TSMC、中国向け「先端AI半導体」の製造受託停止へ

2024.11.26 15:00
半導体の受託製造(ファウンドリー)世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が、中国の半導体設計会社の一部に対して、回路線幅7nm(ナノメートル)以下のプロセス技術を用いるAI(人工知能)半導体の製造受託ができなくなると通知したことがわかった。

財新記者の取材に応じた複数の関係者が明らかにした。この情報に関する記者の質問に対して、TSMCは「臆測にはコメントできない」と前置きしたうえで、「わが社は…

あわせて読みたい

熊本で半導体関連の人材を育成へ 日総工産が県立技術短期大学校と提携
イチオシ
ホンダとルネサスが「Honda 0」に搭載する高性能 SoCの開発契約を締結
webCG
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
新刊書籍「半導体製造における洗浄技術」が2024年12月2日に発売!洗浄の先端を知る研究者・技術者が各視点から最新の半導体洗浄技術を解説。
PR TIMES
なぜ半導体大国だった日本に“化け物”は生まれなかったのか…利益5兆円超のTSMCとの「経営センスの差」
現代ビジネス
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【3分でわかる世界の半導体企業】台湾から世界を制したTSMCの戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
iPhoneに久々の朗報! TSMCの「2ナノメートルチップ」開発は順調
GetNavi web
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
台湾TSMCの一人勝ちはいつか終わりを迎える…アメリカが将来を有望視する「意外な日本企業の名前」
現代ビジネス
【人気特集】ラピダス社長が激白!「必要資金5兆円確保」の道筋、半導体業界「盟主交代」が一目瞭然の【図解解説】も
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【3分でわかる世界の半導体企業】追い込まれた「かつての王者」、インテル
ダイヤモンド・オンライン
アップル、「M5」の生産をTSMCに発注! 最初に搭載するのは…
GetNavi web
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
次期「iPhone 17」、最新の3nmプロセスをチップに導入!?
GetNavi web
台湾の半導体大手TSMC、非アジア人差別か 従業員が提訴
AFPBB News オススメ
日本株、AIブームのおかげで「2025年に大成長」が予測される超注目業界の「プロ厳選・再評価銘柄5選」を実名紹介
現代ビジネス
TSMC熊本工場で量産開始。台湾・経済部トップは「台湾企業の九州進出支援会社設立」を検討
Business Insider Japan