「運営費交付金」依存度が高い国立大学ランキング

2024.10.08 08:00
東京大学が9月24日に2025年度からの授業料改定を発表した。既定上限の20%増の64万2960円とし、修士課程は2029年度から改定、博士課程は据え置くという。ただ、2028年度に想定する授業料改定増収額は13.5億円で、2022年度の学生納付金165億円に対する比率は8%程度にすぎない。

前回、学生納付金比率ランキングをご紹介したように、授業料増加の効果は限定的で今後も国の支援は欠かせない。…

あわせて読みたい

京都大学「就職先企業・団体」ランキング2024最新版【全20位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
26卒就活生19万人が注目する企業ランキング!文系・理系で人気を集めた企業の“決め手”は?
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【人気特集】東大・京大生の就職先ランキング【研究機関23組織】【エネルギー24社】4位産総研、3位JAXA、1位は?
ダイヤモンド・オンライン
東京大学・藤井輝夫総長が語る学費値上げの真意
東洋経済オンライン
地域食材使用した贅沢なこだわりのスパイス販売開始
PR TIMES Topics
インクルーシブデザインのヒント─ 聞こえにくい・見えにくい私たちが目指す社会課題解決 ─筑波技術大学展を開催
ラブすぽ
サイバー大学、社員の大学進学を支援する企業と連携する「授業料マッチングファンド」を開始
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「台湾留学」が日本人にとってメリット大なワケ
東洋経済オンライン
【東日本】主要国立大「就職先企業・団体」ランキング2024最新版【全20位・完全版】
ダイヤモンド・オンライン
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
「就職に有利だと思う地方国公立大学」ランキング! 2位「横浜国立大学」、1位は?
All About
「出身と聞いてすごいと思う地方国公立大学」ランキング! 2位「横浜国立大学」、1位は?
All About
【東日本】主要国立大「就職先企業・団体」ランキング2024最新版!上位に並ぶ地元企業に割って入った意外な企業は?
ダイヤモンド・オンライン
そりゃ「評価疲れ」にもなるわ…国立大学の複雑怪奇な評価システムにため息が止まらない
ダイヤモンド・オンライン
ハーバード大学「新奨学金制度」で見せた太っ腹
東洋経済オンライン
年収が低い会社ランキング2024【従業員の平均年齢30代前半・トップ5】5位は人気アパレル企業、1位は?
ダイヤモンド・オンライン