中央公民館×田んぼの学校 「お正月のお飾り わら細工づくり講座」

2024.12.04 05:54
日野市役所

昨年度の様子


日野市で育ったわらを使ってお正月のお飾りを作って新年を迎えましょう!

日野市中央公民館では、一年間を通じて稲作を体験し環境について学ぶ「田んぼの学校」を実施しております。そこでとれたわらを使用し本講座を通じて日本の伝統文化及び環境について参加者に学んでいただくことを目的としています。

日野市中央公民館事業「田んぼの学校」でとれたわらを使い、お正月のわら細工を作り…

あわせて読みたい

顔に墨を塗って病魔を退散!群馬県玉村町の上福島地区で「すみつけ祭」が2月11日に開催
さんたつ by 散歩の達人
JR名古屋駅中央コンコースリニューアル第2弾
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
ワグネル創設者プリゴジン氏の銅像、中央アフリカで除幕
AFPBB News オススメ
【門松の飾り方】置く場所やいつからいつまで飾るか、アパート・マンションでの飾り方も
mamagirl
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【DEAN & DELUCA】NEW YEAR 2025 日本の伝統とおいしいが彩る年末年始の特別なごちそうごはん、福を呼ぶお飾り、心を込めた贈りもの
PR TIMES
1月7日から高幡図書館にて展示・貸出~日野ヤングスタッフが中学生~大学生の同世代におすすめの本を選書
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
【リゾナーレ那須】田植えから稲刈り、羽釜で炊いて食べるまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を今年も実施|2025年5月3日~10月26日
PR TIMES
2025年は、若紫と翡翠色で魅せる新しい花と色の楽しみ方も。青山フラワーマーケットのお正月
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【青森県田舎館村】田んぼアート発祥の地で「冬の田んぼアート2025」開催!雪原に足跡で描く冬の芸術
STRAIGHT PRESS
“地方と街”をつないで生産者を応援。量り売りと農家の知恵で「循環する暮らし」をもっと身近に/すみれや・春山文枝さん
天然生活web
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【青森県旧柏村(つがる市)】イオンも田んぼも。小さな村の暮らし
STRAIGHT PRESS
佐渡での暮らしが教えてくれる身近な宝物 | 新潟のつかいかた
新潟のつかいかた
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【ATENジャパン】東京・神田ショールームで大型LEDディスプレイを設置、最新の中央監視システムが体感できる場としてリニューアルオープン!
PR TIMES
新しい年は福いっぱい!『花時間』では、縁起よく、美しい「お正月の花」を好評発売中!
PR TIMES