JALと瀬戸内ビレッジ株式会社が業務提携

2024.11.29 17:09
JAL
~新たな地域と企業の関わり方を構築し、「関係・つながり」を創造します~

2024年11月29日

 JALは、瀬戸内ビレッジ株式会社(本社:香川県三豊市、代表取締役:古田秘馬、以下「瀬戸内ビレッジ」)と持続可能な地域活性化の実現に向けた業務提携契約を締結しました。業務提携を通じて新たな形で地域と結びつく仕組みづくりに挑戦し、地域との長期的な「関係・つながり」を創造するとともに、本取り組みで得られる学びやノウハウを応用することで、日本各地の持続的な地域活性の実現を目指します。
 JALグループは中期経営計画のローリングプランにおいてESG戦略を最上位の戦略として位置付け、「移動を通じた関係・つながり」を創造することで、社会的価値と経済的価値の双方を創出し、企業価値を向上させるという価値創造ストーリーを示しています。本業務提携の下、引き続き持続可能な地域活性化に貢献してまいります。
■本提携の背景
 香川県三豊市は「日本のウユニ塩湖」とも称される父母ヶ浜で撮影された「天空の鏡の写真」ブームを一過性に終わらせず、官民連携したインフラ整備によって持続可能な観光につなげた取り組み(※)が評価され、総務省による「ふるさとづくり大賞」を受賞するなど地域活性において先進的取り組みがされており、瀬戸内ビレッジはその中心的役割を担ってきました。JALはこれまでも三豊地域における取り組みに注目し、交流の機会を設けており、今般の業務提携に至りました。
(※)香川県三豊市HP:
■本提携における具体的な協力事項
 JALと瀬戸内ビレッジは、三豊地域における地域資源の発掘と活用、地域ブランドの構築、二地域居住推進による地域経済・地域コミュニティの活性化および関係人口の拡大など持続可能な地域づくりを実現すべく、以下に取り組みます。その際、JALは三豊地域の皆さまと協働して地域のビジネスに参入し、新たな形で地域と結びつく仕組みづくりに挑戦します。今後の取り組みにご期待ください。

【瀬戸内ビレッジ】 地域の魅力発掘並びに地域発イノベーションの推進に関する知見、技術の共有
【JAL】 三豊地域への送客に関する企画・サポート、および商品造成の検討

例)
- 地域での学びから、関係・つながりを創造する旅と学びのプログラム「旅アカデミー」との連携
- JALが認証資格を持つGSTC(R)(グローバル・サステナブル・ツーリズム協議会)による持続可能な観光のための国際基準の導入をサポートし、インバウンド誘客等につながるサステナブルツーリズムを推進。


以上

あわせて読みたい

【長野県小海町】地域経済を守り持続可能な社会を作っていくために。「小海 SX Field」始動
STRAIGHT PRESS
奈良県三郷町とさとふる、万葉集にも詠まれた龍田古道の景観を取り戻し後世に残すため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
島根県津和野町とさとふる、地球温暖化や病気により激減した鯉の飼育環境を整備し再び「鯉が泳ぐ町」を復活するため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
栃木県益子町とさとふる、「最先端デジタルタウン」実現に向けて、民間企業と連携した授業を取り入れるため、寄付受け付けを開始
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
(共同リリース)旅と学びの地域体験プログラム 旅アカデミー「日本離島クラス~これからの生き方を島から学ぶ~」環境先進地の与論島から新たな価値を見出す
PR TIMES
JAL、GLAY30周年アリーナツアーの函館公演を応援
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
人生100年時代、働き方は一つではない、自分を生かすもう一つの道をみつけませんか?旅アカデミー「地域で自分を生かす“せとうちローカル副業入門”」クラス 1月28日(火)14:00発売
PR TIMES
農林漁業で都市と地域をつなぐ一次産業ワーケーション(R)「TUNAGUプロジェクト」が内閣府「地方創生テレワークアワード」を受賞
ラブすぽ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
ハワイと日本における関係・つながりの創造を推進
PR TIMES
(共同リリース)唐津市におけるブルーカーボンを活用した取り組みがJブルークレジット(R)認証を取得しました
PR TIMES
食品ロス削減を目指すプロジェクト「食とわ」始動!クッキングイベントなど展開
STRAIGHT PRESS
「JALふるさと納税」に持続可能な農業を応援するGAP認証農産物特設ページを公開!
PR TIMES
【千葉県内・茨城県内】にて部活動の維持や教員の働き方改革を支援 《部活動地域移行支援事業》を推進するオークスベストフィットネスがスポーツ庁推進「Sport in Life コンソーシアム」に参画決定
PR TIMES
イケア、群馬県前橋市と包括連携協定を締結
PR TIMES