解体予定マンション全体がイマーシブアート空間に国内外トップアーティストによるアートプロジェクト開催

2024.11.27 11:00
東京建物株式会社
「アートゴールデン街 by NoxGallery x Superchief x Brillia」

東京建物株式会社と株式会社エフ広芸は、東京建物が保有する解体予定の賃貸マンション「セゾン代官山」(以下「本物件」)一棟全体を活用した没入型アートイベント「アートゴールデン街 by NoxGallery x Superchief x Brillia」(以下「本イベント」)を2025年1月9日(木)から1月28日(火)まで開催しますので、お知らせします。
本物件は東京のカルチャーシーンの中心地「渋谷」「恵比寿」「代官山」の中間点に位置する10階建の賃貸マンションであり、老朽化のため2025年2月に解体が予定されています。本イベントは、本物件の1階・2階をデジタルアート・ギャラリー、3階以上の住居区画等をアーティストによる表現の場としてマンション一棟全体を活用し、最先端のアート、音楽、テクノロジーを東京から世界へ発信することを目的としたアートイベントです。エントランス等の共用部分についてはフロアごとに異なるテーマで装飾が施されるほか、50戸の部屋についてはアーティストのペイントやデジタルサイネージなどさまざまな技法を用いた装飾により、それぞれが異なる魅力の詰まったアート空間となります。
イベント名の「アートゴールデン街」は、芸術家、作家、映画監督などクリエイティブな個人が集まる文化の中心地として海外でも知られる「新宿ゴールデン街」から名付けられています。
※ 本イベントの内容については計画段階のものであり、今後変更の可能性があります。
● 展示内容
マンション共用部
「JOKER」や「WEST SIDE STORY」など、数多くのハリウッド映画の背景美術を担当したシーニックアーティスト(背景美術家)AMANDA HAGY氏がエントランス等の建物共用部分を全面プロデュースします。サイバーパンクや、デコトラなど、フロアごとに異なるテーマで、映画の世界さながらの空間を作り上げます。
AMANDA HAGY

NOX Gallery EBISU Powered by Brillia(1階~2階)
・ IMMERSIVE ART&SOUND
没入型のオーディオ・ビジュアルアート・ショーや、イベントを開催します。

・ FUTURE ART AT HOME & OFFICE
NOX GALLERYが提案する“デジタルアートのある日常空間”を体験できます。従来の静止したアート作品とは異なり、時間の流れの中で変化していく新しいアートの潮流「ダイナミック・アート」で一歩先の未来を感じてください。

・ ART × SHORT FILM ギャラリー
国際短編映画祭ショートショートフィルムフェスティバル & アジア を企画・運営し、年間を通じて世界のショートフィルムを配信しているオンライン映画館「Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE」を展開する「ShortShorts」による展示を行います。
ギャラリーの一角に複数のモニターを配置し、来場者はギャラリーでアートを楽しむようにショートフィルムを鑑賞することが出来ます。展示期間中には、ビジュアルアーティストとのパフォーマンス・コラボレーションや、クリエイターが集うコミュニティスペースの展開も予定しています。
アートマンション(3階~10階)
マンション内50戸の部屋それぞれに異なるアーティストが居住し、ペイントやデジタルサイネージなど思い思いの方法で装飾を担当します。制作には世界のトップアーティスト、新進気鋭の注目アーティストが参加し、異なる魅力が詰まったアート空間をお楽しみいただけます。フロアごとに異なるテーマ、世界観の演出も見どころの一つです。
アートマンション完成イメージ

・ 参加予定アーティスト(一部抜粋)
 Parker Day/Claire Silver/Shintaro Kago/IDerec/ClownVamp/Aerosynlex Maestrovic/Rax On Chain/Snipe1/Alligator Jesus/VMO/Pol Kurucz/Vandalo Ruins他
※ その他参加アーティストについては、順次公式サイト(
)または公式X(
)で発表予定です。
● 開催概要
● Brilliaのアート活動について
Brillia Art Award Cube/ Brillia Art Award Wall
Brillia Art Awardは、東京建物が次代を切り開く先進性をもったアーティストとの出会い・応援を目指し、2018年より開催している公募展です。入選者への制作補助金の支給や作品の展示スペース提供などにより、2024年までの7年間で22人のアーティストを支援してきました。2024年からは平面作品を対象としたBrillia Art Award Wallの新設に伴い、従来のBrillia Art Awardを立体作品のみを対象とするBrillia Art Award Cubeに名称変更し、2つの公募展を開催しています。
公式サイト:
BAG-Brillia Art Gallery-
2021年10月に、東京都中央区京橋にオープンした、東京建物のアートギャラリーです。「+1」「+2」という2つの展示スペースで構成されています。
東京建物は、建物の提供だけでなく、さまざまなサービスを通して豊かな暮らしを提案する“住まいのトータル・ブランド”としてマンションブランド「Brillia」を展開してきました。建物やデザイン、インテリア選びなどはクリエイティブな活動であることから、さまざまなアート作品には暮らしを豊かにするきっかけや可能性が秘められていると考えています。
今後もBAG-Brillia Art Gallery-では、アートがもつ「空間を洗練させる力」に注目し、さまざまな視点から、日々の暮らしを彩る一つの体験となる企画を考案していきます。
公式サイト:
● NOX Galleryについて
日本初のIRL(現実世界の)NFTギャラリーとして2022年に渋谷区富ケ谷にオープン。NFTアートを映像演出に取り入れた音楽イベントや、展示イベントなどを通して1000以上のアーティストやプロジェクトを支援してきました。2023年、東京建物の協力のもと、NOX GALLERY EBISU をOPEN。同年より、日本のポップカルチャーやデジタルアートをフィーチャーしたオリジナル・アートイベント「TOKYO SOLID」の海外展開を開始し、これまで世界7カ国9都市で約10万人にデジタルアート体験を提供してきました。NOX GALLERYは、これらのダイナミックでグローバルな展開により、世界中のデジタルアーティストやコレクターから注目を集めています。
※NOXGALLERYは、屋外広告制作40年の歴史を持つ株式会社エフ広芸の事業です。
NOX Gallery公式サイト:
●Superchief Galleryについて
2012年にニューヨーク・ブルックリンで設立。多様なジャンルのアーティストのグローバル展開をサポートしてきました。2021年には世界初のIRL(現実世界の)NFTギャラリー「Superchief Gallery NFT」をニューヨークにオープンし、以来、Christie’s初のCryptoPunkオークションやOpensea、UNICEF、NFT/LAなどのIRL NFTイベントを手がけるなど、業界をリードしてきました。また、ヴェネツィアのNFT Art Biennialや韓国のNFT KOREA FESTIVALを設立するなど、NFTアートとカルチャーの最前線で新たな可能性を切り拓いています。Superchief Galleryは、多様な分野を横断するプラットフォームとして、カルチャーの最前線に立ちながら、唯一無二のオリジナルなスタイルを発信し続けています。
Superchief Gallery NFT公式サイト:

あわせて読みたい

アーティスト・華道家ruteNが「紀陽銀行 presents UNKNOWN ASIA 2024」へ出展!
PR TIMES
【東京都】丸の内仲通りのブランド店舗にアート作品を展示するイベント開催!スタンプラリーも
STRAIGHT PRESS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【YUGEN Gallery】現在開催中のGAKU個展「by GAKU@YUGEN」にて、来場者限定でオリジナル缶バッジをプレゼント!
PR TIMES
人気現代アーティスト秋元机が、2024年12月1日(日)まで中国・深圳で開催中のアートフェスティバル 「100+亚洲艺术季」 に出展!
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
取り壊し予定の「ビルの終活」をアートイベントで飾る。渋谷、恵比寿、代官山の中間点で開催
コロカル by マガジンハウス
舞台は、解体予定のマンション! 国内外トップアーティストによる没入型アートイベントへ
Harumari TOKYO
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
布と人々の新しく豊かな関係を探る企画展「生命あるもの -プリントによる布の新たな可能性-」
PR TIMES
宮沢賢治の物語「虔十公園林」から着想企画展「みんなでつくる未来の公園 ヘラルボニーと宮沢賢治」
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
角野隼斗がクリスマスイブの夜に贈る至高のピアノライブ!“いま最も会いたい”山崎直子&上原ひろみとの特別対談もJ-WAVEで2時間特番をオンエア
PR TIMES
現代アートが観れる、買える「ART’ Gallery」1月27日より第1ターミナル5階にオープン!
ラブすぽ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
第3回目のART SGが開催へ。106のギャラリーが参加
美術手帖
「tagboat Art Fair 2025」開催決定!単独ギャラリーとしては国内最大のアートフェアが、2025年4月18日~20日に再び東京で幕を開ける!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
リサーチも制作も手がける山之辺ハサクィが読み解く、NFTアートの「現在地」
美術手帖
【fence&art】一期一会から日常へ。アートとイベントと、yukart個展「have fun!」が12月18日(水)より開催。
PR TIMES