医療・介護業界の記録業務をAIで圧倒的効率化!音声テキスト化AI「ミルモレコーダー」を株式会社ウェルモが正式リリース

2024.11.26 10:00
株式会社ウェルモ
400名以上の現場ユーザーの声を活かし機能を進化させ、記録業務の常識を変えるAIが登場!
株式会社Welmo(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:鹿野 佑介、以下Welmo)は、介護業界向け音声テキスト化AI「ミルモレコーダー」の提供を開始したことをお知らせいたします。
本サービスは、2024年8月~10月の事業化検証期間で得た400名以上の現場ユーザーの声をもとに、さらに機能を進化させ、この度の正式リリースとなりました。

介護現場では、サービス担当者会議の議事録作成、モニタリング記録、ケアプラン作成など膨大な記録業務が必要です。しかし、これらの多くが手書きや手入力で行われており、大きな負担となっていました。
「ミルモレコーダー」は、音声を自動で文字起こしし、希望のフォーマットに要約する機能を搭載。さらに、ミルモプラン独自の辞書データをAI学習するなど、医療・介護現場向けにカスタマイズされており、現場に即した使いやすさを実現しています。
また、当社のパソコン作業自動化サービス「ミルモオートメーション」との組み合わせにより、支援経過記録や訪問看護記録の自動転記が可能になります。記録業務全体をワンストップでDX化・効率化する未来を提供します。
【今すぐチェック】
■ミルモレコーダーサービスサイト:
※無料お試し利用などキャンペーン実施中!月額3,500円→3,000円で40時間利用可能
■兵庫県事業「ひょうごTECHイノベーションプロジェクト」で実証実験中!
「ミルモレコーダー」の特徴
■シンプルで使いやすい
ITスキルに自信がない方でも直感的に操作可能です。
■高精度な音声認識
医療・介護専門用語に対応し、より正確なテキスト化を実現しました。
■低価格
月額3,500円、40時間利用可能で導入しやすい価格設定としています。
主な機能
■音声テキスト化AI
高精度な音声認識AIを備え、その場でテキスト化が可能です。
■医療介護専用のデータを学習

」の辞書データやICD10対応標準病名マスターなどを学習し、専門性の高いテキスト化、要約を実現します。
■指定ワード検知・通知
指定した言葉を抽出してマーキングができます。LINEやメール等で通知することが可能です。
※通知はRPA連携が必要となります。
■共有機能
文字起こしされた内容を指定した方に共有することができます。
■音声データのテキスト化
電話等の音声データをアップロードしてテキスト化することが可能です。
■エクスポート機能
テキスト化されたデータや要約データをCSV形式でエクスポートすることが可能です。
■要約機能
課題分析項目、SOAP、F-SOAIPなど業界に特化した要約テンプレートを搭載しています。
■清書機能
テキスト化された内容を自由に編集することが可能です。
■RPA連携

」と連携し、記録システムへの自動入力を実現します。アセスメントから支援経過記録や評価表へ、委員会活動やサービス担当者会議の議事録作成などに活用できます。

※セキュリティやネットワーク環境は要確認
※「ミルモオートメーション」とは
AI技術と介護業界に関する知見を組み合わせた新しい業務自動化サービスです。このサービスは、パソコン作業の自動化によって介護現場の業務効率化とケアの質向上を実現します。
サービスサイト:
導入現場の声
■1時間の作業がわずか5分に短縮!
地域包括支援センターで働くS様(50代女性) 「訪問やカウンターでの相談業務においてタブレットで録音、PCでAI要約機能を活用しています。これまでは手書きメモから支援経過記録を作成するのに1時間かかっていましたが、今ではわずか5分で完了。業務負担が劇的に軽減され、本当に助かっています。」
■介護現場での業務量が激減!自動化で感動の効率化
訪問看護事業所で働くW様(30代女性) 「サービス担当者会議や訪問看護記録作成にミルモレコーダーを活用中です。文字起こしデータを要約テンプレートで即座にまとめられるため、大幅な時間短縮に成功しました。さらに、要約内容を自動で介護ソフトへ転記する「ミルモオートメーション」も便利で、業務負担が驚くほど減りました。」

【当社問い合わせ先】
■フォームをご使用の場合、「お問い合わせの内容」は「ミルモレコーダーについて」とし、「お問い合わせ詳細」にご要望をご記載ください。
■お電話でのお問い合わせは、福岡本社までお願いします。092-518-1270

【株式会社ウェルモ 会社概要】
株式会社ウェルモは、『「人ありき」のテクノロジーで、一人ひとりが輝く社会を実現する』ことをパーパスに掲げ、介護業界向けの革新的な業務DXソリューションを提供しています。
25,900事業所のユーザーを抱える在宅介護の地域資源情報を集約するプラットフォーム「ミルモネット」「ミルモブック」や、AIを活用したパソコン作業自動化サービス「ミルモオートメーション」、介護事業所コーポレートサイト制作・管理システム「ミルモネットプラス」、当該分野では国内で初めて国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) ロボット介護機器開発等推進事業の支援を受けIoT技術を活用して一人暮らしの高齢者の生活リズムをモニタリングする居宅内モニタリングシステム、ケアプラン作成支援AI「ミルモプラン」などを展開し、専門知識と先端技術により、介護現場の課題解決に貢献しています。

- 商号: 株式会社ウェルモ
- 代表取締役会長兼社長: 鹿野 佑介
- 設立: 2013年4月30日
- 本店: 福岡県福岡市中央区大名2丁目6-11

あわせて読みたい

<au>価格と性能を備えたAI搭載最新エントリーモデル「Galaxy S24 FE」2024年12月26日(木)国内発売決定
PR TIMES
視覚障がい者の”読めない”を無くしたい!『音声読書器よむべえシリーズ』視覚障がい者向けに目の代わりとなる最新の生成AI機能をリリース
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「生成AIとマーケティングの力で日本の未来を創る」時価総額200億超の上場企業を立ち上げた起業家の新たな挑戦と生成AIにかける想い
PR TIMES STORY
卸向けクラウド販売管理システム「DEXTRE」がハイパーオートメーションツール「Yoom」とAPI連携開始
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
ケアマネジャーの業務負担をAIの力で解決。人手不足の介護業界を救う、AIケアマネジメント支援システム「SOIN(そわん)」開発秘話
PR TIMES STORY
【森田豊xPLAUD.AI】医療崩壊を防ぐ救世主!?医師・医療ジャーナリストの森田豊氏が語る“身に着けるAIメモリーカプセル”『PLAUD NotePin』の実力
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
高齢者のための身体分析AIサービス 「リハケア」新機能 「口腔機能AI分析機能」「口腔機能向上加算申請支援機能」リリース
PR TIMES
医療・介護DXを支援する、統合型ケアマネジメントシステム「HIcare Wellness(ハイケアウェルネス)」とAI搭載シフト自動作成システム「アールシフト」が連携開始
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
文字起こし、テープ起こしのデータグリーン、新コンテンツ「iPhoneで文字起こし」を公開
PR TIMES
【AI voice recorder M5】が応援購入サービス「Makuake」にて登場!
ラブすぽ
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
損保ジャパン、東京海上…AIで進化する「保険業務」
東洋経済オンライン
シェアNo.1テキストマイニングツール「見える化エンジン」に、生成AIを活用したVOC自動分類機能を新規搭載
PR TIMES
医療・介護DXを支援する統合型ケアマネジメントシステム「HIcare Wellness(ハイケアウェルネス)」 の提供開始
PR TIMES
これは便利!音声による文字起こしや双方向翻訳の機能が利用できるiFLYTEKの8.2型スマートノート「AINOTE Air2」
@DIME