「お母さんは自分を犠牲にしなきゃダメ?」子育てだけに専念しようと思った漫画家が辿り着いた答え

2025.06.01 20:10
テレビ局で働きながら、漫画を描いている真船佳奈さん。『正しいお母さんってなんですか!?〜「ちゃんとしなきゃ」が止まらない! 今日も子育て迷走中〜』(幻冬舎)は、外出時に周囲の目が気になる一方、優しく声をかけられたことの喜び、「ママ友」との付き合い方、夫が忙しくてどうしてもワンオペにならざるを得ない……など、共感のエピソードがギャグたっぷりで笑いながら読めるコミックエッセイです。インタビュー後編では、「ママ友」の考え方や、漫画の制作を再開したときのことなどをお伺いしました。

あわせて読みたい

知り合いのいない土地へ引越し…「ママ友」はいたほうがいい? 悩む相談者に“人生の先輩”からのアドバイス続々
TOKYO FM+
「キラキラ輝く憧れの存在になりたい」ライブ配信で美意識が復活!【ママライバーインタビュー⑮】
mamagirl
PAPABUBBLEより夏の風物詩「お盆」にちなんだ季節限定のミックス登場
PR TIMES Topics
「あと1人は無理…」2人目が欲しい夫をよそに子供グッズを大量処分した結果/結婚人気記事BEST
女子SPA!
赤ちゃんが川に向かってハイハイ…注意しても響かない“非常識キャンパー”の実態
女子SPA!
試作を重ねて辿り着いた極上のチョコチャンククッキーをリニューアル
PR TIMES Topics
正しいお母さんって?「ちゃんとしなきゃ」と悩んだ漫画家が語る、「迷惑をかけちゃいけない」の呪い
ヨガジャーナルオンライン
GW明け、4割以上が「子連れの実家帰省が気が重い」と回答!「祖父母=孫歓迎」とは限らない?
with online
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics
親の自己犠牲は子どもを苦しめる? 子どもが本当に望むこと
with online
「子どもの泣き声も、呼ぶ声も聞こえないけれど…」聴覚障害を持つママが育児で気をつけていること
with online
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「息子がピンクばかり選ぶのがイヤ」 親の【ジェンダーバイアス問題】 坂東眞理子さんからのアドバイス〔令和の育児悩み〕
コクリコ[cocreco]
きょうだいの寝かしつけ、上の子が寝なくて毎晩イライラ…4児の母が救われた"たった1分"の習慣
with online
世界にひとつだけの特別な一足をオーダーできる「アトリエレペット」開催
PR TIMES Topics
仕事、育児、介護が同時進行中。アラフィフで転職はありですか?/小田井涼平さんが回答
オレンジページ☆デイリー
「息子を拒絶したくなる」30代女性激白の親子関係
東洋経済オンライン
me john masters organicsとタングルティーザーのコラボアイテム数量限定発売
PR TIMES Topics
「勉強はできても、人の気持ちがわからない子になったらどうしよう」…相手の気持ちがわかる子に育てるための「たった一つの注意点」
with online
開けチャクラ! バービーのモヤモヤ相談室 vol.41「ワンオペ育児だけど、子どもとの時間もキャリアも諦めたくありません」
Numero TOKYO
アウトドアブランド【DOD】新型焚き火台「シェラもえファイヤー」予約受付開始。
PR TIMES Topics