ハワイと日本における関係・つながりの創造を推進

2024.12.04 13:17
JAL
~新企画「ʻOLUʻOLU! Honolulu!」を実施します~

2024年12月3日

 JALグループは、ハワイと日本における「移動を通じた関係・つながり」を創造するため、新たな企画「ʻOLUʻOLU! Honolulu!」を実施します。本企画では、従来の旅行を見つめ直し、移動におけるサステナビリティに加えて、移動先のハワイ・日本において、お客さまが「ここちよさ」を感じられる新しい旅のあり方を提案します。ホノルルからハワイ全体に、そして日本にも「ʻoluʻolu(*)」を拡げることを目指します。
 ご搭乗のお客さまにハワイと日本での「関係・つながり」を感じていただくことで、お客さま自身、地球、そしてハワイが「ʻoluʻolu」になる旅を創ってまいります。
(*)ʻoluʻolu(オルオル):ハワイ語で「ここちよさ、思いやり」を表す言葉。

「ʻOLUʻOLU! Honolulu!」
対象期間: 2025年3月1日(土)~3月15日(土)
対象便: 上記期間中にホノルルを発着するすべてのJAL便
特設サイト: 
 対象期間にホノルルを発着するJAL運航便に1回以上ご搭乗いただいたお客さまには、サステナブルな取り組みにご協力いただいた御礼、および生涯を通じたJALとのつながりの証としてLife Statusポイントを5ポイントプレゼントいたします。
 JALグループは、1954年に日本の航空会社として初めてハワイへの国際線定期便の運航を開始して以来、日本とハワイの人々や文化の交流・交易に貢献してきました。70年を超える長い歴史の中で、ホノルルマラソンやハパルアマラソン、ホノルルフェスティバルなど、日本とハワイの「関係・つながり」を創造するさまざまな場面に携わってきました。
 近年は、「みんなで行こう、サステナブルな未来へ。」を合言葉に、2022年11月に東京(羽田)-沖縄(那覇)線で「JAL2030 サステナブルチャーターフライト」、2023年9月には羽田-ニューヨーク線で「サステナブル・チャレンジフライト」を実施し、未来のサステナブルな空の旅の在り方を模索してきました。
 第3弾となる本企画では、JALグループのESG戦略における重要な柱の一つである「移動を通じた関係・つながりの創造」をさらに推進します。移動がもたらす「新しい景色との出会い」、「地域で暮らす多様な人々とのつながり」、「また会いたいと思える人や土地への愛着」といった価値のご提供を目指します。
 JALグループは、旅を通じて日本やハワイとの関係・つながりを創ることで、地球や社会が「ʻoluʻolu」になり、さらに皆さまご自身も「ʻoluʻolu」になれるような体験を提供してまいります。

■ご体験いただける内容
【旅マエ体験】
・JAL Mahalo運賃を利用して、持続可能なハワイをサポートしながら、柔軟な旅程を組むことで便利にハワイをお楽しみいただけます。ハワイの環境や文化の保全に寄与することで、ハワイも自分もʻoluʻoluに!
URL:
・JAL海外ダイナミックパッケージで「地球が ʻoluʻolu」になるプログラムを体感いただけます。
航空券と宿泊を自由に組み合わせてオリジナルの旅を作れるWeb予約限定のツアー「JAL海外ダイナミックパッケージ(募集企画:株式会社ジャルパック)」では、ʻOLUʻOLU! Honolulu! 期間限定で、環境保全に積極的に取り組むホテルや、地産地消・環境に配慮したオプションプランをご紹介。
ʻOLUʻOLU! Honolulu! 期間限定で特別なオプションをご用意しています。
URL:
【旅ナカ体験】
・機内でʻoluʻoluを探してみてください。
機内サービスや機内エンターテインメントにて、ʻoluʻoluを感じられる特別な仕掛けをご用意しています。いつもとは一味違う機内体験をお楽しみください。
全てのお客さまにストレスフリーなご旅行をお楽しみいただくべく、空港や機内では、アクセシビリティに関する専門の教育を受けたスタッフや社内資格を有する客室乗務員が皆さまをお待ちしております。
・すべてのお客さまにご旅行をお楽しみいただけるよう、JALPAKハワイ アロハステーションでは近距離モビリティWHILL(電動車いす)の貸し出しを実施しています。
URL:
<ハワイで気軽に参加できる、ハワイも自分もʻoluʻoluになれるイベント>
・ご旅程の合間に、ビーチクリーンやハワイの伝統農業の体験、ハワイや日本の文化に触れるイベント「ホノルルフェスティバル」などに気軽にご参加いただけます。
地球にもハワイの土地にもʻoluʻoluな活動を通じて、自分も ʻoluʻoluに!
URL:
・ジャルパックがご用意する「JALで行く語学留学 ハワイ」では、英語の勉強はもちろんのこと、フラダンスやウクレレの体験など、ハワイの文化に触れられるプランもご用意しています。
ハワイもご自身もʻoluʻoluになれる体験をしませんか?
URL:
・現地の学生との交流をお楽しみいただけます。
ハワイ大学マノア校アウトリーチカレッジと、ハワイのダイヤモンドヘッドにて美しいハワイの自然を取り戻す「レストレーション」活動を行うKuilei Cliffsと協業し、留学生と現地学生を対象としたJAL Weekend Excursionを3月8日に開催します。
午前中にダイヤモンドヘッドでのレストレーション活動(クリーンアップや外来種の除去、ハワイ固有種の植樹など)を体験後、午後は協業いただく各代表の方と日米学生によるシンポジウムを行って交流をお楽しみいただけます。午後の部は、日本からのオンラインの参加者を募集いたします。
※募集は別途ご案内予定
<日本全国各地でʻoluʻoluになれるイベント>
・日本各地でご体験いただける、さまざまなアドベンチャーツアーをご用意しました。
これまでとは一味違う、日本の自然や文化を深く体験できるアクティビティで、日本の文化にとってもご自身にとってもʻoluʻoluな時間を過ごしてみませんか?
北海道では野鳥の観察やアイヌの伝統文化の体験など、様々なアクティビティをお楽しみいただけます。
URL:
以上

あわせて読みたい

(共同リリース)ジャルパックはM&Aベストパートナーズの陸上部マーヴェリックとスポンサー契約を締結 陸上部所属の堀尾選手がホノルルマラソンに出走!
PR TIMES
期間中、国内線2回ご搭乗で素敵な賞品が当たる「JAL プレミアムフライキャンペーン 2025」を実施
PR TIMES
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
MITSUI OCEAN CRUISES にっぽん丸 2025年7月~2026年1月の新クルーズとMITSUI OCEAN FUJI 2025年7月~2026年6月の新クルーズを発表
PR TIMES
2025年 JALグループ「初日の出フライト」
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
国内・海外ツアーのご利用でたまる「ツアーマイル」 毎月25日にご予約でツアーマイルが2倍たまるキャンペーンを開始
PR TIMES
MLB東京シリーズ観戦チケットが当たる!春の海外直前旅キャンペーンを実施
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
「秋田大曲花火-春の章-」~夜空の花に酔いしれる~2・3日間 1月28日(火)14:00発売開始
PR TIMES
【各出発日1組限定】プライベートジェットとヘリコプターで行く 碧き島の宿 熊野別邸 中の島への旅 2日間 12月17日(火)14:00発売
PR TIMES
猫の日を記念した「猫カップくず餅」「猫あんみつ」を発売
PR TIMES Topics
JALダイナミックパッケージ予約者向け「Travelキャンセル保険」ご案内の開始
PR TIMES
JAL、GLAY30周年アリーナツアーの函館公演を応援
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
12月1日より、Netflixシリーズ「さよならのつづき」×JAL国内線機内限定サービスを開始
PR TIMES
(共同リリース)旅と学びの地域体験プログラム 旅アカデミー「日本離島クラス~これからの生き方を島から学ぶ~」環境先進地の与論島から新たな価値を見出す
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
人生100年時代、働き方は一つではない、自分を生かすもう一つの道をみつけませんか?旅アカデミー「地域で自分を生かす“せとうちローカル副業入門”」クラス 1月28日(火)14:00発売
PR TIMES
JAL国内線「クラス J」20周年を記念し『劇映画 孤独のグルメ』とタイアップしたキャンペーンを実施します
PR TIMES