【LINEで無料診断】生成AI×アーユルヴェーダで体質改善をアドバイスする「アーユル診断GPT」β版、先行モニター受付開始のお知らせ

2024.11.30 22:26
アルッガマゲグループ株式会社
~ 忙しい現代人のための新しいヘルスケアサービス ~ 簡単な一問一答で生成AIがユーザーの体質を分析し、おすすめの食材やライフスタイルを提案

アーユルヴェーダの考えに基づくスリランカ料理を提供するレストラン「アルッガマゲ」(所在地:長野県上伊那郡宮田村)は、生成AIを活用したアーユルヴェーダ体質診断チャットボット「アーユル診断GPT」のβ版を12月10日にリリースします。
ユーザーが本サービスを通して、西洋医学的な薬に頼りすぎない「病疫予防」の習慣を、日々の食生活に無理なく楽しく取り入れる体験を提供いたします。

これに先立ち、本日から先行モニターのWaitlist受付を開始しました。
\無料LINEお友だち追加で完了/

「アーユル診断GPT」は、LINEで簡単な質問に答えるだけでユーザーの体質(ドーシャ)を診断し、その結果に基づいてユーザーの体質に合ったおすすめのスパイス・ハーブなどの食材やパーソナライズされた料理レシピ、生活習慣などの改善案を提供します。正式リリースの前に、Waitlistに登録された方限定で、β版をご案内します。
▼「アーユル診断GPT」の特徴
-LINEで手軽に診断
- - 「アーユル診断GPT」のLINEをお友だち追加するだけで、いつでも気軽に診断を受けられます。
- - 7~10問ほどの質問に対して選択肢を選んで回答するだけなので、どなたでも簡単に始められます。

-パーソナライズされた問診
- - 性別、年齢、体調などのユーザーごとの特徴や特性に応じて問診が最適化されるため、より正確な診断が可能になります。

-予備知識や準備が不要
- - アーユルヴェーダの知識がなくても診断可能です。

-カスタマイズされたアドバイス
- - ユーザーの体質に合った食材とその食材を使ったおすすめのレシピ、生活習慣へのアドバイスを即時に提供します。

-便利な注文機能も!
- - 提案された食材やお料理を気軽にお試しいただけるように、数クリックでご注文いただけます。(年内実装予定)
▼ 開発者コメント
比良 竜太大学卒業後、外資系消費財メーカーにてマーケティング業務に従事。その後電機メーカー、広告代理店を経てアルッガマゲグループ株式会社を創業。飲食店や食品メーカーのブランディング・マーケティング戦略構築を担う。また個人事業主としてマーケティングコンサルティングやシステム開発を行う。鹿児島県日置市出身。一児の父。




診断サービス開発への想い
現代社会では、子どもから大人まで、多くの人が学校・職場・家庭など複数の社会組織に身を置いています。そして誰もが、上司や部下、妻や夫、母親や父親、先生や生徒、兄弟姉妹などの社会的役割を1日の中で行ったり来たりと切り替えながら生活しています。そこに心身へのストレスがかかり、体調を崩してしまう一因になっているのではと考えています。現に厚生労働省が公表した「令和6年版厚生労働白書」による調査では、健康リスクの最大の要因として「ストレス」を挙げた割合が20年前の3倍にもなっています。
引用: 厚生労働省「
」、
開発者である私も、人間関係の悩みや職場でのハードワークによって食事や睡眠が疎かになり、体調を崩した時期がありました。

そんな時に、インド・スリランカ発祥の予防医学であるアーユルヴェーダの、「個々の体質に合わせた生活習慣や食生活を心がける」考え方に出会いました。自身の体質の特徴を理解して、それに最も適した生活の仕方や食事習慣を無理なく取り入れることを始めてみると、自分の心身のバランスが、自分の納得のいく安定した状態に少しずつ変化していくことを実感しました。

アルッガマゲでは、アーユルヴェーダの思想を取り入れたお料理を提供する中で、お客様一人ひとりの体質に合った食事やライフスタイルをサポートしたいという思いを強くしてきました。「アーユル診断GPT」は、そんな思いから誕生した、アーユルヴェーダの予防医学に基づく新しいヘルスケアサービスです。

「最近なぜか気持ちが沈んでしまう」
「ストレスを感じていてすぐに疲れてしまう」

このような悩みを少しでも抱えている方に、ぜひ本サービスを試してみていただきたいと思っています。
▼ β版先行モニター募集中!(12月9日〆切)
12月10日リリース予定の「アーユル診断GPT」β版を、Waitlist(公式LINE)に登録していただいた方に限定で公開いたします。今回はモニター様の募集であるため、Waitlist登録は「12月9日〆切」といたします。
【β版モニター特典】
- 「アーユルAI診断」β版への先行アクセス権
- アーユルヴェーダに関する最新情報やコラム、アーユルヴェーダ施術のご案内などの限定コンテンツを優先的にご案内

▼ アルッガマゲについて
「スリランカ料理 アルッガマゲ」は、長野県の宮田村という人口9,000人ほどの小さな村にあるレストランです。1989年の創業以来、「異国の隠れ家的リゾート空間で心と身体をいたわる感動の癒し体験を提供する」をコンセプトに、薬膳スパイスカレーなどをはじめとしたスリランカ料理を提供しています。

About us:

あわせて読みたい

健康管理アプリ「ヘルストレーナー」にラクラク栄養価分析機能(食事栄養価の画像分析)を追加!
PR TIMES
【東松山初上陸】マシンピラティス導入!2025年3月ヨガピラティススタジオ「さんはぴ」オープン予定!
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
心と身体がふわっと軽くなる体験。スリランカのアーユルヴェーダで見つけた新しい自分|会社員×ヨガ・ピラティス講師Saoriの「ウェルビーイングな暮らしの始め方」
MELOS -メロス-
MYLILY(マイリリー)、ヘルスケアサービス「MSAケア」の新サービスとして導入
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
uka×DELIFAS!×Ayurda。旬の食材を使用したuka AYURVEDA WINTER SOUPが数量限定で発売!
PR TIMES
「人生100年時代」の今、最先端のヘルスケアはアンチエイジング医療からロンジェビティ医療へと進化
MEN'S EX
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
輝きの楽園・スリランカへ|6泊8日極上のおすすめルートで巡る
婦人画報
スリランカ土産と癒しの旅。私が出会った特別なものたち|会社員×ヨガ・ピラティス講師Saoriの「ウェルビーイングな暮らしの始め方」
MELOS -メロス-
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
診断コンテンツで自社EC流入3.5倍!LINE友だち登録率10%超!DtoC向け成功事例資料を公開。【診断クラウド ヨミトル】
PR TIMES
日本初・美容医療の記録管理アプリ『W/Beauty』無料配信を開始
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
自治体向けヘルスケアサービスの利便性向上~マイナンバーカードを使ったオンライン本人確認サービスを2月7日より開始
PR TIMES
シギリヤ・ロック、スリランカカレー、アーユルヴェーダ、紅茶、バワ建築……光輝く島の多彩な魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ一冊『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』発売
PR TIMES
【幸福感が自然と生まれる「幸福体質」になる】不安や悲しみを解消するための日々の過ごし方
ヨガジャーナルオンライン
2/19まで!「うさまる×選べるニュース」のLINEスタンプをプレゼント♪
フーディストノート