収納スペースに困らない!すっきり重ねて収納できるキッチンツール「kasanaru」

2024.11.25 11:00
貝印株式会社
11月25日(月)に新登場

 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は種類が多くかさばりがちなキッチンツールを、収まりよくきれいに重ねて収納できる「kasanaru」を、11月25日(月)より貝印公式オンラインストアをはじめ、全国の専門店、百貨店、ホームセンターなど※1にて販売開始いたします。※1 店舗によって入荷日が前後いたします。
 今回登場する「kasanaru」は、収納場所に困りがちなキッチンツールを、重ねてコンパクトに収納できます。製品ラインナップは、スプーン、レードル、ヘラ、ターナー、トングの5種類と、全てがセットになった5本セットの6種類です。

 貝印の調査によると、「キッチンツールは数が多くなり収納に困る」「どのように収納したら良いか分からない」といった声が多くありました。 「kasanaru」は5種類全てのツールを重ねて、引き出しに寝かせて収納することができます。スタッキング時のサイズは全長314mm、高さ80mmと日本のキッチンに合わせたサイズ設計で、キッチンの引き出しに横向きで収納することができる点で特許※2を取得しています。様々なキッチンツールを必要とするご家庭のキッチンにも収納できるサイズです。
 また、収納問題以外にも調理中にキッチンツールを置く場所がないという声もありましたが、本商品はツールの先端が浮き、一時置きにも便利です。凹凸がないシームレスな形状で、食洗機での洗浄も可能です。

 貝印は今後も皆様の生活を彩るアイテムをお届けし、豊かな生活に寄与してまいります。

※2 日本の代表的なキッチンの引き出しに横向き収納できる 特許第7421258号

「kasanaru」 新製品特長
製品ラインナップ

スプーン/レードル/ヘラ/ターナー/トング/キッチンツール5本セット

特長1. マグネット内蔵
ハンドルに内蔵されたマグネットでツールを重ねた時のホールド感を高め、引き出しの開閉でツールがばらけにくくする。
特長2. 鍋やフライパンに沿うかたちとシリコーン素材
先端は鍋やフライパンに沿う形状※3。先端はシリコーン製で、鍋を傷つけにくく、食材を遺さずこそぎ取りやすい。※3ターナーを除く。
特長3. 先端が浮く機能付き
調理中のちょっとした一時置きに便利な先浮き機能付き。収納時は他のツールと重ねる際のホールド感も高める。
特長4. お手入れしやすいシームレスな形状
機能部付近には凹凸がなく滑らかな表面で、お手入れがしやすい形状。
「kasanaru」 新製品ラインナップ
kasanaru スプーン
価格:1,430円(税込)
計量から炒めもの・汁物などの調理過程がこれ1本で対応できるスプーンです。サイドの平らな形状と先端のシリコーンでフライパンのフチや底に沿う設計となっており隅々まですくうことができます。
先端部分は大さじ小さじの目盛り付き。深さ(満水容量56ml)があり、汁物もよそえる。

kasanaru レードル
価格:1,430円(税込)
計量から炒めもの・汁物などの調理過程がこれ1本で対応できるスプーンです。
両側の角部は鍋のフチを沿いやすく、先端の平らな形状とシリコーンで鍋底や鍋肌に沿う設計となっており隅々まですくうことができます。
先端部分は大さじ小さじの目盛り付き。深さ(満水容量66ml)があり、汁物もよそえる。

kasanaru ヘラ
価格:1,430円(税込)
フライパンやボウルに沿い混ぜる事が簡単にでき、木べらのように適度な厚みと強度で食材をつぶすことができます。
ボウルやフライパンのフチ、鍋底に沿う形状と、先端のシリコーン素材で、調理中に食材をかき集めやすい。

kasanaru ターナー
価格:1,100円(税込)
適度なしなりと薄さで食材の下にスムーズに入り込ませることができます。
しなりやすく食材の下に入りやすい厚み。適度な厚みと強度。食材を押さえつけたり切り分けることができる。

kasanaru トング
価格:1,870円(税込)
つかんでつまめる分解式トング。収納時は重ねてコンパクトに収納できます。
上下にスライドして着脱可能。薄切り肉をつまむのも得意。


kasanaru キッチンツール5本セット
価格:6,600円(税込)
料理で大活躍のスタッキング機能付きキッチンツールの5本セットです。スタッキングできるだけでなく1本1本の機能性も充実しています。
日本のキッチンサイズ事情に合わせたサイズ感
干渉しあって取り出しにくいキッチンツールが2ステップ(持ち上げる・引き抜く)で簡単に抜ける。

貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。カミソリやツメキリなどの身だしなみを整えるツールやビューティーツール、包丁をはじめとする調理器具や製菓用品、医療用刃物など、生活に密着した刃物を中心に1万アイテムにもおよぶ商品を展開。商品の企画、開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰 
本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先

貝印株式会社 お客様相談室
〒101-8586 東京都千代田区岩本町3-9-5
TEL:0120-016-410(フリーアクセス・ひかりワイド)  

あわせて読みたい

冬到来!毎日お手軽にあったか料理
PR TIMES
生まれて初めて「こんなに気持ちよく食べ物をひっくり返せた」よ!山崎実業の◯◯すぎるフライ返し
roomie
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
【11月18日新発売】フライパン収納がここまで変わる!山崎実業 towerソムリエ@ギフト限定商品『フライパンラックタワー』。取り出しやすさを追求した新しい収納スタイルを実現!
PR TIMES
ティファールで人気のキッチンツール「エピス」シリーズからトングが使いやすく生まれ変わりました!
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
20周年を迎えた貝印の調理道具ブランド「SELECT100」と、小説出版80周年を迎えたムーミンがコラボレーション
PR TIMES
包丁を研ぐことの楽しさを伝える「TOGI推し」パートナーが決定!
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
2025年に小説出版80周年を迎えるムーミンとコラボ!製菓シリーズ 全11種類が新登場
PR TIMES
「特殊形状刃規格品シリーズ」初の小型刃 お客様のご要望に応え、ECでの販売をスタート
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
包丁を傷めにくく、耐水性・耐湿性に優れたひのきを採用!旬シリーズの「まな板」、「ナイフブロック」が新登場
PR TIMES
高校生パティシエコンテスト「第17回スイーツ甲子園 Supported by 貝印」「貝印賞」受賞の城南高等専修学校(岐阜県)と貝印がオリジナルスイーツを共同開発
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
塗りムラなく効果的に紫外線対策できる「日焼け止めクリーム用パフ」がリニューアル
PR TIMES
ビューティーツールブランド 〈KOBAKO〉2024 Holiday Limited Collection セレスチャルメイクアップブラシセット
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
AUGERブランドアンバサダーの板垣さんは現在開催中の自身の個展への思いを披露 スペシャルゲスト篠原さんはご自身制作のドレスをお披露目 貝印11月8日に「いい刃の日」イベントを開催
PR TIMES
貝印株式会社が「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」において「大企業 製造・輸入事業者部門」の「審査委員会賞(優良賞)」を受賞
PR TIMES