【千葉県内・茨城県内】にて部活動の維持や教員の働き方改革を支援 《部活動地域移行支援事業》を推進するオークスベストフィットネスがスポーツ庁推進「Sport in Life コンソーシアム」に参画決定

2024.12.04 11:00
株式会社オークスベストフィットネス
学校教育現場におけるスポーツ・文化活動にて地域社会の活性化を目指す!
「地域社会の健康を支える企業としての価値を創造し続ける」を理念に、部活動地域クラブ移行支援事業並びにウェルネス/ヘルスケア領域にてフィットネスクラブ等を運営している株式会社オークスベストフィットネス(千葉県佐倉市:代表取締役 山形 一利、以下OAKS)は、地域社会と学校教育現場の活性化を目指す取り組みの一環として、スポーツ庁が推進する「Sport in Life コンソーシアム」への参画が決定いたしましたことをお知らせ致します。今後も部活動地域クラブ移行支援事業において「未来を担う子どもたちの成長」と「地域社会の課題解決」を支援できるよう取り組んでまいります。
■Sport in Lifeとは
「Sport in Life」は、スポーツ庁が推進するスポーツ振興プロジェクトで、スポーツを生活の一部として普及させることを目的としています。すべての人が日常的にスポーツを楽しむ社会の実現を目指しています。
本プロジェクトはスポーツを通じた社会課題の解決や地域の活性化を進め、部活動地域クラブ移行支援や、健康増進のためのプログラムの提供など、スポーツを通じて生活の質を向上させることを目指した取り組みが展開されています。
公式ホームページ:
■背景
現在、全国で公立中学校の部活動改革として、学校部活動を段階的に地域のスポーツクラブや民間へ委ねる「地域移行」が進められています。
・部活動は、生涯にわたる健全な心身と豊かな人間性を育む、日本のスポーツ振興の基盤です。
・一方で少子化や教員の負担増加が進行し、持続可能な運営が課題となっています。
これを踏まえ、スポーツ庁・文化庁が令和4年12月に策定したガイドラインに基づき、令和5年度から令和7年度までの3年間を「改革推進期間」として地域移行が進められています。
また「Sport in Life」は、スポーツを日常生活の中に取り入れ、すべての人がスポーツに親しむ社会を目指す取り組みです。この理念は、地域クラブ移行の支援を通じて、子どもたちだけでなく、保護者や地域住民にもスポーツ・文化活動の魅力を広げることを目指すOAKSの活動方針と一致しており、学校教育現場の負担軽減や地域活性化を目指す取り組みをより一層推進してまいります。  
部活動地域移行支援事業概要 
■今回の取り組み
OAKSは「Sport in Life」の理念に基づき、以下のような取り組みを推進しています:
1. 部活動の地域クラブ化によるスポーツ・文化活動環境の充実
 子供達が持続的にスポーツ・文化活動に親しむ環境を整備し、健全な心身の成長をサポートします。
2.スポーツの地域社会への普及
 地域住民も参加できるプログラムを導入し、スポーツ・文化活動を通じたコミュニティの活性化を目 
 指します。
3. 地域連携の強化
 自治体や学校、地域団体と連携し、地域のニーズに応じた柔軟な運営を目指します。
株式会社オークスベストフィットネス 代表取締役 山形一利今回、『Sport in Life コンソーシアム』に参画することで、部活動地域クラブ移行支援事業をさらに発展させ、地域社会全体でスポーツ・文化活動を楽しみ、健康を支える仕組みを広げていきたいと考えています。私たちは、部活動移行において、学校教育現場の課題解決に貢献すると同時に、地域のすべての世代にスポーツ・文化活動を身近に感じてもらえる環境をつくることを目指しています。
今後も、子どもたちの成長を支える活動や、地域住民が主体的にスポーツ・文化活動を楽しむ機会を提供し、持続可能な活動を醸成していきたいと思います。
■今後の展開
今後も部活動地域クラブ移行支援事業の拡大を図り、地域社会と教育現場をつなぐモデルケースの構築やスポーツ・文化活動の普及活動の拡大、スポーツ・文化活動を通じた地域課題の解決などに取り組みながら地域の健康増進と教育現場・地域活動の活性化を目指します。引き続き、OAKSは学校部活動の地域移行支援を通じて、子どもたちが生涯にわたりスポーツ・文化に親しめる環境づくりの実現に力を入れていきます。
■株式会社オークスベストフィットネスについて:
本社  :千葉県佐倉市上志津1641-1
設立  :1986年5月19日
代表者 :代表取締役 山形 一利
事業内容:会員制総合フィットネスクラブの企画・運営、部活動地域クラブ移行支援事業、スポーツ用品、トレーニング機器販売、公共スポーツ施設の運営企画及び受託事業、スポーツ指導者派遣事業 ほか
部活動地域クラブ移行支援事業実績:千葉県佐倉市、成田市、千葉市、四街道市、白井市、八街市、
柏市(関係団体:KSCA)、茨城県稲敷郡河内町
※地域移行における部活動改革の支援をご要望に応じて実施させていただき、教職員の負担軽減を図り、良質で持続可能な部活動の運営体制を一緒に構築いたします。
URL   :

あわせて読みたい

【奈良県】生駒市にて能登半島地震の支援イベント開催!音楽やダンスステージ、マルシェも
STRAIGHT PRESS
杉谷拳士が宿泊業界のDXを推進するSQUEEZEの新アンバサダーに就任!
PR TIMES
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
~国内唯一アマチュア向けスポンサードカスタムウェア販売の「Outfitter」~新たなスポンサーとして「レンズアップル」を追加!
PR TIMES
”レジェンドアスリートラウンド”実施のお知らせ(及びStartup World Cup特別賞受賞)
ラブすぽ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「部活動支援プロジェクト」特設サイトを公開!地域とともにアスリートが部活動を応援
ラブすぽ
従業員と家族への健康増進の取り組みが評価「スポーツエールカンパニー」のブロンズ認定
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
biima Dance主催!輝く子どもたちのダンスが魅せる感動のステージ
ラブすぽ
「令和6年度 東京都スポーツ推進企業」に初認定
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
部活動支援プラットフォーム CoachQuestがウェブアプリ版をリリース
ラブすぽ
新しい戦略で勝つ&地元を盛り上げる「旭川ビースターズ」とは
北海道Likers
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
富士薬品、群馬県みどり市と連携協定を締結
PR TIMES
ネクスウィルとFC大阪が地域貢献パートナー契約を締結!空き家問題の解決に向け連携
STRAIGHT PRESS
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
モンテディオ山形 2025.3.9 ブラウブリッズ秋田とのホーム開幕戦 マッチパートナー決定
ラブすぽ
横浜市緑区の「中山商店街」がポップアップストアの出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」の導入を開始
PR TIMES