長寿を願う、縁起物のわら細工「祝亀(いわいがめ)」ができるまで/わら細工たくぼ

2024.11.22 15:00
神話の里「宮崎県・日之影町」で60年以上わら細工をつくり続けている「わら細工たくぼ」。長寿を願う飾り「祝亀(いわいがめ)」が出来上がるまでの工程を見せていただきました。4人で力を合わせてつくる、わら細工です。
(『天然生活』2020年4月号掲載)長寿の象徴「亀」をモチーフにした、縁起物のわら細工神話の里「宮崎県・日之影町」で、60年以上しめ縄とわら細工をつくり続けている「わら細工たくぼ」。たくぼの…

あわせて読みたい

新年を気持ちよく迎える“運気アップ”の整え術。飾りたいアートを「主役」に据えて、すっきり心地よい空間を/デザイナー・安田太陽さん、かご作家・詩織さん
天然生活web
“おいしいね、素敵だね”でつながる、循環型の暮らし。すみれや・春山文枝さんが大切にする、5つの心得
天然生活web
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
サンシャイン水族館のお正月2025*2025年1月1日(水・祝)~1月7日(火)*12月26日(木)~12月31日(火)には「大掃除」をテーマにした“お掃除をする生き物”が登場!*
PR TIMES
神々の里「高千穂郷」に“わら細工”の職人を訪ねて。わら細工たくぼ3代目・甲斐陽一郎さんの挑戦
天然生活web
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
愛媛の田んぼから、六本木へ。『米と藁。しめ縄職人 上甲 清 展』に注目【おしゃれな大人が行くべき展覧会】
UOMO
“地方と街”をつないで生産者を応援。量り売りと農家の知恵で「循環する暮らし」をもっと身近に/すみれや・春山文枝さん
天然生活web
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
台湾発干支占い・十二支占い 12/31~1/28の運勢【丑(うし)年】真に大切なものを守るべく集中せよ
CREA
【50代のこよみ養生 Vol.7】2025年をエネルギッシュに過ごすカギは「冬至の日」の過ごし方!
大人のおしゃれ手帖web
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
中央公民館×田んぼの学校 「お正月のお飾り わら細工づくり講座」
ラブすぽ
お育ちがバレる!年末年始のマナーや習わし。「お年玉をあげるとき、お札の入れ方は?」「鏡餅はいつ飾るのが正解?」(前編)
OTONA SALONE
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
【熊本県八代市】江戸時代から受け継がれる「八代妙見祭」開催!約1.5kmの列をなす神幸行列に注目
STRAIGHT PRESS
【穴埋めクイズ】この問題…わかる人いる?空白に入る文字は?
mamagirl
五感を超え、第六感で感じるお茶体験【高千穂郷の宝 「釜炒り茶」の満喫体験】が1/15(水)から予約受付開始!
PR TIMES
“おめでたい”モチーフが一堂に会する「瑞祥のかたち Inviting Fortune:Auspicious Symbols in Japanese Art」が、3月2日まで大手町『皇居三の丸尚蔵館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人