キッチンで後悔していること5つ。ハウスメーカーの家に住んで5年、今思う正解は?

2024.12.11 18:13
キッチンが使いにくいと、毎日の家事ストレスが増大します。5年前にハウスメーカーで家を建てたライターは、予算オーバーしないよう、標準仕様のリストのなかから設備を選んだ対面キッチンに。しかし、キッチンの真上に取りつけたつり戸棚、採用したレンジフードや食洗機など、5つのことで後悔しています。家づくりの参考になる注意したいポイントを紹介。…

あわせて読みたい

「子育て家電」最新“食洗機BEST3“をスペシャリストが厳選 「設置がムリ」とあきらめた人に朗報
コクリコ[cocreco]
ダイソー「貼れる取っ手」で高い所の収納に革命が起きた《低身長の救世主》
ESSEonline
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【リフォーム成功事例】ペットとの暮らしも楽しく!明るいキッチン&リビングを実現した住まい
大人のおしゃれ手帖web
かゆいところに手が届く!超お役立ちキッチン道具11選【暮らしの道具大賞2024】
リンネル.jp
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
キッチンで後悔していること5つ。ハウスメーカーの家に住んで5年、今思う正解は?:2024年11月トップ10
ESSEonline
ケチらずに採用して正解だった新居の設備3つ。手動のシャッターは本当に面倒だ
ESSEonline
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
新居の書斎が、2年間も物置状態に。「寝室の奥」の間取りにして大失敗
ESSEonline
間取り「LDKを1階、水回りを2階」にして正解だった理由6つ。家事も息抜きもしやすい
ESSEonline
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
わが家の書斎は、家づくり4年後の今でも大満足。間取り、広さ…こだわったこと4つ
ESSEonline
注文住宅に住んで5つの後悔。憧れのバルコニーがクルマのタイヤ置き場に
ESSEonline
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
センサーライトを適材適所に採用、消し忘れなし&子どもと大人に安心の家が建った
ESSEonline
注文住宅を建てて4年、後悔していること5つ。「過去の自分にアドバイスしたい」
ESSEonline
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
お手本にしたい「キッチン&ダイニング」の収納。便利アイテムをフル活用して“使いやすさ”と“すっきり”を両立/整理収納コンサルタント・本多さおりさん
天然生活web
「コンセント」は多めが正解!注文住宅に住んで6年、たりなくて後悔した場所
ESSEonline