電気代が高騰するドイツでは34%のEVオーナーがエンジン車へ戻ったという驚きのデータが!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】

2025.01.09 12:30
BEVよりもE-Fuel燃料を利用する方向性もただでさえ冬時間中は日照時間が少ない上、すっきりとした気持ちの良い晴天の日が殆どないので、一日中どんよりとした日々が続くドイツのミュンヘンです。さて、ドイツでは毎日のようにEV車両関連のニュースを目にしていますが、EV車両に否定的な視点で執筆されたものも少なくありません。私の一個人の意見としては、愛車を持つ方たちにはそれぞれのカーライフスタイルや考えが…

あわせて読みたい

1充電で941kmを記録! 「フォルクスワーゲンID.7 プロS」、効率性テストで新記録
CARSMEET WEB
ドイツのカー・オブ・ザ・イヤーはBMW 5シリーズが受賞! 【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
CARSMEET WEB
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
中古電気自動車の購入者、同等の内燃エンジン車より平均で約48.8万円節約できる可能性が!?
CARSMEET WEB
ホンダ新型「N-VAN e:」商用軽EVとしての特異性
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
VWタイプ2 スプリットスクリーンの世界で最も多彩なコレクション!
CARSMEET WEB
大人の愛車選び!先進機能でセレブを魅了。Gクラスの電気自動車! 〈メルセデス・ベンツ〉G 580 with EQテクノロジー
Safari Online
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
日本に定着したハイブリッド車、世界的な再評価へ!「政策頼み」で根付かない「EVの最新事情」が見えてきた
GetNavi web
ホンダ「CR-V e:FCEV」水素で走るクルマの現実味
東洋経済オンライン
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
自動車業界の”優等生”アワードでマセラティ「グラントゥーリズモ トロフェオ」「グラントゥーリズモ フォルゴレ」が快挙
CARSMEET WEB
ヒョンデが新型電気自動車「インスター」を日本初公開【東京オートサロン2025】
webCG
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【スクープ】卓越したハンドリング性能は電動化でも継承される!「ケイマンEV」量産型の実車が遂に出現!
CARSMEET WEB
バイクからトラックまで乗り物見聞録的2024総括
東洋経済オンライン
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「ヒョンデ・インスター」が日本上陸 全長3830mmのコンパクトBEV【東京オートサロン2025】
webCG
【インタビュー】ブランド戦略からBEVの未来まで、メルセデス・ベンツ日本 社長 兼 CEOのゲルティンガー氏が描くビジョンとは?
CARSMEET WEB