アートプロジェクトの新たな資金調達とアーティストの支援のために、メンバーシップNFTをリリース!

2024.10.31 09:00
ATAMI ART LINK DAO 合同会社
ATAMI ART LINK DAOは、ATAMI ART GRANTにて参加アーティスト33名とともにメンバーシップNFTを発行。また、11月からは、社員権トークンを発行します。
(C)︎ATAMI ART GRANT 2024, Work by ARTORY

この度、PROJECT ATAMIを法人化し、ATAMI ART LINK DAOをつくりました。
PROJECT ATAMIをスタートして4年、関わったアーティストは毎年50組で計200組を超えました。 アーティストとのご縁や 熱海とのご縁、このプロジェクトを通して出会ったみなさまとのご縁をつむいでいけたら幸いです。
今回ATAMI ART GRANTでは新しい取り組みをしています。
展覧会を鑑賞するチケットだけではなく、メンバーシップNFTという形で、アーティストをサポートしながらプロジェクトに参加するファンディング型NFTを1万5千円で購入できます。
また、11/1から、DAOの社員権トークンも販売します。一口5万円から参加できます。
さまざまなバックグラウンドをもった方に入っていただくことで、プロジェクトでできることも広がりが生まれます。ぜひご参加いただけたら嬉しいです。

アーティストのPRサポートやファン獲得のための新たなプラットフォーム「ATAMI ART LINK」は、国内のアートイベントとしては先端的な取組となる、ファンディング型MEMBERSHIP NFTを各作家毎に50枚限定で販売します。
具体的には、今年展覧会に参加するアーティストの中から、33組の協力作家が、全体で70作品を超えるNFT作品を制作。展覧会チケットとセットになったMEMBERSHIP NFTとして1万5,000円(税込)で販売します。また、ここでの販売収益は、透明性を持ってアーティストに還元することとし、収益の5割が直接各作家の制作費補填として支払われます。今後、二次流通による、さらなるアーティストたちへの還元も可能な取組です。さらに、MEMBERSHIP NFTのご購入者は、NFT作品の所有だけでなく、作家やコレクター同士の交流を行えるクローズドなコミュニティ「アートコミュニケーション・スポット」への参加権が得られます。

◆NFTチケットの特典「アートコミュニケーション・スポット」参加権
▪️運営/コレクター/アーティスト/アートファシリテーターのオフ会を実施します。
▪️詳細はPeatix上でイベントの限定公開&告知を行います。
▪️MEMBERSHIP NFT保有者は、ご友人をお1人まで同伴いただけます。
▪️コミュニティの運用は9月末ごろからスタートする予定です。

=参加可能コンテンツ=
・ATAMI ART VILLAGEでのBBQ(運営主体)
・熱海市内の協力店舗でのオフ会(参加&飲食費は有料)
・運営/アートファシリテーターの展覧会ミニツアー(無料)
※内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

◆参加アーティスト 33組 (50音順)
浅野ひかり、Ana Jovanovska、Anais-karenin、lvdiankk、石崎朝子、石山未来、井波吉太郎、井上修志、入沢拓、大塚珠生、倉知朋之介、小西隆仁、最後の手段、佐藤浩一、鮫島弓起雄、椎橋良太、志村翔太、高橋穣、田尻周也、田中勘太郎、戸田健太、長嶺慶治郎、norahi、早川翔人、早崎真奈美、春田美咲、檜村さくら、副産物産店、べるりん、みょうじなまえ+林航、やましたあつこ、吉田桃子、Lea Embeli

【アーティスト毎の限定NFT作品販売 +ATAMI ART GRANT 2024 展覧会チケット購入URL】
※ATAMI ART LINK サイトへ遷移します。各作家のプロフィール画像を押して、作品をご覧ください。

主催:ATAMI ART LINK DAO LLC
技術協力:株式会社ゆめみ

【イベント概要】
名 称:ATAMI ART GRANT 2024(アタミ アート グラント 2024)
日 時:2024年11月2日(土)~12月1日(日)11:00~18:00(17:00受付終了)
会 場:ATAMI ART VILLAGE / その他、熱海市内
U R L :
*各会場の休館は公式サイト上でお確かめください。

〈入場方法〉
お申込み後に発行されるQRコードをインフォメーションブースにて運営スタッフにご提示ください。スタンプラリー付き特別冊子「ATAMI ART COLLECT」とお引き換え後、各会場にご自由に出入りいただけます。

〈注意事項〉
※一部、無料で観覧できる会場もございます。
※施設によっては別途入館料、もしくはワンオーダーが必要な場合があります。
※展覧会チケットは、各アート作品を鑑賞でき、会期中有効です。
※展覧会チケットを紛失された場合は、再度のご購入が必要です。
※QRコードをお持ちの方は、会期中、いつでも「ATAMI ART COLLECT」とのお引換えが可能です。
※チケットご購入後において、いかなる場合(データの紛失・盗難・破損等、および会場・展示作品の変更等)も払戻し・再発行いたしません。
※開催日及び開館時間は、新型コロナウイルス感染症等の影響や、天災や悪天候により変更になる場合があります。その場合も払い戻しをいたしません。

【展覧会参加アーティスト一覧】
会場:ATAMI ART VILLAGE その他静岡県内熱海市内
会期:2024年11月2日(土)~12月1日(日) *会場によってオープン日は異なります。
開場時間:11:00~18:00(17:00受付終了)
主催:PROJECT ATAMI 実行委員会、ATAMI ART LINK DAO 合同会社

【本件お問い合わせ先】
PROJECT ATAMI 事務局
(〒413-0101 静岡県熱海市上多賀1027-8)
info@projectatami.com
※内容は予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。
DESIGN by Yoshinori Takamura

また、ATAMI ART LINKは、アーティストが創作活動に専念して生活することが当たり前となる社会を目指しています。個々のアーティストが持続可能なキャリアを築けるようなサポートや、アートプロジェクトを通じた作品を発表できる場を提供していくこと、またアートを通じて社会問題にも取り組んで参ります。

この目標をさらに前進させるため、11/1(金)から、株式会社Unyteの技術提供によりブロックチェーン技術を用いたコミュニティやDAOの運用管理を行うツールを活用し、一口5万円で社員権トークンを発行します。このトークンを購入することで、ATAMI ART LINK DAOの活動に直接参加し、地域の文化的豊かさを支える一翼を担うことができます。アートと地域が息づく熱海で、新たな価値創造にご参加ください。

■「Unyte」プロダクト概要
 統合プラットフォーム「Unyte」は、ブロックチェーン技術を用いてコミュニティやDAOの組成および高度な運用や管理を支援するプロダクトです。

 Unyteでは、DAOの構築に不可欠である会員権・投票権・貢献ポイントのNFTをすべて新規に発行し、DAOの構築を行うことが可能です。これにより、意思決定のためのガバナンス投票やタスク遂行など貢献に応じたインセンティブ設計を行うことができ、参加者が役割を分担することで成立しているDAOでの持続的な活動を促進します。

 また、DAOの組成時および参加にあたって開設が必要になる暗号資産ウォレットは、メールアドレスやGoogle、Xのソーシャルアカウントでログイン時に自動で作成することができます。 これまでDAOの普及に向けた課題とされていた暗号資産管理の手間や学習コストを削減することで、より手軽にトークンやNFTの保有ができ、自身のDAOでの貢献履歴を透明かつ改竄できない形で証明できます。

【本件お問い合わせ先】
ATAMI ART LINK DAO LLC
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-12-9 BLOCK HOUSE 2F)
contact@atamiartlink.com
LOGO DESIGN by Yoshinori Takamura
◆ ATAMI ART LINK DAO LLCATAMI ART LINK DAO LLCは、これまでの熱海でのアートによる地域振興の経験と人的ネットワークを活かし、アーティストがもっと活躍できる場を増やし、同時に芸術の街としての熱海の魅力を国内外に広く発信し、アーティスト、コレクター、地域の人々、企業、自治体、海外のアートファンなどがシームレスに連携・交流できるようなコミュニティづくりを目指しています。

あわせて読みたい

デイトナ・インターナショナルが立ち上げたNFTプラットフォーム「NFT FREAK」第一弾企画「EVERT NFT」が11月14日(木)プレ販売を開始!
PR TIMES
【11月30日〜12月1日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
いつもの朝食プラス「Y1000」でウェルネスライフ。管理栄養士が奨める新習慣!
antenna
国内外のアーティストによる別府滞在制作事業『KASHIMA 2024 BEPPU ARTIST IN RESIDENCE』開催!!
ラブすぽ
WEBマガジン「Beyond magazine」がセレクトショップ「FREAK’S STORE」 とコラボ。ユース世代を応援するプロジェクト「若者フリーク」を開始
ラブすぽ
【海ノ向こうコーヒー】イラムティーのプライベートブランド商品を新発売
PR TIMES Topics
【静岡】アートフェスティバル「ATAMI ART GRANT 2024」が熱海で開催中!
MORE
11月は熱海で、海や温泉と一緒にアートを巡る『ATAMI ART GRANT 2024』へ!
Casa BRUTUS
年に一度しか味わえないチョコレート和菓子を発売
PR TIMES Topics
CNP、FiNANCiEにてミームトークン「開運オロチトークン」発行
PR TIMES
複数自治体横断の美しい村DAOに、北海道中札内村が参画! コテージ一棟1泊2日貸し切り権付きNFTの販売を開始
PR TIMES
【生クリーム専門店ミルク】バレンタイン限定の濃厚ショコラチーズケーキ
PR TIMES Topics
「Chain.Tokyo」合同会社型DAOの起業に特化したバーチャルオフィス・コワーキングスペース登場
PR TIMES
楽座NFTマーケットプレイスにRAKUICHIトークン(RKC)の決済機能を正式導入!
PR TIMES
「推し活」、「映え」をテーマにしたスライスようかん完成
PR TIMES Topics
NOT A HOTEL COIN、RWA(現実資産)で日本初となるIEO※1、本日10月31日より購入申し込み開始。ホワイトペーパーと新Webサイトも同時公開
PR TIMES
「LVMH MÉTIERS D’ART RÉSIDENCE ARTISTIQUE」が日本初開催。レジデンスアーティストは米澤柊
美術手帖
GETコミュニティ推進に向けた協議開始のお知らせ
PR TIMES
【11月9日〜11月10日】週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS