【常備菜ならぬ、“常美菜”!】夏の疲れをリセット。「白身魚と秋野菜のスープ煮込み」

2025.05.10 17:00
NEXTWEEKENDコラムよりお届けする「キレイを作る、常美菜レシピ」。
フードコーディネーターとしても活躍中のWeekender編集部代表コラムニスト國塩 亜矢子さんが、「体の中からキレイ」をテーマに、旬の食材を使って誰でも簡単に作れる常備菜レシピをお届けしていきます。
朝晩は、徐々に過ごしやすくなってきた9月。

とはいえ、夏の疲れが残っている方も多いかもしれません。

こんな時期は、ひと皿…

あわせて読みたい

使いやすくて、旨味も引き出す!鍋の最適解を料理家が大検証
クロワッサンオンライン
子どもから大人まで喜ぶ♪「サーモン丼」レシピ5選
フーディストノート
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【おでんの献立】付け合わせや合うおかずは?主食・主菜・副菜・スープまで
mamagirl
「DAIGOも台所」で人気の山本ゆりさんの簡単レシピ作ってみたらラクで美味しくて最高だった
michill
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
覚えておきたい!「卵×きのこ」で作る簡単スープ
フーディストノート
痩せたいけれど野菜が苦手な人に◎ “やみつき”間違いなしの野菜の食べ方3つ
つやプラ
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
【板前のまかない】スーパーの“ブリの切り身”の一番旨い食べ方「ぶりカレー」作ろう!肉厚でうんまい♡
あたらしい日日
「たけのこの中華スープ」のつくり方。体が重いと感じたときの“春のデトックススープ”穂高養生園・鈴木愛さん
天然生活web
お弁当にも!「きのこつくねの青じそポン酢焼き」レシピ
フーディストノート
【痩せたきゃご飯とコレ飲んどけ】体を燃やす食材を厳選した「脂肪燃焼カレースープ」作ろう!旨味強っ!
あたらしい日日
10分で完成!とろっとあま~い!「長ねぎ」で作る簡単おつまみレシピ2選
michill
旨みの詰まった煮汁で白身魚を味わう。「切り身で作るアクアパッツァ」のレシピ
婦人画報
高たんぱく質の最強温活スープ『レタスとじゃこのスープ』レシピ【包丁いらずで時短】
オレンジページ☆デイリー
【青髪のテツ】長ねぎ余ったら必ず作ってほしい!「主役が”ねぎ”のスタミナ丼」食感シャキシャキ甘~い♪
あたらしい日日