【続々重版決定!!】大ヒット人体デッサン教本『モルフォ』がシリーズ累計40万部超突破! 著者からデッサンを学ぶ方へ向けてコメントが到着

2024.09.10 12:00
株式会社グラフィック社
左)モルフォ什器 右)著者、ミシェル・ローリセラ

ミシェル・ローリセラさんによる『モルフォ』シリーズが、累計40万部超突破!! 著者から喜びのコメントが届きました。

◆模写できるデッサン集として人気の「モルフォ」シリーズとは
モルフォ人体デッサンの基礎を記した1作目の『モルフォ人体デッサン』、模写しやすいコデックス装を採用した『モルフォ人体デッサン 新装コデックス版』(1作目と同内容)は合計発行部数10.5万部を超え、シリーズ10作目の累計で40万部超を突破した、模写できるデッサン集の大定番とも言える人気シリーズです。
シリーズの基本コンセプトは、モルフォロジー(形態学)の視点から、人体の描き方を紹介すること。アーティスティックで総合的な人体デッサンのアプローチで、骨格や筋肉組織、解剖ディテール、動作の様子など、新たな視点から人体を観察するヒントが満載なので、本書を参考に模写を重ねれば、確実に人体デッサン力が身に付くとご好評をいただいています!

著者:ミシェル・ローリセラからコメントが到着! デッザンを上達させるには、観察して描いて描いて描きまくること。
『モルフォ』シリーズ全10巻

みなさんこんにちは。ミシェル・ローリセラです。
わたしの本が日本でたくさんの方に読まれていると聞き、とても嬉しく思っています。
本書が日本で人気なのは、マンガ文化が根底にあるからではないでしょうか。マンガを描くためには人体に関する知識や、人物を想像力豊かに描くためのテクニックが必要です。優れた作品が多く、コンテンツも豊富な日本では、自分たちもそうなりたいと思って練習をしている方々がたくさんいる。そういった方々に本書は「模写」の対象として受け入れてもらえたのだと思います。

わたしのことを少しお話すると、わたしはずっと絵を描くのが好きで1987年にパリのボザール美術学校に入学し、そこで絵を描くことを自分の仕事にしようと決めました。
そこで、描いて、描いて、描きまくってデッサンを上達させました。 
まずは観察、そして描く、これが第一です。解剖図を模写したり、生身のモデルから描いたり、写真から描いたり。自分の好きなアーティストの作品がどのようにして最終的な作品になったのかを理解するためにも、模写をするのは非常に有効な手段です。自分が感動を覚えた作品をとにかく模写しまくりました。

モルフォ・メソッドの体に対する総合的なビジョンは、ボザール美術学校での古い伝統に由来しています。現在教鞭をとっているその学校で、生徒たちと直に接する過程で、わたしは彼らには簡単でとっつきやすい小さな解剖学マニュアルのようなものが必要だと思うようになりました。自分が生徒に教えている手法を紙の上で再現したんです。それが『モルフォ人体デッサン』誕生のきっかけとなりました。

絵を描くことは、自分の内なる世界を表現し探求する素晴らしい方法です。モルフォの技法が日本の皆さんのお役に立てているということは、私にとって大きな喜びであり、作品を創作する喜びを皆さんと分かち合えているということは、わたしにとってもとてもエキサイティングなことなのです!!

実はわたしは日本が大好きで今までに何度か訪れています。最初は禅の美学、紙の文化、宮崎駿の映画などに惹かれて日本に行きました。そして、地理的にも文化的にも対照的な二面性がある国ということを発見しました。ダイナミックな都市文化と自然を尊重する文化とのコントラストが非常に印象的でした。特に木工など、伝統工芸が最高レベルの技術で維持されていることに、今でも魅了されています。そんな素晴らしい国、日本にお住まいの皆さんにとって、私の本がさらにデッサンへの情熱を掻き立て、作画技術を上達させる一助になっているならばこれほど嬉しいことはありません。

◆本書イメージ
『手と足を描く』より
『服のシワを描く』より

◆累計40万部超突破記念『モルフォ』の什器
近くの本屋さんで発見できるかも!

<著者プロフィール>
著者:ミシェル・ローリセラ
パリ国立高等美術学校卒業。20年にわたり、エミール・コール美術学校、パリ・アトリエ・デ・ボザール・ゴブラン美術学校にて、モルフォロジー(形態学)の講義を行う。現在はパリLissa(応用高等学校)およびアトリエFabrica114で教授を務めている。

監修:布施英利(ふせ・ひでと)
美術批評家、解剖学者。東京藝術大学大学院美術研究科博士課程を修了(学術博士)。東京大学医学部助手(解剖学)を経て、現在は東京藝術大学美術学部教授(美術解剖学)。著書および監修書多数。近著に『ダ・ヴィンチ、501年目の旅』『ヌードがわかれば美術がわかる』(ともに集英社インターナショナル)など。
<好評既刊「モルフォ」シリーズ>
全巻情報はこちら:
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:
X:
Instagram:
Facebook:

あわせて読みたい

若冲ブームの先駆け『奇想の系譜』著者・辻惟雄92歳――最後に正統派を語る!?
GOETHE
ドリッズト・ドゥアーデンの登場人物、偉大なる戦い、フォーゴトン・レルム〈忘れられし領域〉を多数の図版で解説! 『ダンジョンズ &ドラゴンズ ドリッズトの伝説 ヴィジュアル大百科』10月発売
PR TIMES
ロキソニンにまつわる素朴な疑問を薬の作り手が解決! 小さな錠剤に込められた想いとは
antenna
書評:外へ内へと展開した他者とのコミュニケーション。深川雅文『生きるアート 折元立身』
美術手帖
【新刊】没後70年、メキシコが誇る世界的画家フリーダ・カーロの作品集9/30発売
PR TIMES
あなたの動画を自然に翻訳!「AI動画翻訳くん」とは?
antenna
【漫画家・古屋兎丸、興奮!!】コミカルなイラストとともに楽しく学べる『新装版 画力デッサン 人体と女の子』11月発売
PR TIMES
古代からの解剖学書が物語る“医学、美術、社会”の変遷『解剖学者全史』9月発売
PR TIMES
秋を彩る和栗づくしの祭典 「笠間マロンコレクション2024」開催
PR TIMES Topics
石膏デッサンの上達ポイントをわかりやすく解説『新装版 はじめてでも基礎から身につく 石膏デッサンの描き方教室』10月発売
PR TIMES
【『美術の物語 ポケット版』発売迫る!】10月18日の刊行を記念して、本書をさらに読みたくなる「ためし読み3本」を、本日10月8日より特別公開!
PR TIMES
秋の深みを感じる『ジャーマンポテトサラダ』登場
PR TIMES Topics
【重版が続々決定!!】“My Favorite NUIGURUMI Books”シリーズ『てづくり推しぬい wawaちゃん』、『ぬいのお顔 手刺しゅうLESSON』著者からコメントが到着
PR TIMES
フランスで300万部を超える人気料理本シリーズ、手作りジャム編。『コンフィチュールづくりは子どもの遊びです』9月19日発売! 翻訳はパリ在住の文筆家・猫沢エミ。
PR TIMES
花火×ドローン×音楽×花火タワーを完全シンクロさせた花火大会開催
PR TIMES Topics
いっしょに作っていっしょに育つ 美術館の子供向け体験講座を元にした工作アイデア集『そうさくのたね』11月発売
PR TIMES
【800万部超!世界で一番読まれている美術の名著】『美術の物語 ポケット版』。本日10月18日、ついに発売。
PR TIMES
詩情ゆたかな物語とモネの評伝。大人も子どもも楽しめる、一番やさしくて美しいモネ入門の1冊『モネと睡蓮 ジヴェルニーの庭の小さなスパイ』
PR TIMES
初開催『WAVES vol.1』 大丸京都店で京都芸術大学通信教育課程 洋画コースの教員・卒業生による作品を展示
PR TIMES