「憧れの進学校に合格したけれど…」小学生のうちに子どもに伝えたい、勉強をする“意味”

2024.11.11 12:00
こんにちは、にこはなです。2、6、7、9歳の4人の子ども達と暮らしています。先日、小学生4年生の長男に、「ママは、高校のときって楽しかった?」と聞かれました。今年高校1年生になった仲良しのいとこの楽しそうな姿を見て、高校に興味をもったよう。高校生になるとどんな風なのか、どうやって高校を選ぶのかを、聞いてみたくなったようでした。私も、「すごく楽しかったよ」と答えるだけで済ませることもできたのですが……

あわせて読みたい

我が子に「レベル高い学校」受験させるべきか否か
東洋経済オンライン
弟の障がいだけじゃない。DV・不倫・自殺未遂・カルト宗教…壮絶な子ども時代に感じたこと【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
不登校の小中学生34万人超。でも「復帰させなければ」と躍起になるよりすべきこと。子どもの精神科看護師を取材
女子SPA!
親の“ある言葉”が「失敗を怖がる子」にさせている? 親がすべきたった一つのこと
with online
「ロジカル・エアー ビジネスユース」シリーズに待望の方眼罫が新登場!
PR TIMES Topics
国立小に通っている子の特徴4選! 控えめな性格の息子が入学した結果は?
with online
子どもの学びと学校生活が劇的に変わる! 『勉強も小学校生活も超うまくいく! おうち学習で知りたいこと80』本日2024年11月1日(金)発売
PR TIMES
季節を巡るMONTHLY TOTE BAG発売
PR TIMES Topics
「ここに我が子を預けたい!」先輩ママに聞いた、中学受験の志望校選び「見落としがちなポイントはここ!」
with online
中学受験で大学附属校・系属校の人気が再燃? 向いている子、向いていない子の特徴とは
with online
クラスに自閉症の子がいたら?子どもへの説明で避けたいワードとは
with online
不登校の子どもを追い詰める「親の不安」 2000人の子どもを見た識者に聞く「親の理解の仕方」とは
コクリコ[cocreco]
ワーママに小学校受験は無理ゲー? 1776人のお受験ママに聞いた、令和のリアルなお受験事情
with online
開成卒の東大王が語る!第一志望に落ちても「中学受験」には“計り知れない価値がある”と思う理由
with online
東大卒の母が、娘に希望した「小学校受験」で結果を出せず…3年間で300万を費やして学んだこと
with online
中学受験と同じ「受験」でも全然違う…過熱する「令和の小学校受験」その驚きの試験内容
with online