ARTerrace(アーテラス)、3DスキャナーとNFT技術を組み合わせた二次流通サービスを開始 ー 世界が注目する最先端技術で贋作問題に対応

2024.10.08 08:00
株式会社ARTerrace
株式会社ARTerrace(本社:東京都中央区、代表取締役:藤野周作、以下:当社)は、贋作問題が深刻化するアート市場に向けて、独自の二次流通サービスを開始いたします。ARTerraceは、Web3技術を活用し、3DスキャナーとNFT(Non-Fungible Token)を組み合わせた最先端のシステムで、工芸品やアート作品の真正性を保証し、所有権を透明かつ不変の形で管理することを実現しました。この新しい二次流通サービスは、日本の伝統工芸品をはじめ、世界中のアート作品の信頼性を守り、コレクターやバイヤーが安心して取引できる環境を提供します。

二次流通市場の重要性と贋作問題
アート市場は拡大を続けており、2023年の世界全体の市場規模は約650億ドルに達しました(Art BaselとUBSによる「Art Market 2023」)。その中でも、特に注目を集めるのが、購入後に再販される二次流通市場です。2023年の市場規模は約251億ドルを超え、アート作品は時間の経過とともに価値が高まる資産として投資の対象にもなっています。
しかし、二次流通市場においては、作品の真正性を証明することが極めて重要です。2014年のスイス美術専門家協会のレポートによれば、世界のアート市場の半分以上が贋作であるという推定もされており、この問題は市場全体の信頼性に大きな影響を与えています。贋作の流通は、コレクターの信頼を損ない、さらには市場全体の価値をも損ねるリスクがあります。

ARTerraceの革新的な取り組み
ARTerraceは、贋作問題に対応するために3Dスキャナー技術とNFTを活用した真贋判定システムを導入しました。これにより、従来の鑑定方法に比べて、精度と信頼性を飛躍的に向上させ、アート市場の透明性を高めています。
伝統工芸作家との密接な連携と事前確認
ARTerraceが取り扱う作品は、すべて厳選された作家によって制作されたもので、人間国宝を含む伝統工芸作家の一品物に限定されています。ARTerraceは、これらの作家と直接対話を行い、工房を訪問して作品制作の過程から確認。こうした徹底した事前確認により、作家の技術や背景を理解し、販売する作品が本物であることを確信したうえで3Dスキャナーによるデジタル化を行います。このプロセスにより、贋作が入り込む余地が完全に排除されています。
3Dスキャナー技術による精密なデジタル化
従来、アート作品や工芸品の真贋判定には目視や証明書が頼りでしたが、ARTerraceは3Dスキャナー技術を使用し、作品を高精度でデジタル化することで、この課題に対応しています。3Dスキャナーは、作品の形状や質感、表面の微細なディテールまでを詳細に記録し、偽造や複製が困難な特徴を正確に保存します。特に、手作業で制作された工芸品は、作家特有の技法や技術が込められており、このデジタル化によって、その独自性が完全に保護されます。
人間国宝を含む作家の作品についても、各作品の細部までが精緻にデジタル化されることで、贋作のリスクを物理的に排除し、作品が唯一無二のものであることを確実に証明します。
真贋判定に利用する3Dスキャナーは、0.001mm単位で計測が可能
類似した2作品で照合した例。手仕事で作られたものだからこそ違いが生じる

イーサリアムベースのNFTによる所有権と真正性の保証
デジタル化された作品のデータは、イーサリアムベースのNFTとしてブロックチェーン上に記録することが可能です。NFTは、作品の真正性や所有権、取引履歴をデジタル台帳に不変の形で記録し、従来の証明書に比べてはるかに高い信頼性を提供します。
ブロックチェーン上に記録されたNFTは改ざん不可能であり、作品が取引されるたびに所有権の履歴が自動的に更新されます。これにより、購入者やコレクターは、過去の所有者や取引履歴を簡単に確認でき、安心して取引に参加することが可能です。また、従来の紙ベースの証明書と異なり、NFTは紛失や偽造のリスクがありません。
二次流通市場での信頼性を確立 ー 新技術が支える透明な取引
二次流通市場では、作品の真正性が非常に重要です。コレクター同士が作品を再販する際、真正性を証明できなければ、取引に対する信頼が損なわれてしまいます。ARTerraceは、3Dスキャナー技術とNFTを用いることで、作品の価値と所有権を透明に管理し、贋作リスクを排除する信頼性の高い取引環境を提供しています。
ARTerraceのシステムは、伝統工芸作家との深い信頼関係、最新技術を駆使した高精度なデジタル化、そしてイーサリアムベースのNFTという3つの柱で、二次流通市場の透明性と信頼性を確立しています。すべての作品は販売前から真贋が保証されており、3Dスキャンによって正確に記録されたデータとNFTによって、作品の所有権と取引履歴がリアルタイムで追跡可能です。
今後の展望
今後もARTerraceは、アート市場における透明性と信頼性をさらに高めるため、最新技術を取り入れ続け、日本の伝統工芸品を守りながら、次世代に確実に受け継がれる新しいアート取引プラットフォームとして進化していきます。これにより、国内外のコレクターやバイヤーが安心して取引できる環境を提供し、グローバルなアート市場における新たな価値創造を目指していきます。



■会社概要
会社名:株式会社ARTerrace
所在地:東京都中央区京橋二丁目2番1号
代表:代表取締役 藤野 周作
設立:2024年2月
URL:
■関連リンク
公式Facebook:
公式Instagram:
公式Twitter:
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社ARTerrace 広報
Email:marketing@arterrace.jp

あわせて読みたい

読者と漫画家が共に出版を目指すNFT漫画プロジェクト始動!
PR TIMES
自治体初デジタル住民票NFTで、のべ1,915人が温泉利用!山形県西川町がイノベーションハブTRASのコワーキングスペースを無料で利用できる第2回NFTを発表!NFTマーケットのHEXA(ヘキサ)
PR TIMES
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
瀕死状態のNFT市場で「Azuki(アズキ)」は好調。オーナーは44.5%の投資損失との最新調査結果
ARTnews JAPAN
現代美術家ヤノベケンジの宇宙猫NFTアートプロジェクト—夢を乗せて実際の宇宙へ!
CAMPFIRE
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
ARTerrace(アーテラス)の挑戦 - 日本の伝統工芸を未来へ、新技術「Kogei-J NFT」を正式ローンチ
PR TIMES
スタートバーン、toogood inc.が運営するアパレルブランド「YOKE」にStartrail PORTを提供
PR TIMES
【HASHIBAMI】新作フラワーバックルシリーズ全3型を販売開始
PR TIMES Topics
偽造防止デジタルプラットフォーム「Akliteia」を美術品の真贋鑑定に活用開始
PR TIMES
日本の工芸家の作品をオンラインで購入・鑑賞できる「ARTerrace」が作品を一挙公開
STRAIGHT PRESS
幅広いシーンで活用できる「フラップ付き二重構造クリアタンブラー」登場
PR TIMES Topics
『ARTerrace』が人間国宝を含む著名な工芸作家の作品を一挙取扱開始!
PR TIMES
アートプロジェクトの新たな資金調達とアーティストの支援のために、メンバーシップNFTをリリース!
PR TIMES
“くるみ割り人形” の華やかな世界観を楽しめる限定デザインBOXが登場
PR TIMES Topics
リーガルテックグループ JAPAN MADE 社、インバ ウンド需要により拡大するアウトドア製品の信頼性とブランディングを支援する「HyperJ.ai」を発表
PR TIMES
リーガルテックグループ JAPAN MADE 社、めがねの聖地、鯖江のブランド&知財保護をブロックチェーン技術で強化!
PR TIMES
【文明堂】期間限定の新色「黄色いこぐま焼き スイートポテト」新発売
PR TIMES Topics
〈所蔵絵画に贋作疑い〉「私の絵だ」天才贋作師の主張に、6720万円で購入した美術館は「贋作師の言葉は信頼できない」国内にはさらなる贋作も?
集英社オンライン
リーガルテックグループJAPAN MADE社、ブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」で健康食品の信頼性を強化
PR TIMES
もちぷる新食感の新商品『スティックわらびもち』発売
PR TIMES Topics