「ニンジン泥棒三人組」代助・五八・吉郎次は、なぜわざわざ自首したのか…「犯科帳」から浮かび上がる「江戸社会のリアル」

2024.10.20 06:00
江戸時代の裁きの記録で現存しているものは、現在(2020年5月)、たった3点しか確認されていない。その一つが、長崎歴史文化博物館が収蔵する「長崎奉行所関係資料」に含まれている「犯科帳」だ。3点のうちでもっとも長期間の記録であり、江戸時代全体の法制史がわかるだけでなく、犯罪を通して江戸社会の実情が浮かび上がる貴重な史料である。江戸時代の社会は、戸籍の役割を果たした「人別帳」と、相互扶助と同時に連帯責…

あわせて読みたい

“黒”に着目して江戸絵画を観る「エド・イン・ブラック 黒からみる江戸絵画」が3月8日~4月13日、西高島平『板橋区立美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
トレカ専門店、万引き少年らを確保。「何歳だろうと悪質」「感覚が狂いすぎてて理解できない」など賛否
All About
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
【漫画】香りの歴史〈鎌倉~戦国時代①〉戦国武将の香木文化一流の武将は香木収集家!?
Discover Japan
福岡・柳川の料亭旅館「御花」で過ごす、400年の時を超えたロマンティックなひと時
Numero TOKYO
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
琳派の潮流を辿り、マルチアーティスト・神坂雪佳の世界を堪能【長崎歴史文化博物館】開館20周年記念特別展「つながる琳派スピリット 神坂雪佳」開催
ラブすぽ
クリーブランド美術館蔵「南蛮屏風」の高精細複製品を長崎県に寄贈 長崎歴史文化博物館内の一般開放エリアにて展示
PR TIMES
家事の効率化を応援する「ディアキッチン」シリーズをリニューアル発売
PR TIMES Topics
まるで時代劇の主人公!川越「江戸の日」3月29日
PR TIMES
Travis Japanがグループ初の全国ネット冠番組で築100年以上の蔵掃除&歴史を学ぶ
TVガイド
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
春の小江戸散策、この機会に着物で歩いてみませんか?まるで時代劇の主人公!川越「江戸の日」3月29日
ラブすぽ
江戸時代末期の諸相がそこに!企画展示「時代を映す錦絵―浮世絵師が描いた幕末・明治―」が5月6日まで佐倉『国立歴史民俗博物館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
「時代を映す錦絵ー浮世絵師が描いた幕末・明治ー」(国立歴史民俗博物館)開幕レポート。表現規制をかい潜り庶民が求めた絵の魅力
美術手帖
【広島県三次市】湯本豪一記念日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)で、幻獣の企画展を開催中!
STRAIGHT PRESS
江戸時代のメディア王、君臨! 特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」が6月15日まで上野『東京国立博物館 平成館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人
【福井県】三国湊レトロ街さんぽ!「三国提灯 いとや」で江戸時代から続く伝統の提灯作りにふれる
るるぶ&more.