まるでジェット旅客機のエンジンみたいな巨大扇風機! トンネルの天井に設置された設備の正体とは?

2024.09.22 10:00
この記事をまとめると
■トンネル内には巨大な送風機が設置される
■クルマの排気ガス充満を防いだり火災の際に煙を外に排出する役割がある
■排気ガスにスポットを当てた設備なのでEVが増えると不要になる
巨大扇風機の役割とは
  高速道路などで、距離の長いトンネルを走っていると、天井に送風機が設置されている。
  この送風機の役目はいくつかある。ひとつは、距離の長いトンネルだとクルマからの排出ガスが滞留しやすくなるので、それをトンネルの外へ出し、トンネル内の空気を浄化する。同時にまた、トンネル内の壁面や照明などに煤が付着し、暗くなったり、照明が所定の明るさを維持できなくなったりするのを予防する役目もある。
  トンネル内の環境保持という役目以外にも、万一、トンネル内で火災が起きた際に、煙を外へ強制的に排出し、クルマを降り、避難する人たちが脱出しやすくしたり、消防が消火活動などをしやすくしたりするためにも用いられる。
  ほかにも、単にトンネル内の排出ガスを外へ送り出すだけでなく、都市部では、トンネルから排出したガスが街の大気汚染につながらないよう、換気所を設け、集塵機を組み合わせ、空気を清浄化したうえで外へ排出するときにも送風機が使われる。
  ただし、すべてのトンネルにこうした設備が整えられているわけではない。トンネルは、その長さと交通量によって、AA特級からA、B、C、Dの5段階に区分けされている。
  日本道路協会によれば、トンネルの全長が10km以上、あるいは1日のクルマの通行量が4万台以上になると、AA特級となり、送風機ばかりでなく、通報設備や消火設備、避難通路などの誘導設備なども備えなければならない。とはいえ、全長が1km程度であっても、そのトンネルの構造上の特性によっては送風機を取り付ける場合があるという。たとえば、途中に坂道があるなど、トンネル内の空気が滞留しやすいような場合には、排出ガスが溜まりやすくなるので送風機を設けることになる。
  トンネルの送風機については、パナソニックが取り扱い企業のひとつであり、最初の送風機設置は、1968年の富山県の俱利伽羅(くりから)トンネルであるとのことだ。当時は、まだ排出ガス規制が本格化する前である。
  近年のクルマは排出ガス浄化が1960~70年代に比べはるかに改善されている。だが、それでも一酸化炭素など有害物質の排出がゼロではなく、トンネル内の空気浄化は重要な設備といえる。
  いずれ、EVだけが走行する時代になれば、排出ガスはなくなるので、トンネル内の送風機は不要になるのではないか。また、トンネル内の壁が煤で汚れることもないだろう。

あわせて読みたい

お盆シーズン“トンネル走行時”の事故を防ぐには?「入口付近の交通状況」「トンネル内で起こる感覚の変化」に要注意
TOKYO FM+
なんと12日間燃え続けた…「長周期地震動」で発生した「史上最悪の石油コンビナート火災」
現代ビジネス
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
テラチャージ、埼玉県秩父市の「道の駅 あらかわ」に電気自動車(EV)用急速充電器1口の導入決定
PR TIMES
ジブンハウス、ハチドリソーラーとパートナーシップを締結~太陽光発電の普及によりサステナブルな社会を実現する住宅ソリューションを発表
PR TIMES
寒い季節にぴったりな大人味のチーズタルト「PABLOmini ティラミス」
PR TIMES Topics
多発するゲリラ雷雨・台風から命とクルマを守る!冠水道路の進入はNG!専門家が警鐘を鳴らす水没リスクと対処法|帰宅ラッシュ時は気をつけて
田舎暮らしの本Web
ワイパー使ってるのに前が見えんぞ! クルマのフロントガラスの「油膜」ってどこからくる?
WEB CARTOP
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
二酸化窒素を1.5倍除去するダイソンの空気清浄機「De-NOxシリーズ」
GetNavi web
「カブリ気味だ……」なんてたまにエンジンがグズるのもまた魅力!? ロータリー乗りは「エンジンの扱い方」もマスターすべきだった
WEB CARTOP
秋の深みを感じる『ジャーマンポテトサラダ』登場
PR TIMES Topics
「冠水道路を走る車は大丈夫なのか?」ゲリラ豪雨、線状降水帯で注意!廃車や命の危機も…冠水路が危険な理由を自動車ジャーナリストが解説
MonoMaxWEB
ただの「窓」と侮ることなかれ! 昔のクルマに付いていた「三角窓」が超アイディア装備だった
WEB CARTOP
花火×ドローン×音楽×花火タワーを完全シンクロさせた花火大会開催
PR TIMES Topics
武蔵小杉東急スクエア 昨年好評だった親子参加型の防災訓練を今年も実施
PR TIMES
それみたことか…「世界的EV不況」が進行中!欧州でもトヨタのハイブリッド車が「爆売れ」な「納得の理由」
現代ビジネス
地下鉄で大地震に遭遇したとき、命を守るために「絶対にやってはいけない」5つのこと
with online
「一酸化炭素も検知して、もっと早く火災をお知らせ」一酸化炭素検知機能付き⽕災警報器 PLUSCO(プラシオ)の新TVCMを静岡で放映開始
PR TIMES