがっかりするハメに。…

あわせて読みたい

キッチンで後悔していること5つ。ハウスメーカーの家に住んで5年、今思う正解は?
ESSEonline
ベランダは費用がかかる?狭い土地をより広く!割安で理想の家が建つ“注文住宅の裏技”
イチオシ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
30坪1980万円で理想のマイホームを建てる新プランをリリースします!
PR TIMES
注文住宅に住んで5つの後悔。憧れのバルコニーがクルマのタイヤ置き場に
ESSEonline
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
新居の書斎が、2年間も物置状態に。「寝室の奥」の間取りにして大失敗
ESSEonline
食品の収納場所が2か所ある間取り。賞味期限ぎれが防げる&防災時用ストックも安心
ESSEonline
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
わが家の書斎は、家づくり4年後の今でも大満足。間取り、広さ…こだわったこと4つ
ESSEonline
2.3畳の書斎を寝室の奥にプラン、壁一面を本棚に。テレワークにも集中できる
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
6.5畳に「浴室、トイレ、収納たっぷりの脱衣所と室内干しスペース」を詰め込んだ快適な間取り
ESSEonline
全館空調の戸建てにも「床暖房」を採用して正解。住んで気づく落とし穴とは?
ESSEonline
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
注文住宅を建てるなら「建売の見学」もアリ。間取り、設備を参考に納得のプランを実現
ESSEonline
センサーライトを適材適所に採用、消し忘れなし&子どもと大人に安心の家が建った
ESSEonline
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
2度目のリノベーションライフステージに合わせた今、心地よい住まい
ToKoSie
放置していたベランダの掃除をしたい!賃貸でも使いやすいもの5選
roomie