TSMC熊本工場で量産開始。台湾・経済部トップは「台湾企業の九州進出支援会社設立」を検討

2025.01.15 06:55
半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)が昨年末の2024年12月27日、熊本県菊陽町に建設した熊本第1工場が量産を開始したことを明らかにした。同社は2025年3月までに同県内で第2工場建設にも着手する予定だ。
この状況を受け、台湾・経済部の郭智輝部長(経済相に相当)は1月10日、今…

あわせて読みたい

【人気特集】自民党の小林鷹之議員が激白「半導体支援10兆円では、まだ足りない!」、【半導体・電子部品172銘柄ランキング】も
ダイヤモンド・オンライン
iPhoneに久々の朗報! TSMCの「2ナノメートルチップ」開発は順調
GetNavi web
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【開催レポート】台湾の中小企業10社がスリーハイを視察~台日中小企業商談交流会in横浜
PR TIMES
半導体の王者から“劣等生”へ…インテルCEO解任が「日本の半導体産業の再興」を予感させるワケ
ダイヤモンド・オンライン
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
熊本で半導体関連の人材を育成へ 日総工産が県立技術短期大学校と提携
イチオシ
台湾TSMCの一人勝ちはいつか終わりを迎える…アメリカが将来を有望視する「意外な日本企業の名前」
現代ビジネス
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
TSMC、中国向け「先端AI半導体」の製造受託停止へ
東洋経済オンライン
【3分でわかる世界の半導体企業】台湾から世界を制したTSMCの戦略とは?
ダイヤモンド・オンライン
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
櫻井翔、羽鳥慎一、小峠英二、吉村崇が九州へ! 吉野ヶ里遺跡や半導体工場を社会科見学
TVガイド
なぜ半導体大国だった日本に“化け物”は生まれなかったのか…利益5兆円超のTSMCとの「経営センスの差」
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
高砂熱学、日本アクア…データセンターや半導体工場「専門工事」爆需でサブコン大活況【厳選8銘柄】
ダイヤモンド・オンライン
【3分でわかる世界の半導体企業】追い込まれた「かつての王者」、インテル
ダイヤモンド・オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【人気特集】ラピダス社長が激白!「必要資金5兆円確保」の道筋、半導体業界「盟主交代」が一目瞭然の【図解解説】も
ダイヤモンド・オンライン
初の米国製「iPhoneチップ」、量産開始に近づく!
GetNavi web