小学校受験させたのに、また中学受験!? 国立小のわが子が、内部進学をやめた理由

2025.07.27 12:00
小学校受験をして、やっとの思いで入学した国立小学校。このままいけば、附属中学へ内部進学できるはずだったのに……。6年後、わが家はあえて「中学受験」という茨の道を選びました。「小学校受験させたのに、また中学受験?」「子どもが可哀想……」そんな声が聞こえてきそうな、わが家の選択。この記事では、国立小からの内部進学をやめた理由、中学受験を選んだ親子それぞれの葛藤・本音について詳しくお話しします。そもそも…

あわせて読みたい

中学受験「偏差値40で行ける学校なんてあるの?」公立育ちの親ほど口にしがちな「金輪際忘れるべき非常識」
OTONA SALONE
これをやったから「中学合格」! 算数解き直し・朝の15分漢字勉強…〔難関校合格伴走ママ〕が激白!
コクリコ[cocreco]
かつお節の豊かなうま味を楽しめるにんべんと榮太樓總本鋪のコラボ商品発売
PR TIMES Topics
「900万円も使ったのに!」高額受験の果てに娘は不登校...母の「教育熱」の悲哀【専門家解説】
FORZA STYLE
中学受験終わりの元SAPIXママが「今だから言える」超リアルな話…過酷だったゴールデンウィーク講習の裏側
with online
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics
"頑張る親"に伝えたい「戦略的ほったらかし教育」
東洋経済オンライン
子どもと挑戦してみよう!慶應幼稚舎の入学試験に出題された「絵本」の問題……小学校受験で重視される「課題解決力」 とは
with online
「カラリア」初オリジナルブランドより新たに5種類のフレグランスディフューザー発売
PR TIMES Topics
「最難関3校合格」中受塾特待生はどのような子どもだった?「私には理解できませんが、彼にとって中受は遊びの延長、頭を使うパズルの感覚だったみたいで」
OTONA SALONE
「このままではこの子は壊れてしまう…」過熱する中学受験、“危険な沼”にハマらないために親が知っておくべきこと
with online
初コラボ!日本酒「AKABU×UNITED ARROWS 別注 純米大吟醸 2025」発売
PR TIMES Topics
小学校受験は、子どもの受験でも「親の自己分析」が必要!? 成功する家庭が必ずやっていることとは
with online
【もしも中学受験をしていなかったら?】我が家が感じた“小6の今、やってよかったかも”な話
with online
本格的な新米シーズンを前に早くも今年⼀番の味わいを皆様の⾷卓にお届け
PR TIMES Topics
小学校受験&英語教育の最新トレンドがわかる!AERA English特別号『英語に強くなる小学校選び2026』7月31日発売
PR TIMES
中学受験率の高い小学校って、ちょっと特殊? 実際に通って感じるメリットとデメリットを語ります!
with online
しっとり&むぎゅっとした食感の生ベーグルシリーズより第二弾登場
PR TIMES Topics
小学校でオール3を取るのが最難関中学に入るより難しい?地域差に悩む通知表の現実
with online
「ウチの子の第一志望校は受験しないで!」 中学受験で保護者どうしのトラブルを避ける「三つのない」とは?
with online
“毎日の腸活”を応援する腸活ドレッシング発売
PR TIMES Topics