貝印株式会社が「製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)」において「大企業 製造・輸入事業者部門」の「審査委員会賞(優良賞)」を受賞

2024.12.12 11:00
貝印株式会社
 グローバル刃物メーカーの貝印株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼COO:遠藤 浩彰)は、経済産業省主催の令和6年度「製品安全対策優良企業表彰」において、「大企業 製造・輸入事業者部門」の「審査委員会賞(優良賞)」を受賞いたしました。
 また、12月3日(火)にKKRホテル東京にて、「第18回 製品安全対策優良企業表彰 表彰式」が行われました。
製品安全対策優良企業表彰(PSアワード)について
 製品安全対策優良企業表彰とは製品安全に積極的に取り組んでいる事業者公募・審査し表彰する制度です。各企業が扱う製品自体の安全性を評価するのではなく、各企業が取り組んでいる製品安全活動について評価します。
 公式ホームページは
からご覧いただけます。
選出理由について
 貝印は、「テキストマイニングツールを活用した顧客の声(VOC)の分析と改善」や「国内外の製品事故情報の収集と設計開発への応用」、「マイスター制度を通じた製品安全文化の構築」について評価されました。

【選出理由】
・テキストマイニングツールを活用した顧客の声(VOC)の分析と改善
自社窓口への問い合わせやSNSでの投稿など、製品に関する顧客の声(VOC)を広く収集し、社内データベースで一元管理した上で、テキストマイニングツールを活用して肯定的な評価や安全上の懸念につながる情報などを洗い出すことで、設計開発やリコールの検討など多面的な製品安全対策につなげていること。

・国内外の製品事故情報の収集と設計開発への応用
消費生活用製品に関する日本・米国・欧州・豪州・カナダ・中国などの製品事故情報を自社製品に限定せず幅広くかつ継続的に収集し、要因分析を行うとともに、社内会議やシステムを通じて情報共有している。得られた知見は刃物製品に限らず、電動調理器具など過去取り扱っていなかった製品の開発に活用されていること。

・マイスター制度を通じた製品安全文化の構築
すべての社員が「刃物について語る・説明できる」ことを目的とし、研ぎ方を含めた製品の正しい使用方法についての知識習得を促す「マイスター制度」を設けている。資格取得者は販売店への研修や、取引先店頭での消費者啓発を担い、製品安全文化の構築に努めていること。
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰よりコメント
 まずはじめに遠藤社長より会社の歴史や理念、良い切れ味についての考え、今回評価いただいた点について概要の説明を行いました。
また、「開発・製造・生産・販売・販売後のお客様への対応まで、それぞれの場面において製品安全に関して様々な取り組みをしていますが、このたび審査員のアドバイス・ご指摘などを数多くいただき、まだまだ足りない部分、弊社では伸びしろと捉えていますが、伸びしろを改めて認識しました。今後は各受賞企業の皆様の取り組みを参考とさせていただきながら、今回の受賞に恥じない誠実・真摯な製品安全に向き合っていきたいと思っています。改めてこのたびは名誉ある賞をいただき、誠にありがとうございました。」とコメントいたしました。
第18回 製品安全対策優良企業表彰 表彰式の様子
 12月3日(火)にKKRホテル東京にて、「第18回 製品安全対策優良企業表彰 表彰式」が行われ、貝印からは代表取締役社長兼COOの遠藤が出席し、受賞スピーチを行いました。
貝印株式会社
1908年、刃物の町として有名な岐阜県関市に創業。カミソリやツメキリなどの身だしなみを整えるツールやビューティーツール、包丁をはじめとする調理器具や製菓用品、医療用刃物など、生活に密着した刃物を中心に1万アイテムにもおよぶ商品を展開。商品の企画、開発から生産、販売、物流までの一連を行っているグローバル刃物メーカー。
本社:東京都千代田区岩本町3-9-5
代表取締役社長兼COO 遠藤 浩彰 
本件に関する読者の皆様からのお問い合わせ先
貝印株式会社 お客様相談室
〒101-8586 東京都千代田区岩本町3-9-5
TEL:0120-016-410 (フリーアクセス・ひかりワイド)  

あわせて読みたい

コカ・コーラ ボトラーズジャパン、令和6年度グリーン物流優良事業者表彰において 「強靱・持続可能表彰」を江崎グリコ、ハコベルと共同受賞
PR TIMES
シェアNo.1テキストマイニングツール「見える化エンジン」に、生成AIを活用したVOC自動分類機能を新規搭載
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
グラフィックデザイナー&広報担当者向けに疑似エンボスの資料を公開
PR TIMES
第一実業が、イチゴ苗の生産技術で埼玉農業大賞「革新的農業技術部門」大賞を受賞
STRAIGHT PRESS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
バスタイムを快適で豊かな時間に「AUGER」×「ALLIAGE」 コラボ限定セット 2025
ラブすぽ
塗りムラなく効果的に紫外線対策できる「日焼け止めクリーム用パフ」がリニューアル
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
高校生パティシエコンテスト「第17回スイーツ甲子園 Supported by 貝印」「貝印賞」受賞の城南高等専修学校(岐阜県)と貝印がオリジナルスイーツを共同開発
PR TIMES
収納スペースに困らない!すっきり重ねて収納できるキッチンツール「kasanaru」
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
家庭用包丁シェアNo.1メーカー※1の貝印が、なんと「包丁を使わないレシピ20日分」付きの新生活セットを発売 爆速レシピクリエイター およねさんとコラボ
PR TIMES
「特殊形状刃規格品シリーズ」初の小型刃 お客様のご要望に応え、ECでの販売をスタート
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
「AUGER」 ×「5351POUR LES HOMMES」 オリジナルポーチ付き限定セット 2025
ラブすぽ
貝印のパーソナルケアブランド「miness(マイネス)(R)」miness club ワークショップ
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
20周年を迎えた貝印の調理道具ブランド「SELECT100」と、小説出版80周年を迎えたムーミンがコラボレーション
PR TIMES
世界中で愛される高級包丁ブランド「旬」に新商品が登場 揺らめく炎のような模様を刃体に表現した包丁「旬Kagerou」と超高硬度ダイヤモンドで研削力と利便性を極めた砥石「旬 ダイヤモンド砥石」
PR TIMES