AIブームで急成長の「ディスコ」とはどんな会社か

2024.11.28 13:00
AI向け半導体が活況を呈するなかで注目されているのが、半導体を製造・加工する企業です。その一つであるディスコは、半導体を「切る」「削る」「磨く」工程でオンリーワンの技術力を有し、世界でもトップシェアを誇ります。圧倒的な付加価値によって、同社はどのぐらい稼いでいるのか?決算書を読むと、驚異の利益率がみえてきました。 佐伯良隆『100分でわかる!決算書「分析」超入門 2025』より一部抜粋・編集してお…

あわせて読みたい

米国政府が対中「半導体輸出規制」を三たび強化
東洋経済オンライン
品数“厳選”勝負で業績好調の「業務スーパー」が抱える2つのジレンマ…ユニクロやニトリに類する神戸物産のビジネスモデル
集英社オンライン
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
大企業なのに急成長「リクルート」の業績が伸び続けるワケとは?
ダイヤモンド・オンライン
映画『室町無頼』に人工雲海の技術協力
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
意外と知らないGoogleの「もうけの仕組み」を解説
東洋経済オンライン
ソニーが狙うKADOKAWAのコンテンツという"金脈"
東洋経済オンライン
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
半導体バブルに異変「AIかそれ以外」明暗くっきり
東洋経済オンライン
日本株、AIブームのおかげで「2025年に大成長」が予測される超注目業界の「プロ厳選・再評価銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
上場廃止のスノーピーク「純利益99%減」の背景
東洋経済オンライン
【次のエヌビディアはどこか?】前工程のほとんどの分野をカバーし、売上世界トップを争う「AMAT」
ダイヤモンド・オンライン
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
あの武者陵司さんが語る!米国発「ネオ産業革命」で上がる日本株
現代ビジネス
高温ガスチューブヒーターがAI向け半導体の製造を支える――株式会社マイセックが新製品を発表
イチオシ
【次のエヌビディアはどこか?】半導体の微細化に欠かせない露光機で圧倒的1位、ASML
ダイヤモンド・オンライン
【新刊案内】世界のチップレット・先端パッケージ 最新業界レポート  発行:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES