お気に入りの一枚に投票。大佛次郎×ねこ写真展2025

2024.11.29 11:00
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団
思わず笑顔がこぼれる。愛らしいねこたちに包まれて、心温まるひとときを。
(大佛次郎×ねこ写真展2024の応募作品より)

「猫は僕の趣味ではない。いつの間にか生活になくてはならない優しい伴侶になっているものだ。」、
「私の家に住んだ猫の数は五百匹に余る」と綴った、作家・大佛(おさらぎ)次郎。
港の見える丘公園にある大佛次郎記念館では、毎年恒例、来て見て楽しいねこいっぱいの公募写真展を開催します。

9回目の今回も、可愛いねこたちの写真がズラリとロビーに並びます。
応募作品には、応募者のコメントが添えられ、“ねこ愛”が溢れるものから、クスッと笑いを誘うものまでバラエティ豊かな写真が揃い、見ていて飽きることがありません。
おいそこのカメラマン、なんかくれ。(そぬ)
三渓園のドラ君一休み(NOBU)
モコちゃん120%!!!(まるこママ)
夕暮れに家路はどっち?困ったニャン(ニャンメロ)

(「大佛次郎×ねこ写真展2025」応募作品より)


大佛次郎記念館公式のブログ、Instagram、Facebookからも、ご投票いただけます。
「#おさらぎねこ」で検索をしてみてください。


また、2階のギャラリーでは、テーマ展「大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なるまなざし」を同時開催。二人は、同時代に活躍し、仕事への姿勢に共通点が見いだされるだけでなく、共に動物や植物を愛し、写真愛好家でもありました。それぞれが撮影した山口蓬春の愛犬、大佛次郎の愛猫の写真などもご覧いただけます。


イベント概要

【開催期間】2025年1月21日(火)~2025年4月20日(日)

【開催時間】
 4月~9月 10時~17時30分(最終入館17時00分)
 10月~3月 10時~17時00分(最終入館16時30分)

【会場】大佛次郎記念館 1Fロビー

【会場住所】〒231-0862 横浜市中区山手町113

【入館料】一般(高校生以上)200円・中学生以下 無料
 ※横浜市内在住の65歳以上の方は100円
 ※毎月23日「市民の読書の日」と、第2・第4土曜日は高校生無料
 ※障がい者手帳をお持ちの方と付き添いの方1名は無料

【休館日】月曜(月曜祝日の場合は翌平日)

【主催】大佛次郎記念館(公益財団法人横浜市芸術文化振興財団)

あわせて読みたい

【ねこ占い・2025年上半期】 タビねこタイプの運勢と、人間関係の傾向や対策は?
リンネル.jp
横浜美術館コレクション展「新収蔵作品特別展示――淺井裕介《八百万の森へ》」「新たにむかえた作品たち――生活・手仕事・身体」
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
毎年恒例!「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」2月18日(火)から開催にゃ~今年は全21種類!! “ねこの日”はファミマがねこだらけに!
PR TIMES
ミー子、めちゃくちゃ甘やかされる。【てらねこミー子の日常】
暮らしニスタ
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
テーマ展示『大佛次郎と山口蓬春―作家と画家、重なるまなざし』
PR TIMES
第51回大佛次郎賞受賞者 日比野啓「戦争協力できなかった演劇人―曾我廼家五郎と長谷川伸」
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
紅葉ケ丘まいらん アートな初詣
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】Just Composed 2025 in Yokohama ―現代作曲家シリーズ―メメント・モリ 関連レクチャー開催!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「~ 館長が語る名作の見かた ~新しい横浜美術館となかよくなろう!」開催決定!
PR TIMES
反田恭平プロデュース 10代のためのピアノマスタークラス ミハイル・ヴォスクレセンスキー マスタークラス
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
石井和哉 個展「鈍く抵抗する絵画」
PR TIMES
【横浜みなとみらいホール】来場者・演奏者・ホールスタッフが協働するコンサート形式の避難訓練
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
横浜みなとみらいホール 2025(令和7)年度 主催・共催事業ラインナップ発表
PR TIMES
カメラと写真映像のワールドプレミアショー「CP+(シーピープラス)2025」いよいよ2月27日開幕!過去最大規模!
PR TIMES