健康管理アプリ「ヘルストレーナー」にラクラク栄養価分析機能(食事栄養価の画像分析)を追加!

2024.12.11 10:10
株式会社キーシステム
ヘルスの悩みにAIトレーナーが寄り添う健康管理アプリ「ヘルストレーナー」に、画像データから食事に含まれる栄養価を自動分析する機能(ラクラク栄養価分析)が搭載されました。
ヘルステック領域で独自プロダクトを展開する株式会社キーシステム(本社:愛知県、代表取締役:鍵谷隆)は、健康管理アプリ「ヘルストレーナー」に新たに栄養価分析機能を追加しました。

この機能により、AIによる健康リスク診断や生活改善提案に、より正確なフィードバックを提供できるようになりました。

「ヘルストレーナー」のダウンロードはこちら
栄養価分析機能について
この新機能は、食事の写真をもとにアプリ内に搭載した高性能AIが自動で栄養価を分析します。アプリ内で撮影した画像や、iPhoneに保存されている画像を使って簡単に栄養価を把握することが可能です。

分析できる栄養素の種類(全16種):
- カロリー
- たんぱく質
- 脂質
- 炭水化物
- 食物繊維
- カリウム
- カルシウム
- 鉄
- 亜鉛
- ビタミンA
- ビタミンB1
- ビタミンB2
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- 食塩
写真を撮影 or iPhone内から選択したら、ボタン一つで分析開始。
計16の栄養素について、AIが自動で分析。
食品ごとの栄養価の確認も可能。
AIトレーナーが摂取した食事の栄養価について評価。

AI診断に利用
分析された栄養価データは、AIが年齢や性別などの個人データを考慮し、健康リスクを診断します。また、摂取した食事の栄養バランスに基づき、具体的な改善案を提供することで、ユーザーにとってより適切な健康管理をサポートします。

アプリ概要
「ヘルストレーナー」は、AI × ヘルスケアで健康管理を行うアプリ。健康・美容・運動・メンタルなど、あらゆるユーザーの悩みにAIトレーナーが寄り添い、健康維持のセルフケアをサポートします。
ユーザーは体重、運動量、睡眠、ストレス、食事の栄養価を記録することで、AIが健康リスクと改善点をフィードバックします。iPhoneの「ヘルスケア」との連携で、日々の健康管理をさらに効率化します。

今後の展開
「ヘルストレーナー」では、今後もさらなる機能拡充を計画しています。次回のアップデートでは、喫煙、飲酒、水分摂取量、血圧データの登録機能を追加予定です。これにより、AIトレーナーによる精緻な診断が可能になり、ユーザーのヘルス領域における課題解決を支援します。

代表取締役のコメント
株式会社キーシステム 代表取締役 鍵谷隆
「栄養価分析機能の導入で、生活記録に基づいたより的確な健康リスク診断が可能になりました。画像から自動で栄養価を分析することで、ユーザーの利便性も大幅に向上しています。今後も最新テクノロジーを活用し、ユーザーのヘルス領域における課題解決と健康維持に貢献し、アプリのさらなる発展を目指してまいります。」

「ヘルストレーナー」のダウンロードはこちら
会社概要/お問い合わせ
名称   : 株式会社キーシステム
所在地  : (名古屋)名古屋市中区丸の内1-18-13 リブラ丸の内10 5階
      (東京)東京都港区新橋5-12-11 天翔新橋5丁目ビル604号室
設立   : 1991年3月
代表者  : 代表取締役 鍵谷 隆
URL   :
Email   : eigyo@key-sys.com
TEL : 052-265-8183

【株式会社キーシステムについて】
株式会社キーシステムは、AI活用やスマートフォンアプリ、XR領域の開発において先端IT技術を駆使するテック企業です。最新の技術トレンドに迅速に対応し、SaaS系アプリの開発から業務システムまで、クライアントワークおよび自社アプリケーションの開発を行っています。

あわせて読みたい

【MIRROR FIT. 】法人向けオリジナル機能として【AI姿勢分析(カルティ シセイカルテ連携)】の運用がスタート。
PR TIMES
アプリ「アウェアファイ」の人気機能「5コラム法」が進化!チャット形式での体験が可能になりました
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【業界最大級のオンライン展示会】データコム「d@Journal」を「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展決定!
PR TIMES
「Galaxy S25」シリーズに待望のスマートバンド&スマートリングまで飛び出したサムスンの新製品、Samsung Walletの日本展開にも注目!
@DIME
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
カロミル( Android 版)が「 ヘルスコネクト 」とのデータ連携に対応!
PR TIMES
万能すぎる…! 管理栄養士が選ぶ「安くて栄養価の高い野菜」5選
現代ビジネス
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
【ECOFIT24(エコフィット24)】会員専用アプリ「トレスル/TRESUL」のライフログデータ機能拡充のお知らせ
PR TIMES
カルティ シセイカルテが「MIRROR FIT.」とAPI連携を開始
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
『あすけん』が累計80億件超の食事データから分析 「12月に減量に成功した人が実践する“かしこいお酒の飲み方”」分析結果を公開~お酒と一緒に食べていたおつまみランキング第1位は「トマト」~
PR TIMES
「冷凍野菜は栄養価が低い」「水菜は栄養が無い」は嘘だった…8割の人が間違える「野菜の新常識」
現代ビジネス
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
レイ・フロンティア、「スマートシティ名護モデル推進事業」にてAI活用のヘルスケアアプリを提供
PR TIMES
「あすけんSHOP」で初の食品『あすけん雑穀米』の販売が開始!~“80億食の食事を見てきた”あすけん管理栄養士が考えた、ダイエットにもうれしい栄養たっぷりの雑穀10種を配合~
PR TIMES
「楽天ヘルスケア」、アプリの食事データを基に、サプリメントを一包化した新商品を監修
PR TIMES
<SB>指で毎日の健康管理できる軽量Samsung Galaxyスマートリング国内初登場 一部ソフトバンクショップで「Samsung Galaxy Ring」 2025年2月14日(金)国内発売決定
PR TIMES