「楽天ヘルスケア」、アプリの食事データを基に、サプリメントを一包化した新商品を監修

2024.11.26 12:00
楽天グループ株式会社
- ビタミンや鉄など、不足しがちな栄養素を含む20種の手軽な補給をサポート -

 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)が運営する、ポイントを貯めながらおトクに健康管理ができるスマートフォンアプリ「楽天ヘルスケア」は、アプリの食事データに基づいて、一般的に不足しがちなビタミンなどを含む20種類の栄養素を一包で摂取できるサプリメントの新商品「THE ONE」を監修したことをお知らせします。本商品は、インターネット・ショッピングモール「楽天市場」で楽天が運営する日用品販売の直営店舗「楽天24」にて、本日より取り扱いを開始しています。
URL:
 本商品は、「楽天ヘルスケア」が提供する「食事管理」機能においてユーザーが登録した食事データを基に、不足しがちなカルシウムやビタミンC、鉄などを含む20種類の栄養素を摂取できるサプリメントを一包化した健康補助食品です。ユーザーは1日1包を目安に摂取することで、不足しがちな栄養を手軽に補給することができます。また、「楽天ヘルスケア」の「食事管理」機能においても、本サプリを選択することで栄養素の摂取状況を手軽に記録することが可能です(注1)。本商品は、認可を得たメーカーが国内で製造した各サプリメントを、GMP工場認定(注2)を受けた国内工場で一包化しています。

 「楽天ヘルスケア」は、歩数や消費カロリーなどのアクティビティデータと体重や体脂肪率などの身体測定値を記録できる「身体活動記録」、運動の継続やチャレンジイベントの達成を通じて「楽天ポイント」が当たる抽選に参加できる「健康づくりインセンティブ」、食事で摂取したカロリーや栄養素を記録できる「食事管理」、「健康診断記録」の4つの機能を搭載する健康管理アプリです。将来的には、個人の健康・医療関連データの管理と、処方せん医薬品受取のネット予約やオンライン服薬指導などのサービスを連携したヘルスケア関連のスーパーアプリとなることを目指しており、各ユーザーの食事データに基づいた不足栄養素の補給サポートも検討しています。

 「楽天ヘルスケア」は、今後もテクノロジーと楽天グループの幅広いサービス基盤を活用し、ユーザーの健康に関する意識増進を進めるとともに、健康寿命とQOL(Quality of Life)の改善ならびに医療費の適正化に貢献してまいります。

(注1)「楽天ヘルスケア」の「食事管理」機能では、本商品で摂取できる20種類の栄養素のうち、16種類の摂取状況を管理することが可能です。
(注2)健康食品GMP(Good Manufacturing Practiceの略)の認証機関である日本健康・栄養食品協会が、原料の受け入れから最終製品の出荷に至るまでの全工程において、ガイドラインに沿った適正な製造管理と品質管理であることを評価し、基準を満たしている工場と認定するものです。

■商品概要
商品名: THE ONE(ザ・ワン)
価格: 4,482円(税込)
内容量: 30包(30日分)
商品概要: 合計20種類(ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンE、葉酸、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄、銅、セレン、モリブデン、ナイアシン、パントテン酸、マンガン、クロム)を含む、4種6粒のサプリメントを一包化した健康補助食品です。
監修: 「楽天ヘルスケア」
販売元: TK製薬株式会社
取り扱い: 「楽天市場」で楽天が運営する日用品販売の直営店舗「楽天24」( URL:



■「楽天ヘルスケア」について
URL:
ユーザーの健康寿命の延伸とQOL(Quality of Life)の改善ならびに医療費の適正化を目的とした、iOSとAndroid(TM)向けの健康管理アプリです。2022年10月に提供を開始し、累計ダウンロード数は180万件を突破しています。歩数や移動距離、消費カロリーなどのアクティビティデータと体重や体脂肪率、BMIなどの身体測定値を記録し、わかりやすく把握できる「身体活動記録」、運動の継続やチャレンジイベントの達成を通じて「楽天ポイント」が当たる抽選に参加できる「健康づくりインセンティブ」、食事で摂取したカロリーや栄養素を記録できる「食事管理」、「健康診断記録」の4つの機能を搭載し、様々な種類のウェアラブルデバイスを通じてデータを収集することができます。将来的には、個人の医療関連データの管理と、処方せん医薬品受取のネット予約やオンライン服薬指導などのサービスを連携したヘルスケア関連のスーパーアプリとなることを目指しています。

※iOSはCiscoの米国およびその他の国における商標または登録商標であり、iOSはライセンスに基づき使用されています。
※Android(TM)は、Google LLC.の商標です。


以 上

あわせて読みたい

機能性表示食品「白鶴酒造の酒粕ユーグレナ」を11月26日に新発売!
PR TIMES
【クラウドファンディング(開始)】超抗酸化サプリメント「たもぎ美人」を製造して、将来の自分の肌に不安を抱えている人たちへ届けたい!
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
「オフィスで野菜」に、おいしく栄養を補えるスムージーが登場
PR TIMES
健康管理アプリ「ヘルストレーナー」にラクラク栄養価分析機能(食事栄養価の画像分析)を追加!
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「あすけんSHOP」で初の食品『あすけん雑穀米』の販売が開始!~“80億食の食事を見てきた”あすけん管理栄養士が考えた、ダイエットにもうれしい栄養たっぷりの雑穀10種を配合~
PR TIMES
『あすけん』が累計80億件超の食事データから分析 「12月に減量に成功した人が実践する“かしこいお酒の飲み方”」分析結果を公開~お酒と一緒に食べていたおつまみランキング第1位は「トマト」~
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
カロミル( Android 版)が「 ヘルスコネクト 」とのデータ連携に対応!
PR TIMES
強い身体つくりをサポートするサプリメント「明治製薬 NMN 20000 X Plus」新登場!
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
花粉飛散してるってよ!花粉症自覚歴3年の40代婦人が健康管理に投入する“三種の神器”で症状軽減なるか
コクハク
万能すぎる…! 管理栄養士が選ぶ「安くて栄養価の高い野菜」5選
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
11月29日(金)は「いい筋肉の日」!『あすけん』が「PFCバランス」確認機能の無料お試しキャンペーン開催~SNSで話題の筋肉応援キャラクター「健康(たけやす)さん」もアプリに初登場!~
ラブすぽ
40代から”低栄養”に要注意!老化がどんどん進んでしまう〈NG食習慣〉とは?管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
『あすけん』、4年連続で国内No.1を獲得! ~2024年「ヘルスケア(健康)/フィットネス」カテゴリ・アプリダウンロード数&売上1位~
PR TIMES
“1,100万人の食事を見てきた”管理栄養士・道江美貴子が監修。公式レシピ本『あすけん公式 ほぼ100円野菜で整うスープ』人気スープランキングを発表!
PR TIMES